
明けましておめでとうございます。
さて,左の画像ですが,
今までブログで3回紹介
(①・②・③)し,
22周年記念誌でも紹介させてもらった
オーストラリアのTony氏の
ガレージ内の写真です。
こんなにSVXのエンジンEG33を持っている方って,やっぱりただ者じゃないと思いますw
Tony氏には,22周年記念誌に①②の内容を掲載させてもらった報告をしたところ,
「記念誌が欲しい」という返事が来たので,記念誌を送りました。
そして,
I got it thank you, I was very impressed with it. Looks great thanks.
という返事ももらいました。
そのTony氏にクリスマスメッセージを送ったところ,
以下に紹介する素敵なクリスマスプレゼントを送ってもらったのです!
年末はいろいろと忙しかったのですが,やっと時間ができたので紹介しますねw
オーストラリアのスバルが取材・製作したようです。
SVX7台っていうのもスゴイですが,
ビックリしたのは,
以前紹介した66万kmオーバーのSVXは,
WRX-STI の6MTとDCCDに載せ替えてあるそうなのです!
もっとビックリしたのは,
EG33をチューンして10,000~12,000rpmも回せるようにしたこと!!
さらにビックリしたのは,
以前紹介したミッドシップSVXは,
オリジナルサスペンションを製作しただけでは無く,
今後スバルの3.5LのF1エンジンを搭載しようとしているというのです!!!
以上の文の中には,
Tony氏のSVXに辿り着くまでのことや,
どれだけSVXに思い入れをしているか,
そして,これからもSVXとどう付き合っていくのか,
とことんSVXへの愛情(!)を感じさせられる内容になっていると思いました。
(私の英語理解力では,なんとなくそう思ったくらいですが…汗)
「この方は特別!」
という気もする一方で,
「やっぱりSVXって,すごく魅力あるよね」
と納得するところもあり,
やっぱりこれからも多くの方たちと愉しく交流して
いろいろな刺激や共感などを味わえたらいいなぁ~と改めて思いました(^-^)。
もう2013年は終わってしまいましたが,
22周年記念誌はまだまだ残っていますし(笑),
22周年記念マグカップも希望者が10名くらいいれば再製作できますので,
もうしばらく22周年の続きを一緒に楽しめたら嬉しいです♪
本年も宜しくお願いします<(_ _)>。
Posted at 2014/01/02 20:10:06 | |
トラックバック(0) |
SVX | 日記