• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS305の愛車 [マツダ AZ-ワゴン]

整備手帳

作業日:2025年2月23日

エンジンスターターリモコン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この時期にエンジンスターターが沈黙。

除雪で忙しい時に最悪です。
2
車に付いてきたコムテック BeTime A-81だったかな?
大昔のモデルですが、リモコンが薄く小さくシンプルで、かなり気に入っている。

納車から7年、一度も替えていない電池を交換してみましたが、
3
ボタン押しても点滅せず。
中からカラカラ音がする。
4
何か取れていた。
5
調べたら水晶発振子/発振器との事。
6
付け直し。
7
直りました。
コイツからスターター取ったら何も残らないじゃないですか。まぁ復活したのでOK

電池新品にしたら点滅が力強い😊
8
納車前から準備して今まで保管していた、こちらも廃盤モデル。

この時期に面倒くさい事になったと取り出しましたが、直ったので結局新品のまま使わずまたタンスに仕舞うことに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

リヤバネ交換と微調整

難易度:

ルックス ウィンドウ デュアル施工

難易度:

ホーン交換

難易度:

バンパー開口部メッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@トラヌイ  完成楽しみですね!」
何シテル?   04/03 23:13
タイトル通り、記録簿がわりに書いて遊んでます。 ド素人なので中身は薄め。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2009年型 走行約143000㎞の個体を現車確認無しにて購入。 BMWライフ、楽しん ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ヤフオク2号車 2018年 1/15 納車しました。 セカンドカー、親の足グルマとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家3台目のBMW 家族用に購入しました。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
弟の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation