• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ymsのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

リモコン電池

リモコン電池昨日のエンジン始動時の、セキュリティー解除の不具合(切れたり、切れなかったり)、ドアがリモコンで閉まらない症状・・・・
本日主治医のRISPOTAの常田さんから、電池を送ってもらい、入れ替えてみた・・・
すると100%元どうりに(^^)
LEDもちゃんと点灯していたのに・・・少し下がったぐらいで・・・根性なし・・・
電池は特殊なサイズで簡単には見つからないそうです・・・・
クライスジークの電池も見つかりにくいサイズ・・・・
やはりマラネロは電池、精密ドライバーを常備しておかねば危険ということが今回勉強になった(^^)
しかし1本500円ぐらいするらしい、車も車なら電池も、エボルタ君を値段では軽く越えているかも・・・・
恐ろしい、僕は2本余計に購入、キープし常備することに決めました・・・
しかし黒2つ、赤1つすべてが同時に、昇天するとは、恐ろしいタイミングだ・・・・大黒でエンジンかかってよかった(^_^;)
前の355はセキュリティーなんて高級なものは装着されていなかったもので・・・
今回2個目の初体験・・・勉強になりました。
Posted at 2009/08/31 23:31:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月31日 イイね!

そういえば・・ポルシェ帰還

そういえば・・ポルシェ帰還子供の夏休みの話題と先日のフェラーリのことに隠れましたが、一昨日ポルシェ戻ってまいりました。
新品のミラーになりました・・・
台風も来るので、帰還後カバーをいつものようにかけ、片隅でひっそり眠りについていただきました(^.^)。
天気回復したら早く乗りたいです。家に帰ったらカバー飛んでなくなっていたりして(^_^;)
これから、もっとひどくなるのでしょうか、昼ごはん買いにコンビニ行くのが・・・怖い
Posted at 2009/08/31 11:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

これがはねとびらしい〓

これがはねとびらしい〓はねるのとびらのグッズゲットのため、雨のなか並んでます〓
子供たちはそんなにいきたいのか…
冷たい〓
Posted at 2009/08/30 17:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月30日 イイね!

また来てしまいました〓

また来てしまいました〓やはり渋滞で有明から1時間半かかりました〓
教えていただいた通りです。
はねとび見に行って、お台場ラーメン村にむかいます〓
しかしすごい人だ〓
Posted at 2009/08/30 16:51:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月29日 イイね!

ムルシェラゴロードスター

ムルシェラゴロードスター昨日は、連日の疲れを押しながら、お誘いを受けたので、今日は仕事ですが、大黒まで、ドライブして、また、夜行性になってしまいました・・・・
やはりロードスター新しいものは安心感があるといううか、かっこいいし、いいものですね(^.^)
またモデナの友人も、リアのデフューザーの中を同色に塗ったらしく、後ろから見るとそのかっこよさに、再び感動いたしました。本当はドライブレポートになるはずですが・・・
出かける前から、いやな予感がしたのですが、やっぱり、フェラーリ、期待を裏切りません、もう、10年以上オーナーしてると虫の知らせが来るのでしょうか・・・・
大黒で、無理やり携帯の充電器シガレットに差し込んでいたらフューズとび(ToT)パーキングでエンジンかけたまま確認・・・(かからなくなるのが怖く)
右の半身が麻痺したかのごとく、シガライター、助手席のバイザーランプ、リアトランク開放、ドアの衝突防止用ランプ、ルームランプすべてだめだったので、絶対フューズと思い帰宅いたしました。
以前ジャガーでもシガライター取り携帯充電器はずした隙に、携帯の金属ストラップが入り飛んでました(^_^;)
みんなに迷惑かけたくなかったので、ご飯は断り帰宅(^_^;)
トランク内に説明書あるため、トランク手動で開ける場所を探し、オープン、外に鍵穴ないのも困りものです、勘で見つけましたから・・・・これから説明書は車内に置こうと誓いました・・・
マラネロのフューズ交換初めてだったので、帰宅後、ご飯も食べず、2時半まで交換にかかりました(助手席ガレージ内だから開けられないのもあいまって)・・・ポルシェのように簡単にできる場所になく、助手席足元前のパネルをはずすのですが、狭いガレージでは、車の熱気で汗だく、サウナ状態(ToT)、また、パネルのふたの熱いこと・・・エンジンの熱がまともにという感じでした。
パネルのねじ、後日アップしますが、何度回してもぬけず、あきらめかけたのですが、再チャレンジ半分まわしてペンチで引っ張ったら、ねじでなく、差込になっていたなんて・・・勉強になりました、ポルシェのために用意したフューズが役に立ち回復(^.^)
やはりぼくの名づけたピクニックセット、フューズ大量、工具、ワイヤー、タイラップなどなど、ポルシェのときのように、持ち歩く覚悟決めました(^_^;)

あと昨日は、リモコンでドアロックできたりできなかったりするし、セキュリティーも解除できたりできなかったりするので、もうひとつ思い当たるヒューズ交換しようと思いましたが、断念。今朝主治医に電話したら、ヒューズ異常なければ、電池の電圧が下がると出る症状とのこと・・・特殊な電池のようで、来週でもオイル交換、バッテリー交換がてら、見てもらおうと思いました(^_^;)
交換後、ご飯かみさんに出してもらったのですが、さすがに、申し訳なかったです・・・ちょっと怖かった・・・けどちゃんと箸おきまで用意していただき、感謝いたしております。
だめ夫に、虚弱な車なんて(^.^)
昔なら卒倒、大騒ぎして、電話しまくってましたが、またかよ相棒みたいな、感じでとらえられる分、痛みを長年分かち合ったのかなと、おもいました。
新型買いたいでも無理、旧車とかも大好き、手放せない・・病気です。
うおー寝不足だ・・・つらい、今晩雨降って、お願い・・・よる、ショートコースのゴルフ誘われてる・・・・明日は、四つ木で法事です、ぼく中心の・・・・
追伸:大黒を久々に見て、浮いている自分に、年代の差を感じずにはいられないぼくでした(^.^)
あそこはすごすぎる、いろんな意味で・・・・でもドライブは楽しかったです(^.^)。長々すみませんでした。
Posted at 2009/08/29 11:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今はスローカーライフ楽しんでいます」
何シテル?   05/11 16:03
車好きで、走り好き、レース好き! 長男、長女と、僕でカートレースから始まり、僕はスーパー耐久に参戦までチャレンジして、現在はおとなしくカーライフを楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5678
910 11 12 13 1415
16 171819202122
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

CX-3納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:19:25
今日は車高調節へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 08:05:32
発掘品-弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 16:35:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
とても使い勝手良く、オールドミニも持っていただけに、最高に楽しい、昔を思い出させてくれる ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
とても乗りやすく、また、全てにおいてよくできている感覚です。 パワーも充分だし、快適感は ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A 45も考えましたが、63と被っていくので、パワー的に、日ごろのことを考えて、美しいホ ...
ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター
ボディーカラーBalloon White(特別色) 内装赤 アドペルソナム ホイール ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation