• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

SVX日本平オフ(2023年3月)、楽しかったです!

SVX日本平オフ(2023年3月)、楽しかったです!本日、
半年ぶりのSVX日本平オフでしたw

今回は、
雨を回避できませんでしたが、
そんな中でも
SVX10台、他車2台の参加で、
初参加の方も複数名、
皆さんのお陰で、楽しい時間を過ごすことができました☆
ありがとうございました!

「さわやか」のハンバーグを美味しく食べながら、
SVXにまつわる話がいろいろできて、
こちらでも楽しめました☆



帰路も雨が降っていて、
ヒーターコアがないので、
窓の曇り防止のためにエアコンONで走らなければならず、
かなりの冷え込みを耐えていました(苦笑)。

それでも、ほとんどエアコンONの高速走行で、
帰路のみの燃費は10.6km/l と良好でした☆

次のオフ会も、楽しみだなぁと思っていますw
Posted at 2023/03/26 19:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2023年03月24日 イイね!

SVX日本平オフ(2023年3月)は明後日です

SVX日本平オフ(2023年3月)は明後日です半年ぶりのSVX日本平オフ、
いよいよ明後日9時スタートですw

天候は一寸心配ですが、
前回も雨雲を吹き飛ばしましたので(笑)。

私のSVX、
ヒーターホースのバイパスをしてもらい、
今日の夕方に引き取ることができましたw



どうやら、
ヒーターコアが壊れたときに、
車内に冷却水が大量に入ったため、
内装をはがして洗い、陰干ししないと、
かびたり臭くなったりするようです(汗)。。。

日本平オフが終わったら、
また手間のかかる作業をお願いすることになります~!!

それでも、SVXで清水に向かうことができそうで、ほっとしました☆

参加される皆さん、よろしくお願いします!!!
Posted at 2023/03/24 21:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2023年03月19日 イイね!

今度の日曜日は、SVX日本平オフ(R5.3.26)です

今度の日曜日は、SVX日本平オフ(R5.3.26)です今度の日曜日は、
SVX日本平オフですw

久しぶりのオフで、
初参加してくれる方の参加表明も有り、
ワクワクしています。

実は、先日、私がSVXを走らせていると、
突然ダッシュボードの隙間から白い煙がモクモクと、、、

何とか修理してくれる工場まで移動できないかと思っていると、
追加メーターの水温計がかなり低い温度を示しているのに、
油温計は100℃を大幅にオーバーしていて、、、

これは冷却水が漏れているのだと判断し、
国道沿いの某店の駐車場に停めさせてもらい、
レッカー移動となりました。。。



結局、ヒーターコアからの冷却水漏れで、
部品が欠品のため、ラジエター屋さんに作ってもらうことになりました。

ただ、ヒーターコアの完成を待っていると、
日本平オフにSVXで行くことができないのです!!

あきらめかけていると、
あるSVXオーナーから、
ヒーターコアに冷却水が行かないよう、ヒーターホースのインアウトを直結させれば自走できるというアドバイスをいただきました☆

できれば、SVXで日本平オフに参加したいですw
Posted at 2023/03/19 20:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation