• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

SVXを車検に出したら(2015.3.29)

SVXを車検に出したら(2015.3.29)
本日、Garage KM-1 にSVXで行ってきました。 そして、SVXの車検の依頼をしてきました。 タイヤのローテーション、 リヤデフオイルとブレーキフルードの交換などを お願いしてきました。 そして代車は、 事前の電話でVIVIOのMTということだったのですが、 VIVIOのCVTになっ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 22:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2015年03月28日 イイね!

SVX日本平&寿司オフ2015・4月のお知らせ

SVX日本平&寿司オフ2015・4月のお知らせ
実は、 急に仕事が忙しくなっていまして、 正直、 幹事の私がドタキャンにならないかと ドキドキしていますが、、、 それでもあえて、お知らせします!! 4月18日(土) 16時から 「寿司オフ」 4月19日(日) 9時から 「日本平オフ」 参加してくださるみなさんと、愉しみたいと思います~♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 00:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2015年03月23日 イイね!

RECARO SR3で、500kmくらい走ってみて

RECARO SR3で、500kmくらい走ってみて
昨日は、 東名で渋滞もありましたが、 SR3装着後、初めての長距離走行を愉しみましたw やはり、 適度なホールド感と、 適切な姿勢を支える構造で、 かなり良い感じでした~♪ 昨年から悪化していた腰椎椎間板ヘルニアは、まだ完治したわけではないので、 とても心強く思えましたよw 帰路は、渋滞のた ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 22:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2015年03月22日 イイね!

今日は「幸せ」(2015.3.22)

今日は「幸せ」(2015.3.22)
今日は、 午前中に日本平へw いや~、 好きなものや ステキな景色に囲まれ、 とっても「幸せ」な滞在時間でした♪ その後、 清水に住んでいた頃よく通ったラーメン屋さんへ、十数年ぶりに行ってきました! この味噌を混ぜるスープの味の良さと、細麺&野菜+チャーシューの組み合わせ、 懐かしさもあ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 22:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2015年03月19日 イイね!

RECARO SR3の重量について

RECARO SR3の重量について
昨日アップしたブログに 早速とざっきーさんが反応してくれて、、、 RECARO SR3の重量って、 本当は何kgなんだろうか????? と気になってしまいました(汗)。 そこで、 まずはウェブで調べてみると、 SR3+シートレールで 13.9kg+5.6kg=19.5kgと、22.5kgが ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 21:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2015年03月18日 イイね!

SVXのシート交換による軽量化

SVXのシート交換による軽量化
昨日交換したSVXのシートについて 中津スバルさんの軽量化についてのブログで ノーマルシートが重たいのは知っていました。 ただ、 RECARO SR3 も、軽量なシートではないので、 シート交換による軽量化がどの程度なのか 興味がありましたw そこで、 施工してくれたショップBoleroさんに ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 22:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2015年03月17日 イイね!

SVXに、SR3 ASM Limited を2脚 装着完了!

SVXに、SR3 ASM Limited を2脚 装着完了!
ついに、 SVXに念願のRECAROシート装着!! 施工してくれたのは、 シートレール製作のプロ Boleroさん。 助手席は、RECARO純正レールを使用しましたが、 運転席は、Boleroオリジナルレールで、 RECARO純正よりも低く装着できるようにお願いしました。 その結果が、以下の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 22:07:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2015年03月16日 イイね!

いよいよ明日、装着ですw

いよいよ明日、装着ですw
本日、 ショップにSVXを預けてきました。 明日、 左の画像のレカロ純正シートレールを助手席に装着し、 運転席は、 ワンオフのシートレールを製作&装着してもらいますw そのショップの方の話によると、 上の画像の「ここ」の分だけ、 シートを低く装着できるようになるそうです(希望的観測による ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 21:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2015年03月09日 イイね!

ついに手に入れました♡

ついに手に入れました♡
いろいろ悩みましたが、 先週、 ついにポチッとしました~w そして、 本日やっと 現物確認できました~w 来週には、 SVXに装着完了予定です~w ワクワクが止まりません~♡
続きを読む
Posted at 2015/03/09 21:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15 16 17 18 192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation