• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

古い車の増税って・・・。

この記事は、旧車の税金に付いて考えるについて書いています。


車だけでなく、使えるものは最後まで使う。
そうあってほしいものですね。

新車が売れなくても、メーカーは古い車に対して修理・メンテをもっと積極的にやってくれたら、売り上げはソコソコある気が。
メカニックの腕も経験値も上がると思うし。

自分のランクルも、そろそろ15歳ですが、まだまだ乗れますよ。

やっぱり、使えるものを最後まで使うのが、一番の「エコ」のような気がしますね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/11 11:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 12:02
こんにちは

ほんと、古いものを
大事に使う方が
バカを見る的な事は、
止めてほしいですね。


コメントへの返答
2012年10月11日 12:53
古い物が悪者扱いですよね。
なんでも新しければいいと思って。

もうそういう時代も終わってほしいと・・・。
2012年10月11日 12:27
ごもっともだと思います!
何だか皆さんエコをはき違えてますよね(--;)
コメントへの返答
2012年10月11日 12:54
致命的な故障等で車買い換えるのは悪くは無いと思いますが、まだ乗れるのにすぐ新しくするのは、エコではないですよね。
2012年10月11日 13:00
こんにちは。

自分の車も先月で20歳になりました。
いまだに現役だし元気ですよ♪♪

同じ物をずっと使った方が断然エコだと思います。
コメントへの返答
2012年10月11日 13:11
こんにちは。

さすがはランクル。20歳でも現役ですね^^

お互いまだまだ乗り続けましょう!!



2012年10月11日 16:34
う・・・知らなかった。

もったいないとか大事するとか、日本人が大切にしてきたものなのに・・・。
コメントへの返答
2012年10月12日 8:36
13年超えると増税ですよ!!  自分はもう増税されて数年・・・。 1割増しですから。ランクルなんて7万近くに・・・。
2012年10月11日 19:01
私の80は17歳の女子です(笑)

まだまだ乗れますよ(^_^)V

逆に古い車の税金安くしろ!って感じですわ-_-#

お互い長く乗り続けましょうね!

コメントへの返答
2012年10月12日 8:37
17歳だと、JKですね(爆)
まだまだですよ。自分のなんてまだJCレベルですから(超爆)

2012年10月11日 20:09
今の時代に70年代から80年代にかけてのアメリカのような大量消費・大量生産をしているのは時代に逆行しているように思います。買い替えを促進しているわけですから、大量生産・大量消費を国が後押ししていると言えますよね。

TJは10歳若返りましたが、110はあと2ヶ月で丸15年です。部品供給は英酷直送(若しくはCCV石川商店)で心配ないのでこれからも乗り続けます。ランクルよりも消耗部品が安かったりします。

それにしてもある程度の年数が経過すると、国産車の方が並行輸入車よりも部品入手が難しくなるとは・・・ おかしな話です。
コメントへの返答
2012年10月12日 8:39
以前の日本人の、もたいない精神はどこ?って感じです。
日本車って10年超えるといきなり部品が出てこなくなりますね。ハチマルだってまだ15年なのに、もう廃盤多数ですよ・・・。
なんだかな~って感じ。
2012年10月12日 20:01
はじめまして。お邪魔します。
これからクルマを買おうとしている若輩者です。

私がほしいクルマも旧車(しかも高級ではないのに大きさと排気量の関係で、ただでさえ税金が高そう)です。

おっしゃること、ごもっともだと思ってコメントさせていただきました。

ユーザに古いものをいやでも手放させないと、現行品を売れないメーカって一体・・・・・
と思ってしまいます。



突然失礼いたしました。
コメントへの返答
2012年10月12日 21:43
はじめまして。コメントありがとうございます。
車持っているだけで、税金の嵐ですよね。
排気量で税率がちがうのは仕方がありませんが、年数経ったからといって増税は無いなと。
お抱え運転手付きの人は、何も分からないからこういうこと出来るのですよね。

そうそう、ナイトライダー、自分も好きでしたよ。 大昔、180SXのプラモデル作って、ナイト2000風にしてました(爆)
2012年11月6日 16:32
どうもお久しぶりです。

みなさんいろいろご意見がありますね。

古いものが良い、とか新しい物は環境に良いから使うべき、等は、
個人の感覚でしかないので一概に判断はできませんが、

永く大事に使うことの大切さは失いたくないです。
そして、メーカーの方々には対しては、一目にて心奪われる様な、一生付き合うぜ!
と思えるような車づくりをしてほしいですね。 そしたら、買い替えも検討するでしょうに。

そもそも、そんなにポンポン買い替えられるような代物ではないですしね、クルマは思い出の一部になります。
コメントへの返答
2012年11月8日 8:35
自分の一部、思い出の一部になる車って、最近は無いような気がしますね。
全部が全部じゃなくていいので、長く付き合える車を作ってほしいですね。
そして古い車でも、喜んで整備・修理を引き受けてくれる所が増えれば。

プロフィール

「ちゃんとしたプロジェクターが欲しい! http://cvw.jp/b/517719/48564161/
何シテル?   07/26 14:25
こんにちは。 KZJ78W→FZJ80G(途中JB23&HZJ71も所有)を乗り継いで、2011年1月から、グランドハイエースが仲間入り!! (しかもグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タペットパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:59:48
ファンクラッチオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 20:13:23
ドライブシャフトブーツバンド締め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 07:48:50

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース High-Style G (トヨタ グランドハイエース)
全長5.23m・ホイールベース3.43mの国産最大級の車。ディーラーでは買えず、キャンパ ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
主に嫁さんの車。ディーゼル規制地で乗っていますが、2011.4にDPF入れて堂々と乗れる ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妹が免許を取るというので、何でもいいと言ったので(笑)購入。 しかし、購入後すぐ結婚妊娠 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
免許取って初めての車。 父親から貰った車です。1KZの初期です。 免許取得後3ヶ月で、ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation