• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

G.W ~高知県~

G.W ~高知県~ 数日前、奥さんから

「G.W.どうする?」

どうしよう、とくに考えてなかった。

丁度その時、TVCMで「ポン酢/カツオのたたき」が流れていた。

愛媛県在住時(もう7~8年前になるな)によく本場高知へカツオ食べに行ってたな・・・

「カツオ食いに行く?」子供たちに聞いてみる。

「行く!」立ち上がる子供たち。

「今じゃねえよ、G.W.の話だよ!」 行先確定。



高知県西部にある中土佐町、『黒潮工房』が目的地。


10時頃到着。お食事は10時半より、ということだが既に数組の先客がいる。
マンガ「美味しんぼ」や旅番組なんかで取り上げられたこともあったので、昔来てた頃より
知名度が上がっているようだ。
とにかく席を確保し、生のカツオを捌いているところを見ながらしばし待つ。

しばらくすると、柵取りされたカツオと大量の藁が登場。そして点火。

豪快です!



タタキ定食。



生魚が苦手な末っ子はこっちの干物定食。自分で七輪で焼いて食す。



太平洋を眺めながらの朝食兼昼食。満足満足。


ついでに最寄りの大正町市場でお買い物。


続いて、末っ子期待の「高知県立のいち動物公園」



長女、長男は愛媛県生まれ。愛媛県立とべ動物園には何度も行ったことがあり至って冷静。
末っ子は岡山県生まれ。年齢的にも大きな動物園に大興奮。


天候も良く楽しめた。


夕飯は高知市内の「ひろめ市場」

こちらも愛媛県在住時に何度か訪れたことがあるところ。お気に入りのスポット。

長女、長男は「鉄火丼」、末っ子は「唐揚げ」

あと、焼きサバ寿司、カマスの押し寿司、ビンチョウ、トロカツオ等、各自好きなものを好きなお店で選んでテーブルに持ち寄って食すスタイル。ただ混み混み!空席を見つけるのが大変!(おかげで写真もなし!)

でも雰囲気は最高!好きなものが食べられるということで子供も満足。

日帰りドライブなのでビールが飲めないのが残念だが、1日堪能しました。
次回は泊りで来たいですね。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/05/04 07:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラバーペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 14:38:03
左右スライドドア ガラスランチャンネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 17:11:28
ウォーターポンプベルト交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 16:45:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
嫁号
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さん仕様。 徐々にカスタムしていきます。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3児のパパです。家族から文句が出ない程度に弄り倒します。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation