• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

リフレッシュ

ハチマル号

●アームのブッシュ打ち換え
●ブレーキOH
●燃料フィルター交換
●ハブ点検
●デスビ点検(キャップ交換?)
●ホース類交換(EGルームのね)

他、悪いところがあれば修理。


あ~、幾らかかるかな。

12月は車検もあった(泣)

一昨年も。Fパイプ・触媒・センサー類・ファンカップリング交換他、25人の諭吉様が旅立ちました(笑)
きっと今年も同じ位の諭吉様が出て行くのね~(泣)


あ、しかも車検の年に、大きい修理だよ(大泣)

アンプと、ヘッドは来年だな・・・・・・・・・・。
ブログ一覧 | ランクル80 | 日記
Posted at 2011/09/08 22:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2011年9月11日 0:26
その金額で延命できるなら、他のクルマを買うよりも安いだろうし。何よりも最近のクルマで楽しそうなクルマはFJクルーザーくらいか?
次期ディフェンダーは全く期待できなさそうだし、110の次はもう乗るクルマがな〜い。なので、これからも部品を交換して延命予定。
我が家のクルマで車両入れ替えの可能性が一番高いのは145かも。他に面白そうな乗用車がまたタダでもらえるようなことがあったらあっさり変わるかも。ホンダ シビックタイプRユーロがタダ同然でもらえるような話が出たら、そっちへ行っちゃうなあ。
コメントへの返答
2011年9月20日 2:50
確かに、3~40万だったら修理の方がいいですね。まだ10年は乗れると思うし。お互い次の車、探すの苦労しそうですね。シビックのユーロは自分も気になりますね。あとインプレッサとか。自分はやっぱり次もフロントリジッドの車に乗りたいです。輸出のみになったナナマル系とか(笑)

プロフィール

「ちゃんとしたプロジェクターが欲しい! http://cvw.jp/b/517719/48564161/
何シテル?   07/26 14:25
こんにちは。 KZJ78W→FZJ80G(途中JB23&HZJ71も所有)を乗り継いで、2011年1月から、グランドハイエースが仲間入り!! (しかもグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タペットパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:59:48
ファンクラッチオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 20:13:23
ドライブシャフトブーツバンド締め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 07:48:50

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース High-Style G (トヨタ グランドハイエース)
全長5.23m・ホイールベース3.43mの国産最大級の車。ディーラーでは買えず、キャンパ ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
主に嫁さんの車。ディーゼル規制地で乗っていますが、2011.4にDPF入れて堂々と乗れる ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妹が免許を取るというので、何でもいいと言ったので(笑)購入。 しかし、購入後すぐ結婚妊娠 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
免許取って初めての車。 父親から貰った車です。1KZの初期です。 免許取得後3ヶ月で、ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation