• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

Z2入院。そして2019年に。

Z2入院。そして2019年に。夏の
名古屋↔鹿児島ツーリングのときにも、
異音がなかったわけではないのですが、
その後の車検時に
タペット調整してもらったのですが、
それでも異音がますます気になるように…

カムチェーンテンショナーの交換で
何とかなれば
と期待したのですが、
エンジンを開けた結果、、、、、、、、、、、

バルブとピストンがヒットしていたし、



カムチェーンがずれていて、トンネルこすっていて、



カムチェーン交換も必須と判断し、
腰下までのOHとなります~!!!

このような状態で、本当によく走っていたものです。
感心すると共に、きちんと気付けなかったことをZ2に申し訳なく思うような。。。

年を越し、きちんとエンジンを組み直してもらい、
新たなスタートを切るつもりです。

こんな状況になってしまいましたが、
それだからこそ改めて、
やっぱり、Z2大好きなんだと実感しています☆☆☆
Posted at 2018/12/31 21:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z2 | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation