• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

時短営業開始

時短営業開始
愛知県は、 飲食店の営業が午後9時まで、 という要請が開始されました。 今日は、 すべりこみで ラーメンを食べることができました。 美味しかった☆
続きを読む
Posted at 2020/12/18 23:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年12月06日 イイね!

山頂でSVXに遭遇

山頂でSVXに遭遇
目の保養、 そして、 心の栄養補給ができました。 感謝です☆
続きを読む
Posted at 2020/12/06 21:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2020年12月01日 イイね!

2020年最後のSVX日本平オフについて

2020年最後のSVX日本平オフについて
第3波、 感染リスクが高まるような行動は、 避けた方が良さそうな状況ですね。 私は、 年末年始の帰省が難しくなりそうなので、 今度の土日に帰省するつもりです。 そして、 日曜日の午前中は、 空気の良い山頂で過ごそうかと思っています。 皆様も、 諸処の事情を鑑みつつ、 心豊かな週末にできること ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 21:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2020年11月14日 イイね!

MT中毒だと確信

MT中毒だと確信
SVXの修理が続き、 代車に乗り続けています。 スバルオリジナルの軽自動車R2、 4輪独立懸架で4気筒エンジン、 デザインも良作と思っていて、 特に斜め後方からが好みなんですが、 いくら乗ってもワクワクしないのです。。。 それに対して、 2019年4月の代車だったダイハツ製のスバルプレオ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 21:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2020年10月24日 イイね!

Z2でツーリング(2020年10月)

Z2でツーリング(2020年10月)
7時30分に 岡崎SAに集合し、 ツーリングに行ってきましたw 長島ダム、 水しぶきを浴びて、イイ気持ち! 8台並べての撮影、 ダムとバイク、イイ感じw そして、井川大橋へw ちょっとドキドキしながら順番に渡り、撮影も楽しみました♪ フロントフォーク10mm突き出し、 違 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 20:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z2 | 日記
2020年10月19日 イイね!

2020年最後のSVX日本平オフのお知らせ

2020年最後のSVX日本平オフのお知らせ
My SVX復活のために、 オフ会仲間にVLを譲っていただき、 Kスタッフに、 二層ラジエターの MTスペシャルを作ってもらい(2回目 笑)、 ラジエターと一緒に壊れた エアコンコンデンサーは、 オフ会仲間に譲っていただきました。 それでも、 復活の刻は来年のようで… せめて、 年内にSVXを ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 21:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2020年10月18日 イイね!

Z2の車検完了(2020年10月)

Z2の車検完了(2020年10月)
Z2の車検が完了しました。 OH後、6000kmほどで、 オイル交換も依頼しました。 それと、 ハンドリング改善をねらい、 フロントフォークを10mm突き出してもらいました。 次の土曜日にツーリングへ行く予定なので、 フィーリングの確認が楽しみです☆
続きを読む
Posted at 2020/10/18 20:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z2 | 日記
2020年09月19日 イイね!

ビアンキ・カメレオンテのタイヤ交換

ビアンキ・カメレオンテのタイヤ交換
通勤で使っているビアンキ・カメレオンテ、 3年半でタイヤが消耗し、 後輪がパンクしてしまいました。 こんなに減っていると思っていなかったのは、 チェック不十分ですね(汗)。。。 前輪もほどほど減っていたので、 タイヤとチューブを2本ずつ購入しました! 2千円代のタイヤもあったのですが、 3千円 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 20:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年09月19日 イイね!

久しぶりに嫁さんとドライブ(鮎の写真について)

代車のR2で嫁さんと やなの鮎を食べに行きました。 甘露煮 刺身 塩焼き2匹 田楽 フライ 茶漬け とても美味しかったですw そのときに 刺身の写真を2枚撮って、 その1 その2 自分自身は、 1枚目の平凡さが気に入らず、 2枚目を撮ったのですが、 嫁さんには、1枚目の方が好 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 20:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

S601修復のためのVLを入手しました

S601修復のためのVLを入手しました
My SVXを修復するには、 部品取りのSVXが必要と判断し、 いろいろあたったところ、 レッドマイカのVLオーナーSさんより、 予備で所有していたVLを譲っていただけることになり、 昨日の夜、 レンタカーの積載車で出発し、 本日クリムゾンマイカのVLを 引き取ってきました。 そのときに ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 20:33:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation