• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

ポロ1.2 TSI に試乗しまして、

ポロ1.2 TSI に試乗しまして、先日、VWのDラーに行きました。
そこで、今話題の「ポロ1.2 TSI 」に試乗してきました。

走り始めてすぐに驚くのは、DSGのシフトアップの速さと滑らかさ、、、

「えっ、もう6速!?」

タウンスピードで、電光石火のシフトアップを感じさせぬDSGのデキに舌を巻き、
さらに、マニュアルモードで踏み込んだときの元気な加速と音の良さ。。。
しかも、乗り心地は悪くないのに、かなりしっかりとしたハンドリングも実現していました。

パッケージング・価格も含め、
「これ以上必要ないよね。」
と言われたら、頷いてしまいそうなくらい、イイ車でした。

試乗後、SVXに乗って走り出すと、、、

やっぱり硬くて、
「上品」とか「上質」といった言葉で判断したら、
ポロが勝ってしまいそうなくらいで・・・

ただ、そう感じるのは、タウンスピードで、なおかつ、荒れた路面の場合。

少しペースを上げ、さらに、あまりデコボコしていない道なら、
愉しさ・気持ちよさでSVXの勝ちでした!(またジコマンゾクですね・・・)


普段乗れないことで、
さらに車で走る愉しさを再確認する日々で、、、、、
しかも、
「自分が欲しいのはGTスポーツ!」
ということを意識すると、
名古屋の街中のことは、まぁいいかと。。。

ただ、一人旅なら、今の仕様が愉しそうだけど、
家族旅行もしたいのなら、
やっぱりソフト路線も試したくなりまして、、、

相変わらず、欲張りな自分だなぁと思うと、
全てがほぼ100点のポロよりも、
120点や、200点オーバーを狙える部分のある(??)SVXが、
自分に合っているのだと、
またもジコマンゾクでした~(笑)
Posted at 2010/06/30 23:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation