• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ymsのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

更に増車?今回は子供達の話

更に増車?今回は子供達の話今回は、カートのお話しで・・・
最近、何回か今年、後半子供の2ストカートの練習に行っていて、子供達が楽しげに、かつ苦しげに、練習する姿を見ていて、ついつい昔を思い出すことが多く、娘の年齢も考え、家族でもう一度昔のように動きたく、
僕用の125CCのマシンを、僕らおじ様用、4ストレース来期用にチームに寄付、

今までのカートのマラネロRS-7についていたJr.MAX【約20馬力】を、最新のARTのフレームを新規購入、乗せかえることに・・・ARTは、いい!と、もとチームメートですでに、ARTで参戦している、ミンともでもあるj39君から、教わったようで・・・
ぐっとやって、カッテ切るとよく曲がるんだってと説明する息子見て、ボキャブラリーのなさと、わからない説明にきょとんとする父でした(^_^;)大丈夫かい・・・

Maranello kart RS-7 KF3ROTAX MAX エンジン125CC 約29馬力


そして、姉は後1年ちょっとでJr。MAXには乗れないので、将来を見据え、ROTAXのMAX【約29馬力】のエンジンをこれも新規購入、

以前からのマラネロRS-7のフレームにつけることにして、練習して、後、少しタイムがあがったら、出られるほうがARTと、ROTAXのJr.MAXで、レースすることに家族会議で決まり、オーストリア製のフレーム、エンジン一式新規購入増車しました。

ART GRAND PRIX TS-01 KF3

ROTAX Jr MAX エンジン125CC 約20馬力

僕のは、125でも空冷のアバンティーというエンジンでしたが、それよりも、いつもの練習コースで、Jr.MAXは約2秒速く、MAXだとうまい人が乗ると、4秒速く帰ってきます(@_@)
かかるGも大変です・・・この域の車は僕には無理ですが・・・前回もっとおそいマシンでも125CCで2度アバラにひびが入りましたから(^_^;)
人が乗って140kgぐらいのマシンに、このエンジンに、ハイグリップのスリックタイヤ・・・考えるだけで恐ろしいですが、本人達楽しげです(^_^;)

おそらく先日、シャー18さんの秘密基地であった、もと、チームメートのj39君の影響が大きいのでしょう、昨年も助っ人で、ともに4スト転戦したり、小さいころからの仲間ですから(^^)

j39さんのタイムにもう少し近づけたら、レースしたいけれど、学校が土曜日ばっちりあるので、休ますわけにも行かないので、前日入りは無理だから、ぶっつけ本番なので、順位は望めないけど、昔の子供達が出ているので顔見知りも多いので、やるだけやってみますか(^^)
親子の思い出に(^^)
Posted at 2012/12/04 15:28:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今はスローカーライフ楽しんでいます」
何シテル?   05/11 16:03
車好きで、走り好き、レース好き! 長男、長女と、僕でカートレースから始まり、僕はスーパー耐久に参戦までチャレンジして、現在はおとなしくカーライフを楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
910111213 1415
1617 1819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

CX-3納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:19:25
今日は車高調節へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 08:05:32
発掘品-弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 16:35:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
とても使い勝手良く、オールドミニも持っていただけに、最高に楽しい、昔を思い出させてくれる ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
とても乗りやすく、また、全てにおいてよくできている感覚です。 パワーも充分だし、快適感は ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A 45も考えましたが、63と被っていくので、パワー的に、日ごろのことを考えて、美しいホ ...
ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター
ボディーカラーBalloon White(特別色) 内装赤 アドペルソナム ホイール ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation