• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ymsのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

やっと納車

やっと納車待つこと約6か月

やっと納車されました・・・ノーマル時の写真を前日に撮りに行き、前のジオバンナ20インチを小傷をひろい塗り直し、装着、納車していただきました(^^)

しかも朝、R8でkkshisarさんが送ってくれました。感謝です。

R8は初めてですがいい車でした・・・・本当にオールマイティーって感じです、エレガントで音もよく、心地よかったです(^'^)

さて新しいヴェルファイアは恒例のパールホワイト、純正のエアロを付けました、変身しそうなフロントマスクです。


横ノーマルホイール

ホイール装着後

やはり車高落して、いきたいところですが、家族の車で、かみさんメインと思うと・・・・
今回はノーマル車高で行くかな・・・・(^_^;)
微妙・・・
前に飾りが集中してバランス的に見慣れません
あとホイールの形状的にブレーキの小ささが目立ちますがそれは我慢して・・・

本革シートにすると納期がかかるみたいですね・・・・
でも乗り心地、中の質感などは素晴らしいです。
でもCX3に斜め後方認識ミラー、車線逸脱警告などついているのに・・・
なぜかそんな機能は見当たらず(^_^;)値段の差があるのに・・・
説明書よく読んでみます(^^)
明日はまた茂木
アイドラーズのお手伝いに行ってきます(^^)
忙しい・・・ほぼサーキット⇒仕事⇒サーキットみたいな・・・
少し寝ないと・・・・
Posted at 2015/07/25 22:54:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

Joy耐久

今日はお昼過ぎに起きました。筋肉痛です。金曜日から、日曜日までのJoy耐久本当に色々ありました。

Char.18 Racing監督XKR雅さんもげきれいに。

予選Aドライバーの自覚をわすれ、余計な事に気を取られ、Timeがだせず、失敗。
横尾選手の素晴らしいアタックでなんとか、巻返せました。

本戦は偶然にも、830Char18インテグラの斜め前に。い90台もいるのに、すごい偶然です。
830号車は、鈴鹿fitチャレンジや、スーパー耐久で活躍されている、寺西選手、イケメンです。

本戦がはじまり、はじめ、燃費とタイムを合わせられず、あんなにペース落とさなくても、もう少し早く走り、そして、燃費をあわせるべきでした。その結果teamにご苦労をかけることに。ミスばかりでひとしきりなやみました。

耐久の難しさタイムをはやく、そして、燃費がいい、これの両立、タイムを決めて走る難しさは、はやく走るよりむずかしく、また引き出しがふえました。

そんな中、Yuzuさん親子、きょんの遊び場さんが応援にかけつけてくれました。勇気がでました。ありがとうございます。

なんとDIJON Racingさん休憩場所は大型観光バス、スケールがでかい。

レースは進み、1桁も見える時もありましたが、6時間半でまた乗る機会をあたえていただきました。リベンジです。
ガソリンは充分、フルアタックです。
全てを取り返そう、やろうと決めて乗りました。最後の10周フルアタック、同クラス2位の車を抜き、さらにマシンは疲れきっていましたが、ともに頑張ってくれ、最後までアタックできました。90台中18位、fitチャレンジ3戦としては、2位をとれました。これもteamの皆が僕を勝たせたい為に猛烈に無理をしてくれたからの結果です。


失敗から学びつよくなる。
まだ自分に自信はもてませんが、頑張って階段あがります。
DIJON Racingの皆様、Char.18 Racingの皆様、また応援してくださった、皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
Posted at 2015/07/20 15:03:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月16日 イイね!

週末はJOY耐

週末はJOY耐昨年、Char18 水村代表に、なかば強引に、カートからいきなり、4輪に飛び込まされ、手探りで始めたマーチレース、クラッシュはじめ、うまくいかないこと、また必要な経験いろいろありました。
外車生活、オートマが多かったせいで、左手でのシフト、ウインカー、ワイパーなどすべてがうまくできない始まりでした・・・

そんな僕を、丁寧に横尾選手 井上監督が少しずつ鍛えてくれましたが、勉強しても、うまく車も走らず、後ろばかり走っていた日々・・・やめようかとも思いました(^^;)

そんな中、初めて訪れた大舞台が昨年のJOY耐でした。

DIJON Racingの井上監督とS耐久の横尾選手のお力で、先頭START

走ることが精一杯、よけること、壊さないことばかり考えた、Joy耐久から、一年間がたちました。
ひよっこのビビリレーサーの僕を、DIJON Racing の方々はじめ、NILLZZ Racing FACTORY 、Char18 Racingの皆様、スーパーGTの富田選手などなど多くの方々のお力添えで、経験をつみ重ねてまいりました。

本年度はFitでJoy耐を走ることになりました。
パートナーはS耐ドライバーの横尾選手、VITAの村上選手です(^^♪
クールスーツなるものもゲットしました!(^^)!


JOY耐を迎えるにあたり、これはFIT レースの第3戦にもなります。終われば次回は菅生です。


レースに対して、見える世界が変わって来たのも、支えて下さった、企業様、個人様はじめ、本当に、本当に多くの人のおかげだと思います。まだまだ未熟ですが、ひよこから少しは成長したレースができればとおもいます。
一年間、前を走って下さったり、個人指導下さった、井上監督、横尾選手、富田選手、また様々なことを教えて送り出して下さった、team、メカニックの方々、いつも見守りサポート下さった全ての皆様、節目の一年です。あらためてお礼申し上げます。
ありがとうございます。

週末にかけての、Joy耐よろしくお願い致します
Posted at 2015/07/16 15:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

大忙しのレース第2戦の週末

大忙しのレース第2戦の週末日曜日に、2015 FIT1.5チャレンジカップ 第2戦 がありました。

金曜日、サーキットに出かける前にスーパートロフィオに参戦するダンクレーシングチームの決起パーティーがあり、仕事を終え急ぎ麻布へ・・・

かっこいい・・・いっぱい写真を撮り、急ぎ茂木のサーキットホテルへ
土曜日は暑く、日曜に雨がなんて想像もせず練習を終えました(^^)/
ホテルに行くと、カート時代からの進化させたヘルメットに代わり、わざと昔のドライバーさんを思わせるデザインにあえて、デザイナーの金丸 なおきさんのForwin Designsにお願いしていたヘルメットが届いていました。
またGruppe M様からもホテルへ新しいスーツが送られてきました。ありがとうございます。


スーパーフォーミュラーの中山雄一選手のヘルメットも手掛けているので見ていると味のある愛着感がわきました・・・ちゃんと大好きなアイルトンセナの色も使ってもらいました(^^♪
日曜日は朝6時集合8時予選・・・まだ雨は降らず・・・

予選でクラス1位、ポールポジションを一人5秒台に入れ獲得しました(^_-)-☆
応援に来てくださったIKC無臭宣言の木村社長と記念撮影、次はいつとれるかかわからないので・・・
天候も心配な中、Char.18レーシングの皆様、また富田選手などなど沢山の方が応援に来てくださるなか、class2ポールポジションをとれてよかったです。

今日がVITAデビューになる、Char.18 Racing代表水村選手と新しいスーツを汚す前に記念撮影。
着心地最高です、フル採寸のスーツ素晴らしいです、Gruppe M様ありがとうございます。大切に使わさせていただきます。これでも3㌔絞りました・・・(^^;)それでもメカニックさんに最低重量どのくらいオーバーですか?と聞いたら、知らなくていいよ、怖い重さだからと・・・
デブでタイム出てるからいいでしょと瞬殺されました(T_T)

さてレースというときに大雨・・・いきなりウエット宣言、レインタイヤに・・・聞いてないよって感じです。
170キロ以上でダウンヒル下りるのに・・・FITのウエット初めてだし・・・怖い(^^;)

レースは始まります、スタートもまずまず、上のクラスも抜き中盤まで総合4位を走行・・・
クラストップで優勝もちらつきます・・・
しかし、雨の具合もめまぐるしく変わり、クラス上の車に譲ったために気が付くと、作ったマージンがなくなり、三つ巴の雨のバトルに・・・
結果シフトミスをして残り2周で2位に順位を落としチェッカー、ポールトーウインは消えました・・・
そんなに甘くないですよね(^^;)

しかし終わるころやむなんて、意地悪です(T_T)



健闘を称えあい表彰台へ

また次回頑張ります。皆様応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします(^_-)-☆
後はChar.18さん水村選手のVITAです、雨はやみ僕の時よりはコンディションは良かったのですが、前回同様、接触ありの荒れ模様・・・
無事完走おめでとうございます、初レース!(^^)!

しかしDIJONの皆さん総出のプレッシャーです。応援にいつも来てくれるスーパー耐久の横尾選手も見えますね・・・
★初レース完走お疲れ様でした、Char.18 水村代表★
とにかくお疲れ様・・・僕も身体はきついですが仕事しています。

最後に咲川選手が会いに来てくれて、一番初めAライももっていない僕を指導してくれた、恩師でもあります。お会いできてよかったです。ありがとうございます、益々のご活躍を祈っております!(^^)!
Posted at 2015/06/15 13:01:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

CX-3納車されました

CX-3納車されました昨日は、娘(家族兼用)の車が納車されました・・・

娘が気に入って色々な中から選びました(^^♪
はじめは軽を考えましたが、うちには気軽に乗れるSUVがないので・・・
話し合いこれが良いと・・・いう結果に・・・

最近のMAZDAはとてもデザインもよく、内容も素晴らしい車だと思っていましたが、現実に乗ってみるとやはり素晴らしい・・・

内装の革の使いかた、質感、さわり心地・・・
BOSEのスピーカーからの音楽の音や、内装の色、シフト周りのデザイン、リアのドア後ろのデザインのまとめ方、どれをとっても、ヨーロッパを意識しての地道な努力の結果でしょうか・・・

手前の僕はパールホワイト、奥が新色、チタニュームがかった白です。すこしグレーがかります。
うちはいつものごとくパールで・・・


乗っていて楽しいまさにその通りで娘も、パジェロミニからスイッチしても、安全装備の充実で、違和感なく運転していました!(^^)!
その姿を見て、アシストも多く、現代は、運転しやすく、ぶつかりにくい車にできているんだと思いました。

またUSBで連動させれば、ウオークマンでもiPodでもできるし、スイッチ類の使い方もパソコンみたいで、若さもあり娘はすぐに使いこなしていました・・・

安全面でも、車線をまたげば音で教えてくれたり、サイドミラーの視界の良さ・・・
またベンツのように斜め後方車を知らせてくれる。
プリウスの時のように、視点を移さずに情報が見れるよう窓への投影ではないですがディスプレイが出たりととてもいい感じです。

家族5人では少し手狭ですが、用途、位置ずけを考えるとベストチョイスでした。
しかし走行可能距離900キロ越え表示・・・すごいですね、クリーンディーゼル(^◇^)
補助金も出るわけだ・・・

また、お礼もかねて、特にMAZDAのうちの担当の方のご対応も素晴らしく、この方いての購入だったかと思います(^^♪ありがとうございます。
新型ロードスターがありました、外観もかっこよく、中も素敵でした・・・


ロータリーに魅了されている僕は7の復活を願いますが・・・もう少したってからですかね(^^;)


いつ来るのかヴェルファイヤ(^^;)
Posted at 2015/05/18 16:37:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今はスローカーライフ楽しんでいます」
何シテル?   05/11 16:03
車好きで、走り好き、レース好き! 長男、長女と、僕でカートレースから始まり、僕はスーパー耐久に参戦までチャレンジして、現在はおとなしくカーライフを楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CX-3納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:19:25
今日は車高調節へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 08:05:32
発掘品-弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 16:35:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
とても使い勝手良く、オールドミニも持っていただけに、最高に楽しい、昔を思い出させてくれる ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
とても乗りやすく、また、全てにおいてよくできている感覚です。 パワーも充分だし、快適感は ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A 45も考えましたが、63と被っていくので、パワー的に、日ごろのことを考えて、美しいホ ...
メルセデスAMG SL メルセデスAMG SL
とってもいいくるまで いろんな車の見方が変わりました 129もよかったですが 素晴らしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation