• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2023年06月15日 イイね!

今度の日曜日に日本平へ(2023年6月)

今度の日曜日に日本平へ(2023年6月)6月18日(日)の朝9時から、
SVXで日本平へ行こうと思っていますw

既に複数の方から
参加表明をいただいていて、
嬉しい限りです!

11時には、「さわやか」へ行って、
ハンバーグを食べるつもりです☆



よろしければ、
ご一緒しましょうwww
Posted at 2023/06/15 22:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2023年05月31日 イイね!

日本平に行こうと思います(2023年6月)

日本平に行こうと思います(2023年6月)SVXが復活しました~w

そこで、6月18日(日)に、日本平へ行こうと思っています。

9時から11時くらいまで山頂にいて、
その後に「さわやか」へ行こうかとw

もし、お時間の許す方がみえましたら、
ご一緒しましょう~☆☆
Posted at 2023/05/31 22:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2023年05月21日 イイね!

SVXの修理と車検完了(2023年5月)

SVXの修理と車検完了(2023年5月)やっとSVXが帰ってきましたw
3月26日の日本平オフの後、
ずっとヒーターコアトラブルの修理で入院が続いていました。



ワンオフヒーターコアとの入れ替えと、



同時にエアコンのエバポレーターも新品と入れ替え、



内装の復旧にも時間が掛かったそうです。
さらに、車検も通してもらいました!

早速本日、
妻とローズガーデンへ行き、





楽しいドライブができました☆☆
Posted at 2023/05/21 20:44:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2023年04月03日 イイね!

内装をはがしてリフレッシュ☆

内装をはがしてリフレッシュ☆ヒーターコアの故障で、
SVXの室内に冷却水が流れ込んでしまいました。

ヒーターコアは欠品のため、
ラジエター屋さんに作ってもらうことになりました。

室内は乾燥させる必要だけでなく、
フロアカーペットに染み込んだ冷却水の成分を取り除く必要があります。

そこで、
画像のようにフロアカーペットをはがし、






このように洗浄もしてもらっていますw


また、
せっかくこの状態までするので、
細かい追加作業も数点お願いしてあります☆

おすすめの追加作業がありましたら、教えてください!!
Posted at 2023/04/03 21:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2023年03月26日 イイね!

SVX日本平オフ(2023年3月)、楽しかったです!

SVX日本平オフ(2023年3月)、楽しかったです!本日、
半年ぶりのSVX日本平オフでしたw

今回は、
雨を回避できませんでしたが、
そんな中でも
SVX10台、他車2台の参加で、
初参加の方も複数名、
皆さんのお陰で、楽しい時間を過ごすことができました☆
ありがとうございました!

「さわやか」のハンバーグを美味しく食べながら、
SVXにまつわる話がいろいろできて、
こちらでも楽しめました☆



帰路も雨が降っていて、
ヒーターコアがないので、
窓の曇り防止のためにエアコンONで走らなければならず、
かなりの冷え込みを耐えていました(苦笑)。

それでも、ほとんどエアコンONの高速走行で、
帰路のみの燃費は10.6km/l と良好でした☆

次のオフ会も、楽しみだなぁと思っていますw
Posted at 2023/03/26 19:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation