• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

富士登山

富士登山
息子と二人で 富士山を登ってきました。 思い出すままに書いてみます。 (1日目) 9時30分頃、富士山5合目の駐車場に到着。 気圧、空気の薄さに慣れるため、 5合目でゆっくりくつろぎ、早めの昼食をとって11時15分に登山開始。 天候に恵まれ、景色を楽しみながら、 たっぷり休憩もとりながら、ゆっ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 23:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2009年08月26日 イイね!

シフトノブの重さと操作感について

シフトノブの重さと操作感について
私のSVXは、MT化するときに、涙目GDBのパーツをごっそり流用しました。 そのとき、シフトノブもGDBの純正(画像左の物)を使いました。 しかし、MT化する作業中に目を付けていたSTI のアルミシフトノブ(画像右の物)を、WRCファンクラブの割引が消滅する直前に購入したので、届いたその日に付け替 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 23:18:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2009年08月09日 イイね!

3.5リッター化したSVX に試乗(少し追記)

3.5リッター化したSVX に試乗(少し追記)
「SUBAR ism」 2006年1月号の43~49ページに 特集 アルシオーネSVX 早すぎたグランツーリスモの実像 という特集の記事が載りました。 その中に、画像のページで赤いSVXが紹介されています。 2年半前までは、「スゴイ人がいるんだな」くらいに思っていたのですが、、、 冬のボーナ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 20:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2009年08月01日 イイね!

500 miles a day ~美女木オフ~

500 miles a day ~美女木オフ~
朝6時半に名古屋を出発して、夜19時半に帰るまで、トータル800km走りました。 まさに、「500 miles a day 」でした。 美女木オフ会では、6MTに興味をもって頂き、私の車のプチ試乗を行いました。 とざっきーさんをはじめ、乗って頂いた方には好意的なコメントを頂き、嬉しかったで ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 23:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation