
朝6時半に名古屋を出発して、夜19時半に帰るまで、トータル800km走りました。
まさに、「500 miles a day 」でした。
美女木オフ会では、6MTに興味をもって頂き、私の車のプチ試乗を行いました。
とざっきーさんをはじめ、乗って頂いた方には好意的なコメントを頂き、嬉しかったです。
また、LEGACY 3.0RスペックBの6MTや、グリーンのSVX-S3に試乗をさせて頂きました。
LEGACYの操作の軽さや高回転の吹け上がりの良さは、私のSVXとはキャラクターが異なっていて面白かったです。SVXへのこだわりがないなら、新しくて広くて、故障も少ないので、「こっちが正解」なのかなと思いました。
グリーンのSVX-S3ですが、内外装、駆動系、エンジン、ブレーキ、足回りetc・・・とバッチリ手が入っていました。外観の美しさだけでなく、走らせると適度にスポーティーで、しかもATならではの癒しが感じられました。私はMT至上主義ですが、改めて「SVXにはATが合っている」という面は間違いなくあると感じました。
幹事さんをはじめ、参加された皆様のおかげで、とても楽しい時を過ごすことができました。
しかも、帰りには、外環道へ入るまで誘導もして頂きました。おかげで、4時間半でロスなく帰ることができました。
いろいろとありがとうございました。
帰りの中央高速では、前が見えなくなるくらいの豪雨に降られました。
中央高速はカーブが多いし、かなりの雨だったので、DCCD のスイッチを「ロック」にして、直進安定性を高めて走りました。
そんな雨の後には、虹を見たり、夕方前に雲の隙間から日が差したりと、
まるで SVXのTV-CM のようでした。
B.G.M. も、吉田美奈子の「500 miles」だったし、楽しいツーリングでした!
Posted at 2009/08/01 23:41:46 | |
トラックバック(0) |
SVX | 日記