• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

トヨタ産業技術記念館へ行きました

トヨタ産業技術記念館へ行きましたSVXオーナー2名で、
トヨタ産業技術記念館へ
お勉強に出掛けました(笑)。

ちょうど、
新城ラリーのイベントが行われていて、
イイものいっぱい頂きましたw



洗脳されるかもです(笑)GAZOO

早い時間から行ったことで、
VRドライビングシュミレーターを、ほとんど待ち時間無しで体験できました!



難しくて面白かったです♪

館内は、見応え十分で、
5時間以上滞在し、帰宅時間となりました。

館内のレストランは、品良く美味しいし、



資料館は、とても面白そうな本が大量に並んでいましたし、
どうやら資料館は入館無料のようです☆

また、時間をつくって、じっくり勉強に行きたくなりました~www

できれば、新城ラリーも行きたいです!
Posted at 2017/10/01 21:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2017年07月22日 イイね!

スバルディーラーでいただいたWRXグッズ

スバルディーラーでいただいたWRXグッズWRX-STIのフェアがあると
みんカラのCMで知り、
今日はついでもあったので
スバルディーラーに行ってみました。

まだ
WRXは発売前とのこと。
実車を見ることはできなかったのですが、
グッズをいただきました。







STIシート型のスマホスタンド、
ありがたく、使わせていただきます!
Posted at 2017/07/22 22:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2017年06月11日 イイね!

Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2017

Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2017今日は、
久々の「趣味の1日w」

Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2017に行ってきました。

屋外に出て、エンジン&吸排気音を聴くイベントもあり、
目も耳も楽しませることができましたw

好きな車を
大事にしていることが伝わってきて、
いい気分でした~♪

片道17km程度、
自転車で走ったのも、
気持ちよかったです~!
Posted at 2017/06/11 21:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2016年01月30日 イイね!

やっぱり、本屋さん好きですねw

やっぱり、本屋さん好きですねw今日は、
珍しくゆっくり本屋さんに
行くことができましたw

いろいろと
心惹かれる本がある中で、
2冊買うことにしました♪

1冊目は、SUBARU MAGAZINE 03 「水平対向50年」
SVXが2ページ見開きで紹介されていました♡

「20年以上経った今も夢のクルマ」

よかった、よかった(^-^)。


そして、もう1冊は、
頭文字D&湾岸MIDNIGHT クルマ漫画大解剖



じっくり楽しみたいと思っています!!!
Posted at 2016/01/30 22:06:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2015年02月10日 イイね!

仕事帰りに、4C目撃w

仕事帰りに、4C目撃w今日の仕事帰り、
アルファロメオのディーラーの前を通ると、
魅力的なシルエットの1台が…♡

何と、アルファロメオ4Cではありませんか!



しっかり鑑賞した上、
ディーラーのお姉さんに聞いたら、
カタログを頂くこともできました(^0^)/。



いろいろな角度から眺め、
いろいろ撮った画像を
フォトギャラリーにアップしました~♪
Posted at 2015/02/10 23:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation