
今日はいつも一緒に走行している古くからの友人H氏と横浜のラプ○○におじゃましました~
H氏のFD君、29日のTC1000ファミ走のとき2ヘア手前でいきなりブーストが掛からなくなっってしまった模様
それまではアクセルオフで
「パシューー!」と元気いっぱいブローオフの音がしていたものが
ブーストが掛からなくなりブローオフの音もお疲れでため息をついたような「ポゥ。。。」とかわいくなっちゃった
急遽ラプに連絡して診てもらうことになり本日訪問
ラプに到着し すぐにシャチョウさんが診断
あっという間に原因究明 さすがシャッチョウさん!
原因はタービンを常時ツインにする時のターボコントロールバルブ溶接加工のはがれ
応急処置をしてもらったらお疲れ気味だったFD君も元気いっぱい元通リ!
FD君はちゃんと溶接してもらう為入院することに
帰りは別件でラプに訪問していた走行会仲間のN氏のFDに乗せてもらい3人乗車で埼玉まで帰宅 H氏は
デカイ! ので当然助手席、で私が後ろ。。。
FDの後部座席これで人乗れるって言っていいのか^^;
Posted at 2009/05/02 08:15:32 | |
トラックバック(0) |
ラプ訪問 | 日記