• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

機動戦士ガンダム ククルスドアンの島(舞台挨拶中継付)に行ってきましたw

機動戦士ガンダム ククルスドアンの島(舞台挨拶中継付)に行ってきましたw
3連続映画投稿となりましたw 全てヨカッタですwww 今回の映画ガンダム、 1979年にテレビ放送された中の1エピソードを磨き上げ、 今の世界情勢に重なってしまいながら、 心温まる「ファーストガンダム」となっていたことに、 大満足でした☆☆☆ 舞台挨拶も、満足度アップでヨカッタです♡ 豪華版 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 20:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2013年12月23日 イイね!

シャア専用バー「クワトロ・バジーナ」に行きました

シャア専用バー「クワトロ・バジーナ」に行きました
先日,職場の忘年会が名古屋市栄でありました。 1次会が終わり, 2次会の店が決まっていないと言うので, 「どうせなら栄にある変わった店に行こうか」 ということで 浜田省吾さんのカラオケオンリーの「Bar 路地裏の少年」か シャア専用バー「クワトロ・バジーナ」か の2択となり, 結局「クワトロ・バ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 23:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年11月07日 イイね!

ガンダムUC 第2話「赤い彗星」を劇場で

ガンダムUC 第2話「赤い彗星」を劇場で
第1話「ユニコーンの日」の劇場公開を観に行って以来、この日を心待ちにしていました。 第2話の「赤い彗星」も、同じ劇場で特別公開されたので、今回も観に行ってきました。 サンデーランに行けない代わり、時間を無理矢理作って行ってきたのですが、 「行って良かった!」 …何か、最近こんなコメントばかりの ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 22:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年08月15日 イイね!

1/1 ガンダムと静岡ホビーミュージアム

1/1 ガンダムと静岡ホビーミュージアム
家族で清水へ帰省したので、子どもと一緒に1/1RGガンダムを見てきました。 確かに子どもたちは感心したり喜んだりしてのですが・・・ とにかく暑い~!!! それでも1時間ほど見てから、静岡ホビーミュージアムに入りました。 こちらは有料ですが、冷房が効いていましたので、おだやかに見学できまし ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 22:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年08月09日 イイね!

REAL GRADE 1/1 GUNDAM って、すごくイイ!

REAL GRADE 1/1 GUNDAM って、すごくイイ!
昨日、清水に用事のあった帰りに、東静岡駅に立ち寄り、RG1/1ガンダムを見てきました。 お台場は行けなかったので、今回がファーストコンタクトでした。 あまり時間がなかったのは残念でしたが、 本当に素晴らしい出来映えで、見入ってしまいました。 さらに、10分弱ほど並ぶと、 「タッチ&ウオーク ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 23:41:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年07月18日 イイね!

ガンダムバー「サイド3」に行ってきました

ガンダムバー「サイド3」に行ってきました
少し前のことですが、、、 名古屋駅に自転車で行った帰り、大きなドムの看板に驚き、 そのすぐ前には、ジオン公国のステッカー付きの赤いビッツを発見しました。。。 ついに、噂に聞いた「ガンダムバー」を発見してしまったのです! そして先日、ついに偵察(?)に行ってきました。 店内に入ると、おもむろに ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 23:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年02月28日 イイね!

機動戦士ガンダムUCを劇場で

機動戦士ガンダムUCを劇場で
名古屋って、車やバイクで走るには、あまり愉しくないところだけど、日本全国で5か所しか上映しない「ガンダムUC」の先行上映を観られるのはいいことなんだから試しに行ってみようと思い、トヨタのビル「ミッドランドスクエア」の映画館へ行ってきました。 最初のガンダムが好きな人間なので、SEEDとか00とか ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 01:24:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation