• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

Z2の車検完了(2020年10月)

Z2の車検完了(2020年10月) Z2の車検が完了しました。

OH後、6000kmほどで、
オイル交換も依頼しました。



それと、
ハンドリング改善をねらい、
フロントフォークを10mm突き出してもらいました。



次の土曜日にツーリングへ行く予定なので、
フィーリングの確認が楽しみです☆
ブログ一覧 | Z2 | 日記
Posted at 2020/10/18 20:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年10月19日 18:53
こんばんは。Z2,元気そうですね。YACCOのオイルって、どんな感じですか?自分はワコーズのプロステージなのですが、昔は20W-50を使わないとメカノイズが大きくなる感じだったのに、今のワコーズは10W-40でもあまりメカノイズが出なくて、とても気に入っています。
フロントフォークの突き出しは、いい結果が出るといいですね。ここはセルフステアの付き方に大きく影響する部分なので、ハンドリングが大きく変わるのではないかと思います。また、感想を教えてくださいね。
コメントへの返答
2020年10月19日 20:33
こんばんは。
Z2は、ここ30年で一番絶好調です☆
オイルは、エンジンを組み直してから、同じものしか使っていないので、客観的な比較はできませんが、今までで一番信頼できるショップの一番オススメのオイルだし、実際エンジンフィーリングはすごくイイので、値段は高くてもこれでいこうかと♪
フロントフォーク突き出しは、街乗りでは、なかなか良いフィーリングでした。今後の走り込みで、さらにより良いバランス点を探りたいです☆

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation