• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりおさんのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

ツインチャージャーのアイドリング振動と箱根とショップはしご

ファイアーエンブレム借りたよ~(゚∀゚)ノシ
"ファイヤー"じゃなくて"ファイアー"なのね。



ところで、先週1週間はクルマをディーラーに預けてました。アイドリング中の不定期な振動が気になりすぎて。。

ディーラーの話では4気筒あるうちの1気筒が、規定値内ではあるものの他の気筒より圧が低くなっていて、これが原因で振動を感じるのではないかと。これを引き起こした原因は直噴エンジンでおなじみのカーボンの堆積かもね、と。圧が低いっていうのが燃料噴射圧が低いのか、燃焼室の圧縮時の圧が低いのか詳しいことは聞き忘れちゃいました。

で、VGJの指示で行った対策が燃料への洗浄剤の添加。おいおいww
当然症状は変わらずなので、今後の対策について問い合わせてくれています。


さて、そんなこんなで1週間クルマのない生活だったので、その反動でクルマ三昧の週末でした!!


①日曜の早朝から箱根ターンパイク登頂
⇒ラウンジ到着も霧だらけで何にも見えず、深夜2時に出発していたため仮眠
⇒目を覚ますと周りがゴルフだらけ(゚Д゚≡゚Д゚)!!
⇒オフ会だったのかな。。?
⇒下山時、友達のブレーキがフェードして香ばしい香りが。。

②その帰り際に町田のアユミ電機さんでバイキセノン化のその後報告
⇒アポなしで押し掛けて勝手にその後を報告
⇒サービスキャンペーンやクラッチの交換でプログラム書き換えているものの、これが原因でディーラーから何か言われたり作業に支障があったりしなかったことを報告
⇒もちろん車検での光軸調整もOK!!
⇒完成度高いっすねd(゚∀゚)b

③さらについでに鶴見のAbsoluteさんで雑談
⇒かくかくしかじか(アイドリング中の振動の件)
⇒技術的雑談
⇒初心者にもできるクルマいじり①「エアフィルターを交換しよう」編
⇒オイルセパレータ導入とギアオイル交換を検討します


そんなこんなで水をやっていなかったら、育てていたゴーヤときゅうりが壊滅的に元気がない。。。
Posted at 2012/07/16 12:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

はじめまして、ゴルフ6ハイラインに乗っているのりおと申します。 車の購入を考えていてときにちょうどゴルフが6代目にモデルチェンジして、試乗したらとてもよかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のりお号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフVI買いました。 イメージカラーのシャークブルーです。 安定感があってとてもいい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation