• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

Z2のオイル交換とチェーンオイル差しができましたw

Z2のオイル交換とチェーンオイル差しができましたw
昨日、家事を頑張ったので(笑)、 今日は、時間的にゆとりがありました。 しかも、良い天気w 夏からずっと、椎間板ヘルニアで、Z2のオイル交換ができなかったのですが、やっと本日できました♪ 整備手帳その1 さらに、使い終わっていたチェーンオイルを買いに行き、クリーナーと一緒にゲットしてきました ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 19:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

EP「Dream Catcher」を聴いて

EP「Dream Catcher」を聴いて
先週届いた 浜田省吾さんの最新EP(^-^)、 「Dream Catcher」 新曲の「夢のつづき」をはじめ、 他の曲の完成度も高く、 何回聴いても「惚れ惚れ」してしまいますw このEPは、 先日公開スタートした映画「アゲイン 28年目の甲子園」のイメージアルバムとも言える内容です。 この ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 23:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 日記
2015年01月12日 イイね!

2015年 最初の日本平&寿司オフ

2015年 最初の日本平&寿司オフ
決めました! 今度の日本平&寿司オフは、 2月14日(土)です! 10時から「日本平オフ」、 16時から「寿司オフ」です~(^-^)/。 「寿司オフ」参加ご希望の方は、メッセージで申し込んでください。 「日本平オフ」は、気軽に参加してください~w 今回も、参加してくださる方と交流 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 22:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2015年01月12日 イイね!

SVXプラモを作る準備として

SVXプラモを作る準備として
昨年12月の日本平オフに、 SVXオーナーでモデラーのオオサワさんが来てくれました。 そのときに、 マチウリさんのSVXプラモを見ながら、一般的なプラモとの作り方の違いを教えてもらいました。 そのことをもとに、 マチウリさんにいくつか質問をして、制作に必要なものを教えてもらいました。 そして ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 18:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2015年01月07日 イイね!

この時計が欲しかったんです♡

この時計が欲しかったんです♡
前々から、 ずっと欲しかったこの時計、 ついに手に入れることができました♪ SEIKOジウジアーロ限定モデル SCED021 大事に使っていきたいと思います~☆
続きを読む
Posted at 2015/01/07 20:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2015年01月05日 イイね!

ついにSVXでサーキットを走ってきましたw

ついにSVXでサーキットを走ってきましたw
今日の午後、 何とか時間を作って ついにALTを走ることができました! 正直、車でのサーキット走行は初めてなので、 かなりドキドキしていましたが、、、 Garage KM-1の緒方さんが、 にこやかに挨拶をしてくださり、 躊躇なく助手席に乗ってくださり、 様子を見ながら的確なアドバイスをして ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 20:28:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 56 78910
11 121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation