• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ymsのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

これは仕組まれた壮大なミッションか(^^)

これは仕組まれた壮大なミッションか(^^)今日は泊りがけのツーリングに行ってきましたといっても、夜通し走り続けたわけではありません(^^)
前夜仕事が終わり駆けつけるともう、宴の最中・・・みんななぜか車乗らないのに、多くはノンアルコール・・・
ある程度で切り上げホテルに帰った方、旅立っていった方さまざまに時は流れます(^_^;)
明日の朝早いのに・・・

目ざまし時計をセット、準備万端で寝るも、なんと、寝坊・・・・目覚ましならない・・・みんともさんのきょんさんのコールで目覚め下へ、みんな朝食を元気に食べられたようです。僕の事情を説明するも、目覚ましのセットのボタンが全く見当違い、みなさんすみません(^_^;)
そして出発・・しかしこの前の巨大な車の速い事、また運転のうまい事、寝坊の罰か、しっかり勉強させられました(^o^)

そして到着・・きれいな湖へ

そこで本当に寝耳に水の、ニュータイプで現れた、小悪魔さん・・・この前と話ぐあー・・・買ったなんて・・・
かっこいい・・・やっぱり。
今日はドイツDAY、イタ車いませんイタリアンはMASAさんの靴だけです(^^)
小悪魔さんのレッスンを今度は受けることに・・・ぴえー、許して寝坊は・・・


またBMWのお二方も流れるようにコーナーへ消えていきます・・・後ろのオレンジのポルシェも迫ってくる、まさに後ろから前から。でもBMWの車のオープンの姿の美しさに感動、また、噂通りいい走りでした。

僕も年代物にはつらいぜと思いつつ頑張りました・・・何を・・・・この後の、昼食・・・


さあ昼食とついたところは、なんとお化けエビフライ・・・これがおいしい・・・
おなかいっぱいでいると店長さんからの炊き込みご飯のサービス。
どうぞどうぞと譲り合う中、なぜか僕が・・・多めに・・・もう隙間ない(T_T)

その後子供たちのカートの用事を近くですますため単身変態、違う編隊を離脱。
帰りはあまりに眠たく、パーキングでエンジンかけ、ベルトしたまま爆睡、先ほど帰宅。
車洗わないと・・・
小悪魔さんびっくり大会はほどほどに。車もさることながら殴れそうなエビフライも(^o^)

みなさん、すみません、ご迷惑おかけしてとても楽しかったですまたどうぞよろしくお願いいたします(^^)
運転練習と早起き練習しておきます(^_^.)
Posted at 2012/10/21 17:04:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

今日こそ晴れた??

今日こそ晴れた??先週木曜休みに合わせアヴェンタの試乗の予約を入れていたのですが、台風の影響で中止、中止したら晴れ・・・今日に変更(^^)
今週の天気予報見ていたら今日だけ雨・・・どんだけついていないのと思いつつ就寝、朝起きると、思い切り素敵な青空捨てたもんじゃないねと思いつつ出発(^^)

高速は渋滞はしていないが結構車も多く、カルガモ走行、そこに、ぴかっと光るライト、3車線をまたぎ右に左にすごいスピードの赤いスポーツカー・・・当然僕のプリウスの前にも危険な左からのおらおら割り込み・・・怖い・・・

友人と二人自分たちも、周りに迷惑かけないよう、気を付けないとだめだねと話しながら都内へ・・・
するとディーラー目前で雨、ぱらぱら(T_T)
ついてない・・・・

しばらくして少し回復、せっかく行ったので試乗してきました(^^)


あまり運転したことないパドルシフト・・・どうなることかと思いながら試乗開始。入口が狭い・・・つらい・・太りすぎ?また着座位置はムルシより高く、歴代の僕の乗った中では一番視界良好(^^)
走り出すと、脚が固い・・・やはり噂通り。シフトダウンのブリッピング音はしびれました。渋滞でゆっくりがほとんどでしたが、すごくいい車でした。
ただ、オートマモードのつながりは気持ち悪く、慣れないのでスポーツマニュアルモードが一番がっくんしないで楽しかったです、性能の百分の一も出していないでしょうが、確かに乗り味はランボでした。やはり眺めているのと乗るのでは全くイメージも違い、いい経験と、これからの車ライフにいい意味で道しるべになった1日でした。感謝です。試乗ありがとうございました。


帰りも天気がよく、帰宅後しばらくして、ムルシにガソリン入れに行くと・・・なんと、ここで、はい、お約束の大雨・・・家に帰り即拭きました(T_T)なんでだー
お願い雨の神様ついてこないでと祈るばかりです(^_^;)


昨日1996NEOREENさんから、鈴鹿のパンフが届きました。みんからをしていなかったら、また、ブログの交流がなかったら、また、送ってくださったNEOさんの温かいお心がなければ、見られないもので、50周年記念と、シュー引退、あとなんと予選結果表の入ったパンフレット(行った方はわかると思いますが予選表ゲットには買う日が重要なんです)本当にありがとうございます。
この場を借りてあらためて御礼申し上げます。車好きでネットで知り合い、遠くの方でも、友人になれる、また、まだお会いしていない方もおりますが、ブログだけではなくメッセージやメールでお話しできたり、パンフに限らずともにカートしたり、充電器送ってもらったりetc・・・
皆さんに感謝です。いつもありがとうございます(^^)車好きでよかった・・・・
Posted at 2012/10/11 22:16:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

連休も終わり・・・

連休も終わり・・・最近本当に雨が多く、週末も晴れだったのに・・・・
皆勤のF1に行くのもやめて、今回は車のミーティングに行くため、昨日は朝5時半起き(^_^;)
なんと大雨ではないですか・・・・
天候の回復を待つこと6時間以上、家の窓から空とにらめっこ・・・
やっとの思いで出るも大渋滞(T_T)結局間に合わず、いつものPで記念撮影して帰宅。
ああ、天気なんでこんなに悪いの・・・

一転して今日は晴れ、子供たちとの約束を果たすべくお台場へ、朝は早起きしてゆっくり現地で、朝食お腹いっぱい食べました(^^)
子供たちも大喜びでした、よかった。
話はちょっと車から離れますが・・・
以前ひょんなきっかけで見つけた、大好きなストーンブレスのお店にいきました・・・
前回は娘2人のを作ってもらったのですが、今回は自分のとかみさんのと息子のを手直しも含め、一つずつ意味のあるよう考えてもらって、作ってもらいました。
大手の某ストーン屋さんの時と違い、このシーサイドモールの4F台場1丁目商店街の、つくりまshowというストーンのお店は、店員さんが、毎回すごく親身に話を聞いてくれて、石をすごく大切にし、長い時間かけて楽しそうにお店の名前の通りつくりまshowしてくれます(^^)
このお店の考え方は、僕の仕事にも通ずるものが感じられ、とても、共感してしまいます。
すっかりファンになっちゃいました(^o^)
今回は前からのに手を加えてもらいこれを作りました・・・

結構気に入っています。すごく多くの石の中からお姉さんが一生懸命、いいものを探し魂を込めてくれました・・嬉しい事です。
その後いつものPへ飲み物を買いに寄ることに。

そこでコーヒを購入、ふたの上の茶色い奇妙な装置を発見、これはなんだと騒いでいると、娘にここ止めるふただよと差されてしまい、父親のメンツ丸つぶれでした・・・

みんから上でもなんと何してるでつぶやいていた、F1のプログラム、1996NEOGREENさんがゲットしてくれたとみんからを開くとメッセージが、頼んでもいないのに、お心遣いに感動いたしました。
これで行けなかったけれど、カムイ君の表彰台、少しでも近くにいれた気持ちになれました(^o^)
こうゆうのってすごくありがたいことです。ありがとうございます。僕も見習わないと・・・と思いました。

Posted at 2012/10/08 22:47:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

暑かったり、寒かったり・・・

暑かったり、寒かったり・・・先日の木曜日、台風でどうなるかと思いきや、雨降らなさそうだったので、久々に964を出して用事を済ませに上野へ(^^♪
少し暑かったけれど、エアコンも快調いいドライブになりました。
年月がたった車だけど、手を入れた分何も不安もなく、また、荷重や足の動きがよくわかり、乗っていて楽しい・・・
そう心から思えました、ポルシェって本当に、楽しくまた応えてくれる車、昼の首都高混んでいたけれどきもちよかったです。またこんな狭い、ところにとめても大丈夫なくらいサイズもいい・・・
風情があって裏通りも、上野あたりだと、いいな(^^)

用事を済ませ途中、Pで休憩したくともあいてない(^_^;)
皆さん昼は、お仕事の車でいっぱい、端に止め気持ち眠気をとばし、帰路に・・・

家に帰り洗車して、しまったとたん雨(^_^;)ギリセーフ、しかし最近は天気がよめません・・・・
晴れていたと思えば、雨・・・・
昔と比べると変わったな。まあ、昔は天気予報も今ほどの精度はありませんでしたが。

今週末は鈴鹿ですが、久々いけません(ToT)
あの、音、臭い、雰囲気・・・楽しいんだよね。初めて鈴鹿に行ってゲート見ただけで涙したころが懐かしいです(^^)
今年も行きたかった、89年から皆勤なので・・・・仕方ないか、いつもの仲間も用事あるし、僕も子供と自分に用事が・・・
F1見に行っている皆さん・・楽しんできてくださいね、今年は晴れでいけそうなので(^^)
本当に本当に行きたいし、駐車場での寝泊りも大好きだし、タイミング合わなかったのは残念(ToT)
プログラムだけでもほしかった(ToT)/~~~
Posted at 2012/10/06 12:17:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今はスローカーライフ楽しんでいます」
何シテル?   05/11 16:03
車好きで、走り好き、レース好き! 長男、長女と、僕でカートレースから始まり、僕はスーパー耐久に参戦までチャレンジして、現在はおとなしくカーライフを楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CX-3納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:19:25
今日は車高調節へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 08:05:32
発掘品-弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 16:35:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
とても使い勝手良く、オールドミニも持っていただけに、最高に楽しい、昔を思い出させてくれる ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
とても乗りやすく、また、全てにおいてよくできている感覚です。 パワーも充分だし、快適感は ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A 45も考えましたが、63と被っていくので、パワー的に、日ごろのことを考えて、美しいホ ...
ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター
ボディーカラーBalloon White(特別色) 内装赤 アドペルソナム ホイール ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation