
パッドのインプレ書こうかなんて思ってたらだらだらしてたCULAです。(挨拶
だがそれどころじゃねーってなってたわけですよ。
なんせ去年直したスピードメーターがまた大馬鹿野郎になっちまったんですから(爆
経緯
一応動く
↓
車内があっちっち=メーターもあっちっち
↓
0を指したり実速と明らかに違う数字を指す
多分・・・だけど、スピードメーターの基盤逝ってるっぽい?
ODOとTRIPは動いてるけど・・・とにもかくにも。

まずはメーター交換。

丸1年ぶりの純正6針メーター・・・

後ろを持ち上げて・・・きちんと輪留めをしましょう。

ぶん回す。(ぉぃ
キチンと動きました・・・けど、純正ブーストメーターばっか見てましたが(待て
コレだけだとちとワカランかったので、実走しました。
速度はレーダー読みとメーター読みで一致したんで、NISMOメーターご臨終です。(チーン
そうとわかれば、1年振りにあそこへ行くしか手段は残されておりませぬ・・・。

不審車が一台・・・(ぉぃ

また来ちゃいました・・・今回は車で!
ってことで、
モビーディックさんに今回もお願いしちゃいましたw
予備メーターも持っていき、帰り予備に付け替えようとした矢先・・・
「そのメーター、キチンと動くんならそれ使っちゃおうよ。」
「その方が安上がりに仕上がるよ。」
というお達し。
用は、予備メーターを180km/hスケールから320km/hスケール仕様に変更しちゃおうという事。
文字盤はNISMOメーターのをそのまま使えば問題なし。
って事で、また直しても次いつ壊れるかおっかないんで、予備メーターのスケール変更でお願いしました♪
直りまでの間は、逝かれたNISMOメーター+純正180km/hスケール文字盤で1週間我慢(・ω・` )
って事で、一週間後・・・

秋葉原の灼熱地下駐車場に車を止めてメーターとりに逝ってメーターを灼熱地下駐車場で付け替え・・・
30秒もすれば滝のような汗が・・・ダイエットですかね?(ぉぃ
付け替えが終わったころには全身汗でぐっしょりですよもう(・ω・` )
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2010/08/30 00:50:24