• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ymsのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

12時間走りぬけたのは皆さんの支えのおかげです(^^)

12時間走りぬけたのは皆さんの支えのおかげです(^^)7月はJOY耐に始まり、マーチのスプリント、アイドラーズ12時間耐久と3レース・・・10日ぐらい茂木にいた気がします・・・嬉しい事、うまくいかなかったこと、勉強になったこと、多くの事を学び、多くのものを得たひと月でした・・・
車の不調はあるにせよ、スプリントの惨敗を受け、いかにパワーの無いFF車を、大きなコースで走らせるか、悩み、学び、調べ、12時間ではその悩んだ結論が正しいか自分への挑戦でもありました。
また昨年は途中で12時間は車の不調で走れず、手押しゴールした悔しさ、残してきた思いを取り返しに来たという重要なレースになりました。
レースは晴れ、灼熱地獄の始まりです・・・
グリッドではChar.18のRQの星七麻衣ちゃんが車とお出迎えスタートドライバーをさせていただきました・・・長い12時間は始まります。

順調に周回を重ね、監督のXKR雅さんの指示のもとバトンをつなぎます。
そしてタイヤ交換・・・支えてくれた仲間たちが思いを込めて頑張ってくれています・・・



セーフティーカーや、車の状態、ドライバーのタイムを随時計算、監督の雅さん・・・本当にすごい人ですね、安心して走れましたよ(^^)

突然の大雨・・・燃える車あり・・・飛び出す車もある中、淡々とつないでいきます。
周回タイムを計り続けたICHIさん、用事があるのに手伝いに来てくれたFKMさんありがとう。

みんなの応援があるから、頑張れるんです、感謝、感謝です。

陽が暮れ始めます・・・・そしていろんな試練を乗り越え車はペースが落ちず、後1時間でもタイムは上がっていきます・・・GAM Racingさん素敵な車をありがとうございます。

そしてゴール・・・

悲願の完走、100台近いエントリーの中真ん中あたりでゴールです・・・車とチェッカードライバーを迎えます。


監督さん気持ちわかります・・・12時間いや前日からだと何時間動いていたのでしょう・・・

代表のChar.18さん、監督の雅さんお疲れ様

そして、車を支えてくれたすべての皆さん、スポンサーの方々、食事を用意し続けてくださった日光商事のお父さんお母さん・・冷たい飲み物、おしぼりをみんなに持ってき続けてくれた星七麻衣ちゃんとマネージャーさん、常に裏方で動いてくださった、スポンサー兼強い味方のMAKINO FACTORYの代表様、応援に来てくれた方、また向かってくださった方などなど・・・きりがありません(T_T)涙出ます・・・・ありがとうございます皆さん・・・ドライバーを代表して申し上げます。

皆さんがいての12時間です・・・今回は支えてくださった方々に感謝を込めたブログでもあります<(_ _)>
最後にドライバーの皆さん、お疲れ様でした、みんなと走れて幸せです。

自分のスキルもみんなを見ていて勉強して上がってきました。
考えてみれば、人生の大半をカートかミッドシップ、RR、外車の年月が長く、FFを学びたく真剣になりました・・・
車を走らせるのは難しいものです(^_^;)
凡人ですが頑張ります。人生日記ゆえ長々すみません(^_^;)
Posted at 2014/07/31 20:40:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

昨日はサーキットではなくて・・・

昨日はサーキットではなくて・・・昨日は久々にゆっくり昼寝をして、Lamborghini Huracan LP 610-4 Japan Launchに行ってきました(^^♪
皆さんたくさんアップされているので、説明はいらないですね・・・・
素晴らしい会場で、見事な演出で、飛び入りで布袋さんの素晴らしいギター演奏も聞けて、楽しい時間になりました。

中に入っていくと・・・

プロモーション後、轟音とともにミストのなかから現れます。

そしてステファン・ヴィンケルマンCEOさんからの説明が入ります・・・

遠くから見るとショールームで見るよりすごくかっこよく、また、深みのあるシルバーがかっこよかったです!(^^)!

やはり攻めたデザイン・・・精悍で美しく、勇ましいです・・・
いつか乗れるといいな・・・
あと、会場にレーサーの中谷さんがおられたので握手して、記念撮影して、モータースポーツのお話を少しさせていただきました・・・
楽しい一日お招きいただきありがとうございました(^^♪

週末晴れないかな・・・また雨でのレースもうごちそうさまです(T_T)

携帯の写真でシャープさがなくすみません・・・
Posted at 2014/07/18 10:37:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

GT ASIA

GT ASIA今日は富士スピードウェイで開催のSUPER FORMULAとともに行われるGT ASIAに行ってきました。
今回縁あって我がレーシングチームChar.18Racingと個人的に微力ながらサポーティングさせていただいたDilango Racing Lamborghini LP560に、DIJONの井上選手も出ているので応援に行きました。朝から天気が怪しい・・・新しい圏央道を通りむかいます・・・
時間とともに雨・・・僕のせいではないですよ・・・
ピットへ、ガヤルドが2台・・かっこいい(^o^)




到着してみれば、先日JOY耐でお手伝いしてくれた星七麻衣ちゃんも応援に来ていました。

SUPER FORMULAの塚越広大選手と中山雄一選手の応援にも来ている代表のChar.18代表とも合流・・・同窓会じゃないんだから・・・(^_^;)



星七麻衣ちゃん、カート乗りみたいで、聞けば塚越広大選手と中山雄一選手のジュニアカート時代のチームの後輩になるんですね・・・
そろそろ始まるというときに大雨・・・・パドックのテントに避難・・・なんと池沢さとし先生とご一緒させていただきました。

雨も小降りの中、風も強いですがレースは始まります・・・



残念ながらバイブレーションが出たようでオーガナイザーの方から止められ・・・レースを終えてしまいました・・・また頑張ってくださいね(^^)
毎週、サーキットにいる気がいたします・・・・でも、また貴重で楽しい時間が送れました。
やはりかっこいい・・・ガヤルド座らせてもらいました、スーパータイトです(^_^;)
痩せないと・・・お疲れ様でした。

AKIBA SPEC様ともお会いでき、JOY耐の写真データいただきましたありがとうございます。来週?あたりから特集電子書籍で発売になるようです、買わないと(^^)
Posted at 2014/07/14 01:59:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

JOY耐に出てきました

JOY耐に出てきました先日茂木でのJOY耐に出てきました・・・まわりはすごいドライバーさんばかり、GT、S耐、往年の伝説のドライバーの方々・・・あと90台のエントリー、レースの規模に圧倒されました。

前日の予選、DIJON Racingの井上監督兼選手とスーパー耐久の横尾選手の渾身のアタックでなんと2番グリッド・・・・

スタートドライバーをチームから言い渡されるも、ビビッて辞退申し出ましたが・・・
やはりスタートドライバーを務めることに・・・・緊張でよく眠れず、本戦の日をむかえました。

雨男のレッテルもなくなり、曇っているものの雨降らず・・・・猛暑よりはいいかなと思いサーキットへ。
朝からAKIBA SPECさんの取材で写真撮影、さすがGTチーム、パドックはGTの時と同じ体制・・・
撮影も本格的です(^^)

DIJON RacingさんのRQのねねか隊長と、Char.18 Racingから初デビューするRQの星七麻衣ちゃんも入っての記念撮影

いざグリッドへ・・
チームを支えてくれている仲間たちと記念撮影

撮影しながら刻々とスタート時間は迫ります・・・
僕の緊張をよそに代表はこのありさま(^_^;)

確かに和みますが・・・

そんな中先頭スタートの第一グループ、第二グループのフロントローのドライバーはコントロールタワーに呼ばれます・・・そんなことも知らず探しに来られ、全力疾走でタワーに・・・いろんなことがあるんですね・・・日々経験、勉強です。

そしてローリングスタート形式で7時間は始まります。
僕たちは予選での9000回転近くまでの回転域は使わず、タイムが落ちても、給油回数の少なくなる6400回転でのシフトアップ指令が・・・・本当に、レースをするって大変、ドライバーの陰で動いてくれている人数も50人規模、多くの方が応援に駆け付け、また多くのスポンサー様の名前の入った車の重圧感、ぶつかったり、オーバーレブで終わりでは済まされない、極限の重圧、いい経験させていただきました・・・


雅監督も大忙し・・・ほとんど話せませんでしたが、監督の指令は見事でした、ドライバーも順調にチェンジしていきます・・・

さきにやついていた代表もこの表情・・・一応緊張するんだ(^_^;)

DIJON Racingさん1号車も快走していましたが後半トラブルに見舞われます(T_T)

こんな怖いシーンにも遭遇しながら、最後は6000回転にさらに落しての、周回タイムも言い渡されての1時間20分のロングラン・・・暑い、きついより、みんなのもとに帰るんだの一心で頑張ります。

何とかクラス4位でゴール、もう少し自分のスキルがあれば、もしかしたら表彰台もあったのに・・・・
力不足ですみません<(_ _)>

いろんな勉強ができました、多くの方々に支えられ走ることの意味が痛いほど分かりました、また自分がこの立場になって初めてドライバーさんの気持ちがまだまだですが、わかりました・・・それを経験させるために大規模な体制で動いてくださったDIJON Racingさんのオーナー様(レースでも今回走られ、色々アドバイスいただき感謝です)、多くのメカニックさんをはじめ、お世話くださった方々。

またそんな体制を作って演出、態度で示して全力で教えてくださった、僕らのヒーローの井上監督兼選手、横尾選手ありがとうございました。また陰ながら楽しむことを教えてくださった、Takamori博士選手様にも感謝です。
あとかたづけをお手伝いするも、開放感からか、我がチームの代表のこの態度・・・(^_^;)((+_+))・・・

JOY&FUN様、イノテックジャパン様はじめ多くのスポンサー様はじめ、お手伝いくださった皆様、素晴らしい経験時間を共有できましたことに重ねて感謝いたします。

ありがとうございました。

今後ともどうぞ皆様よろしくお願いいたします、このチームはまだまだ成長いたします。

僕は再来週また茂木でマーチレースです・・・今度はリタイヤしないよう頑張ります、なぜならチェッカーを受けた時、金網越しにみんなの顔が見えて、涙が出るぐらい感動したからです、この歳になって泣けるなんて・・・・素敵な時間でした。

ありがとうございます、すべてのあの日あの場所にいた方に感謝しています。

Posted at 2014/07/09 03:13:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

GTウイングに・・・戻してみました

GTウイングに・・・戻してみました今日は朝大雨で、来週からレースばかりの週末になりそうなので乗りたかったのですが、あきらめかけていましたが、お昼頃になると晴れ間が、ホイールにステッカーを貼り、洗車がてらぐるりと回ってきました・・・楽しかった(^^)

後ろから見るとやはり、このウイングに惚れ直してしまうレース好きな僕でした・・・

その後、来週のJOY耐に協賛してくださる、企業様はじめ、多くの個人スポンサー様の方々のステッカーを、チーム代表のChar.18さんが作成、ヘルメット用を送ってくれたので、感謝を込めつつ貼りました・・・


☆イノテックジャパン様

☆ノムテン様

☆DIJYON RACING様

☆AKIBA SPEC様

☆はじめ、多くの☆企業様、個人スポンサー様この場を借りて感謝申し上げます。

メジャーでもないこのチームの夢に共感してくださり、力をくださった、すべての協賛してくださった方の思いをのせて頑張ります。

走る方々の名簿見ると、恐れ多くもビビります・・・高橋国光さんや津々見さん、脇坂寿一さんなどなどそうそうたる方々と同じコース上に自分がいるなんて、昨年のオートポリスに見に行った時では、想像もつきませんでした・・・

イノテックジャパン様、ノムテン様はじめ多くの方々のご支援を考えると、自分もプロ意識をしっかり持たないとと、今回は完走目指して、頑張ります。

代表のメットバイザーにも・・・

雨か、曇りか、猛暑か・・・どれになるかは神のみぞ知るです・・・

サポートしてくださるDIJYON RACING様の井上監督兼選手、また多くのメカニックの方々、有志でお手伝いくださるチームサポーターの方々にも深く感謝しています。

Posted at 2014/06/30 00:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今はスローカーライフ楽しんでいます」
何シテル?   05/11 16:03
車好きで、走り好き、レース好き! 長男、長女と、僕でカートレースから始まり、僕はスーパー耐久に参戦までチャレンジして、現在はおとなしくカーライフを楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-3納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:19:25
今日は車高調節へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 08:05:32
発掘品-弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 16:35:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
とても使い勝手良く、オールドミニも持っていただけに、最高に楽しい、昔を思い出させてくれる ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
とても乗りやすく、また、全てにおいてよくできている感覚です。 パワーも充分だし、快適感は ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A 45も考えましたが、63と被っていくので、パワー的に、日ごろのことを考えて、美しいホ ...
ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター
ボディーカラーBalloon White(特別色) 内装赤 アドペルソナム ホイール ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation