• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

SVX日本平オフ2013(春)についてお知らせ

SVX日本平オフ2013(春)についてお知らせいよいよ,春の日本平オフまであと2週間となりました。
参加予定の方々,体調はいかがですか?
私は,昨日39.8℃の発熱&頭痛で病院へ行き,
インフルエンザB型と診断されました。。。
幸い,薬のおかげか今朝の時点で平熱に戻りました。
あと2日,自宅で静養に心がけます。

日本平オフは,4月13日(土)なのですが,
先程確認してちょっと困ったことが分かりました。

その日の夕方から,日本平のスタジアムで清水エスパルスのホームゲームがあるのです(汗)。

午前中は特に問題ないと思うのですが,
17時キックオフなので午後には清水側に下りることに規制がかかる可能性があります。
静岡側から下りるのは,特に問題ないはずです。(試合終了後は別のようですが)
今回は,「寿司オフ」もありますので,
解散時間を16時にしたいと思います。

「寿司オフ」ですが,
「カウンターでなくてもいいから参加したい」という申し出があり,
参加9名となりました。
大将に相談すると「カウンターは9名まで座れるよ」とのことでした??
先日の釣りの時に確かめたら,確かに詰めればぎりぎり座れそうでした(狭いですよ)。
大将との相談の結果,17時開始と決めました。

日本平オフ
開始:9時半くらい
終了:16時くらい

参加自由ですw



寿司オフ
開始:17時
終了:日付が変わる前には(笑)
事前に申し込みをした方のみです。

「カウンターでなくても是非」という方は4月6日(土)までに連絡ください。

参加される皆さんとの交流,とっても楽しみです!!
よろしくお願いします。
Posted at 2013/03/30 13:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2013年03月18日 イイね!

あの寿司屋の大将と釣りに行きました(2013.3月)

あの寿司屋の大将と釣りに行きました(2013.3月)昨日は,中学生の息子が,珍しく部活がoff。

そこで,いろいろ考えた末,
あの「恐怖の寿司屋」の大将と一緒に
釣りに行くことにしたのです。。。

朝4時に,日本平の麓で合流し,三保の海に行きました。

4時半から6時半までは,
大将と私の二人で,太刀魚釣り!

残念ながら,太刀魚は釣れませんでしたが,
またまた人生の教訓を頂きました(^_^)。

6時半からは,
息子と娘も船に乗り,4人で釣りを始めましたw



結局,11時半まで釣って,
ハゼや河豚など,数はあまり釣れなかったのですが,
全員が釣り上げることができ,楽しい時間を過ごせましたwww

その後,みんなで協力して後片付けをして,
結局,昼食の「寿司」を食べ始められたのは13時半過ぎ…

それでも,食べ始めれば,至福のひととき(^ー^)。


今回「も」,うまいものばかりでしたが,

この太刀魚の炙りや,



米イカの味わいといったら…



また,釣ったばかりのハゼやギンダベラの味噌汁も作ってくれて,
身の柔らかさと風味の良さに,,,
幸せでした~w

大将のトークも
手土産の日本酒もあってか,冴えに冴え渡り,
帰宅がすっかり遅くなってしまいました(汗)。。。

大将には,ナマコとハンバとワカメのお土産まで頂き,
感謝感激でした~!

もちろん,4月13日の「寿司オフ」の確認もしました。
初挑戦の「茶碗蒸し」を付けてもらう予定で,
大将曰く,「カマボコや銀杏は入らないよ」とのことでした。
参加される方,お楽しみに~www
Posted at 2013/03/18 22:10:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | イクメン | 日記
2013年03月09日 イイね!

86×style Cb が展示されていました

86×style Cb が展示されていましたミッドランドスクエアに行ったら,
今度は
東京オートサロンに出展された車両
86×style Cb があったのです~www





BRZ,86,どちらのデザインも好きなのですが,
このようなデザインもアリだな~と見惚れてしまいました(。^_^。)



外観も良いのですが,内装もイイ感じで,



しかも,さりげなく黒のブレンボ(^ー^)。



今回も,目の保養になりましたw
Posted at 2013/03/09 22:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2013年03月03日 イイね!

ランニング再始動と,トヨタ技術会の250ccハイブリッドスポーツ

ランニング再始動と,トヨタ技術会の250ccハイブリッドスポーツ昨日,ガンダムUC⑥の劇場公開が始まったことを知り,
「日曜日のチケットならとれるかな?」
と,ミッドランドまで行くことにしました。
どうせなら,ランニングで何分くらいで着くか試してみようと思い,お昼前に出かけました。
駅までは16分ほどで着きました。

そして,ミッドランドでは,下の画像のような面白い乗り物「250ccハイブリッドスポーツ」の展示があり,
じっくり眺めてしまいましたw





リアのブレーキは,ブレンボだし,



エンジンは250ccで31ps/10,000rpm +60psのモーターの組み合わせのミッドシップ。


乗ってみたいですね~!!


結局,UCは,土曜日はソールドアウト,日曜日も終日ほぼ満席で,あきらめることになりました。。。


帰り道,信号の都合で道を曲がると,偶然ランニンググッズ専門店を見付けたのです!

前々から「GPS付きのランニング用の腕時計あったらいいなぁ~」と空想していたのですが,
その店に「NIKE+ SPORTWATCH GPS」があったのです(^0^)。

数ヶ月前に腕時計が壊れて,「気に入ったものがあったら買いたい」と思っていたところだったので,即決!


そして本日,
久々の長距離ランを行いましたw

自転車通勤の成果か,
ほぼ自分の思っていたようなペース(1km6分くらい)で11kmを走りきることができましたwww

そのデータを直接PCに取り込むと,
NIKE+ のHPで,いっぱい褒めてもらえました~(笑)。

今日決めました!
今年の目標にしようか迷っていた「トライアスロンへの復帰」
実現できるように頑張ります!!!!!
Posted at 2013/03/03 22:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation