• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENSOのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

s660

no あつろ。と。sovelbe.
deal lo de そあろ de ne metube であんぬ na der.

sodeannu でぷろま de sigyo.
Posted at 2015/04/11 21:23:34 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月03日 イイね!

OUTBACK 試乗。まさに期待を上回る出来に驚き!!

OUTBACK 試乗。まさに期待を上回る出来に驚き!!3連休。初日と二日目は残念な雨模様だったが,三日目は晴れてくれたので早速午前中からバリオスを引っぱり出してツーリングすることにした。さて,どこに行こうか♪

気の向くのままに,山中へ。そう,滋賀県の信楽から三重県の津方面へ行ってみよう。
気温は若干低めだが気分は最高! 山中のワインディングも気持ちいいー!!

さあて100kmほど走ったらさすがに体温が奪われてきた。寒い。気温は11℃。笑
ここは津の手前15km。。。どうしたものかと思いつつもしんどいので北上して亀山経由で帰ることに。。。え?家まで69km? 思えば遠くへ来たもんだ。。。

たまたま走った広域農道。実に気持ちいい!! まさにライダーのための道だよね。クルマも少ないし,適度なワインディングとアップダウン。いやあ気持ちよかった。。。写真はない。

ツーリング中にスバルディーラーから電話が入っていた。折り返すと「新型アウトバックの試乗しませんか?」とのこと。行きます。笑

身体が完全に冷えきった状態で15時に自宅に到着。あまり時間もないのでとりあえずライディングウェアを外して早速ディーラーへ。


実のところ新型OUTBACKは,かなり好みのデザイン。カッコイイ♪
ディーラーの試乗車はOUTBACK Limited。さすがにデカイ。。。
外装も内装もかなり力が入っているようで,今までのスバル車とは一線を画す出来。

早速試乗させてもらったが,国道に出てすぐに感じたのが足回りの良さ。最近試乗したWRXやレヴォーグももちろん良いのだが,このOUTBACKは素晴らしい。まさにべた褒め状態。
ダンパーはビルシュタインかと思いきや,独自開発の新技術によるダンパーらしい。名前は忘れた。

2.5LのNAエンジンだが,8割のパーツを新規開発したとのことで,これまでの2.5Lエンジンとは別物のようなフィーリング。すこぶる気持ちいい♪

そして,スバルのクルマはすべてそうだが,とにかく運転しやすいし,ボディの大きさを感じさせない。
普段フォレスターに乗るボクだが,この大柄なOUTBACKを運転してもほとんど違和感なく扱えたのはすごい。

期待以上というか,特に何の期待もしていなかったOUTBACKだが,試乗してみたらすごく良かった♪♪
大柄なボディサイズがネックではあるが,それを無視すればいまのところボクにとってのBest Buyの存在と言える。
Posted at 2014/11/03 19:12:18 | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年10月25日 イイね!

スバル1.6 Turboエンジンの今後の展開

ずっと疑問に思っているのが,スバルが新開発した1.6リッターターボエンジンの今後の展開。

レヴォーグに搭載されたのは周知のとおりだが,さて,次はどの車種に搭載されるのか?
どうもいまいちよくわからない。

現行車種のエンジンラインアップを見てみると以下のようなのだが。。。。

LEGACY/OUTBACK:FB25
WRX STI:EJ20
WRX S4:FA20
LEVORG:FB16, FA20,
IMPREZA:FB16, FB20
FORESTER:FB20, FA20
EXIGA:FB25, EJ20
BRZ:FA20

問題はFB16Tを今後どこに展開するかだ。。。
レヴォーグにFB16Tを積んでしまったので,常識的に考えればそれ以下の車種には同じエンジンを搭載できないことになる。するとインプレッサやフォレスターにも積めなくなる。困る。笑

個人的には,1年後にWRX S4 1.6Tが発売されると想像しているのだが,さあてどうだろうか。。。
台数を稼ぐことを考えると,インプレッサに搭載するということも考えられるが,そうするとレヴォーグの存在価値を下げてしまうようにも思えるし。。。何とも悩ましいなあ。

ちなみに次期フォレスターは,FB16T+モータのAWDになるとのウワサ。次期XVかもしれないな。

なお,この年末年始にフォレスター,インプレッサのマイナーチェンジが行われるようだが,アイサイトver.3.0搭載可否問題など,いろいろとややこしいスバルの動向ではある。苦笑

そうそう,本日発売されたレガシィ/アウトバックはすこぶる良さそう♪ こういうのもありだよね。

そういえば,スバルWebサイトのアナウンスによると,現行フォレスターの生産はすでに終了しているようだ。C型へのマイナーチェンジは年明けかな?
Posted at 2014/10/25 03:10:58 | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年10月14日 イイね!

台風一過,そして虹

台風一過,そして虹今朝の出勤時,西の空に大きな虹を見た。
Posted at 2014/10/14 23:14:30 | トラックバック(0) | 分類不可 | 日記
2014年10月13日 イイね!

2015 Subaru Outback Running Footage

2015 Subaru Outback Running Footage豊かな森の中を,ゆったりと走り抜けて行くOutbackがかっこいい。
なかなか凝ったカメラワークで思わず見入ってしまう。
Posted at 2014/10/13 11:14:02 | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/517436/47947395/
何シテル?   09/04 21:15
三菱ミラージュ(3ドアHB 1300 MT MARION)    ↓ 三菱ミラージュ(3ドアHB 1500 AT SWIFT X)    ↓ スバルフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きちゃなぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 13:56:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車まで1年近くかかった。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
SUBARU XVクールグレーカーキと同じ色。
カワサキ ER-6f 納車時走行距離 5,834km (カワサキ ER-6f)
偶然にも市場に出回る前の走行距離の少ない中古個体と遭遇。 色は,一目惚れした"パールスタ ...
スバル フォレスター SH5 NA spec.B (スバル フォレスター)
10年近く乗ったSF5Aの後継として購入。SG5をとばして3代目のSH5Aである。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation