• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月08日

次回SVXオフ(2022年5月)は、1週間後です。

次回SVXオフ(2022年5月)は、1週間後です。 来週日曜日、
5月15日には、
久しぶりのSVXオフを行いたいです!

4月9日に告知したのですが、
いまだに参加表明がありません。。。
コロナ禍ですし、参加表明締め切りが前日の5月14日(土)までとしていますので、
焦っているわけではありませんが(笑)。
それでも、当日朝は、早く出発するつもりなので、千里浜なぎさドライブウェイを一緒に走ってくださる方の参加表明、14日夜21時までにはお願いしたいです~。

詳細は、4月9日のブログでご確認ください。

なお、アメリカのJohnさんが、
Zoomで参加予定ですw
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2022/05/08 21:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2022年5月13日 18:16
こんにちは。
オフ会の計画、ありがとうございます。
予定どおり、内灘から参加させていただけそうです。

千里浜の道の駅には、足湯「だいこん足の湯」もあるようで、楽しみですね☺️。https://noto-chirihama.com/foot_bath/

よろしくお願いします🙇⤵️。
コメントへの返答
2022年5月13日 21:02
こんばんは。
参加表明、ありがとうございます!

参加したみんなで、
ゆっくりじっくり愉しめると
嬉しいです☆
2022年5月14日 7:09
ご無沙汰しております(^_^;)

「道の駅 内灘サンセットパーク」から参戦させていただきます。

SVXについては、当日の朝にエアコンが稼働するかで発進の可否を・・・決めます(;_;)

天気予報では晴天のようですね(^○^)

雨上がりの澄んだ青空とエメラルドグリーンの海、
そしてメインディッシュの砂浜・・・

緑・赤・青・黒のSVXが「インスタ映え?]しそうですねwww

30th以来のプチ遠征、できるといいなぁ。

と、思いつつ2週間ぶりにエンジン始動させてきます。

明日はよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年5月14日 14:02
お久しぶりです。
参加表明、ありがとうございます。
無事、出発できることを祈念しています!

明日は天候にも恵まれそうで、
写真と動画の仕上がりが楽しみですね☆☆

よろしくお願いしますw
2022年5月14日 9:54
こんにちは
念のため有給休暇を取ってあるのですが。
なにしろ送風もエアコンも暖房も冷房もサイドウインドゥ使えないないもので。

唯一の通風口はサンルーフ。


当日の天気や気温などを考慮して

補欠要員でお願いします。

何時ぐらいに集まればいいイメージでしょうか~。

ブラックアルシオーネ2700
で走行した時以来の
千里浜。
ものすごく行きたいんです。が。

補欠。
よろしくお願いします🙏
コメントへの返答
2022年5月14日 14:06
こんにちは。
補欠での参加表明、ありがとうございますw

SVXの調子もですが、
運転される方の体調も心配です。
どうか、無理はされないようにしてください。

集合場所① 石川県「道の駅 内灘サンセットパーク」
集合時刻① 午前8時

集合場所② 石川県「道の駅 のと千里浜」
集合時刻② 午前10時(撮影の状況で前後しそうです)

可能なら、合流してください。
よろしくお願いします。

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation