• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

ガンダムバー「サイド3」に行ってきました

ガンダムバー「サイド3」に行ってきました少し前のことですが、、、
名古屋駅に自転車で行った帰り、大きなドムの看板に驚き、
そのすぐ前には、ジオン公国のステッカー付きの赤いビッツを発見しました。。。
ついに、噂に聞いた「ガンダムバー」を発見してしまったのです!

そして先日、ついに偵察(?)に行ってきました。

店内に入ると、おもむろに
「ジーク ジオン!」の声で、迎えられました(^_^;)

モニターにはもちろん、ファーストガンダムの映像が流れ、
カウンターには、おびただしい数のガンプラが・・・

メニューを見ると、ネタ満載のネーミングだらけで、
ここでは紹介しきれません・・・

とりあえず、飲み物は「赤い彗星」を頼み、
食べ物のオススメを聞き、「ギャンの盾」も頼みました。

「赤い彗星」は、きれいでまっとうなカクテルで、
「ギャンの盾」は、レンコンの揚げ物(ナルホド)で、穴の中にはなにやら入っているようですが、何が入っているかを店員さんに聞くと、
「軍事秘密です!」とのことでした(笑)
画像は、フォトギャラリーで紹介します。

そして、3杯目のカクテル「逆襲のシャア」を頼むと、、、
映画でのシャアの演説を店員さんが再現した上で、手渡してくれたのです~(スゴスギル・・・)

店員さんは20代がほとんどなのに、やはりガンダムについていろいろ知っているし、
隣に座る方も、かなりの知識があるようで、
ガンダム直撃世代のおじさんとしては、結構楽しめました(笑)

帰るときには、やはり店員さんの掛け声とともに、
「ジーク ジオン!」の声で送り出されました(^_^;)

このお店には、姉妹店「ア・バオア・クー」もあるそうです。。。
進行すべきか、もう止めた方が健全か??

今は、「当分行かないだろうな」と思っているのですが、
酔ったら、また行ってしまうかもしれない自分がコワイ・・・です。
Posted at 2010/07/18 23:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年02月28日 イイね!

機動戦士ガンダムUCを劇場で

機動戦士ガンダムUCを劇場で名古屋って、車やバイクで走るには、あまり愉しくないところだけど、日本全国で5か所しか上映しない「ガンダムUC」の先行上映を観られるのはいいことなんだから試しに行ってみようと思い、トヨタのビル「ミッドランドスクエア」の映画館へ行ってきました。

最初のガンダムが好きな人間なので、SEEDとか00とかは、ちらっと観てやめちゃいました。ごめんなさい。
でも、今回のUCは、最初のガンダムとつながっているし、絵も同じイメージだったので安心して観ることができました。
内容は、、、想像以上に良かったです。
続きが観たいと自然に思えたし、25年ぶりにガンプラを造りたくなりました。(ジカンガナイケド…)

劇場公開なので、パンフレットも売っていました。
思い切って買ってみたら、中身は見ごたえがあり、「ちょっと高いけどいいか」と思える仕上がりでした。

いかん、、、みんカラなのに、、、

明日は、SVXバージョンアップの日です!

まぁ、、、そんなところで、失礼しま~す。
Posted at 2010/02/28 01:24:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation