• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英6助のブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに


車を買おうと、

近所のお店に観に行きました。

すでに売約済でした。。。





同じお店には綺麗な3ドアもありました。

家族に小さな子供が2人いる私には、

3ドアはないよなぁと思っていたのに、

お店の人に色々話を聞くうちに、

むしろ3ドアだなぁと思い始め汗


結果、購入に至りました。。。

ディーゼル、360Nm。

alt

Posted at 2023/03/11 22:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月25日 イイね!

パリのアストンマーティン

ご無沙汰しています。

2年近く放置していたみんカラですが、

突如再開いたします(笑)





2年間、それなりに働いて、

ようやく仕事で気持ちの余裕が出来つつあることと、

何より先日良い写真が撮れたので⬆︎、

細々と再開しようかと。。。



写真は、先週の日曜日に見かけた光景。

多分本物のDB4 Zagato。

Zagatoファンなので、遠巻きですが、本物(多分)見えて嬉しいですw



ローアングルから撮影するのは、世界共通ですかね。



おしまい
Posted at 2021/03/25 05:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月20日 イイね!

フランス赴任と車乗り換え

フランス赴任と車乗り換えご無沙汰しております。

バタバタしておりましたが仕事の関係で、

4月末からフランスへ海外転勤となりました。



それに伴い、

10年乗るつもりだったA6と、

これまた大事に乗ってきた初めての新車のNoteを、

4月に2台とも売却して参りました。。。

特に5年間乗ったA6は、未だに写真を見ると悲しくなります涙

本当にイイ車でした。。。

alt

alt

alt

心機一転、

フランスでの車はこちらになります。

あまり日本では見ない、7人乗り仕様のグランセニックです。

1.3Lターボの7速DCT。

小さく見えますが、全幅は1,866mmあり室内は広いです。

全長は4,634mm。
alt

alt

タイヤは195/55R20という不思議なサイズ。。。
alt


ちなみに住まいはパリ市内なのですが、

車が皆黒いです。。。

alt


おしまい

Posted at 2019/05/20 05:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

5年目の車検

5年目の車検先日5年目の車検を受けました。

今回は色々考え、

近くのフィルム屋さんで車検をお願いしました。

(単純にディラー車検が高額に感じたので。。。)



本当に車検を通してもらっただけなので、

一般に言われる定期交換部品は交換しておらず、

これから色々調べつつ、部品交換していこうと思っています。

まずはオイル&フィルター交換かと(笑)




ちなみにディーラーでQ5への乗換え見積もりも貰いましたが、

とても高額で見送られせて頂きましたm(_ _)m

alt

とてもカッコよく運転もしやすいですが、

Q5も色々オプションを付けると770万円、乗り出しは800万円越え。

車を下取りに入れ、値引きを最大してもらって、

3年の残価設定ローンと言う切り札を使っても、7万円/月でした。


今回は見送らせて貰い、次の乗り換えタイミングまで資金を貯めることにして、

もうしばらくはA6生活を送ろうと思っています。



さて、フィルム屋さんで車検を通して気付いた事。

2年前のディーラーでの車検の際、フィルムを切られていたらしい事が分かりました(汗)

alt


今回車検をお願いしたお店は、そもそもフィルムを張ってもらったお店なので、

慎重に車検シールを外したところ、発見したとのことで。



車検のシールを張ってしまうと分かりにくいところですが、

メーカーが運営する旗艦ディーラーなのに何も言わないとは。。。

これからは、色々注意したいと思いました。


おわり。

Posted at 2018/08/13 15:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

久々にGTR

久々にGTR先日ですが、

職場の先輩に誘われ、GTR専門店に行ってきました。

場所は、神奈川日産経営の、Kn's Factory。



先輩は、R32のシートを張り替え、その車の受け取りです。

alt

私は、駐車場の車や、店内のエンジンに興味深々。

NismoのフルエアロR34、すごく格好いいです。

alt

RB26のリビルドエンジン、補機が無いと直6はスリムですね。

alt

車載するときは、10度ぐらいの傾きなんですね。初めて知りました。

alt

今は家族構成( 夫婦+幼児2人)から2ドアクーペは乗れないですが、

またしばらくしたら乗りたいなぁと思いました。

おしまい。


Posted at 2018/04/08 06:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/517808/46802645/
何シテル?   03/11 22:44
はじめまして。 クルマ好きの父親の影響で、中学生で愛読書がカーブラッフィクになり、 結果、しっかりクルマ好きになりました^^; みなさまのブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーゼルエンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:39:39
RAIKO コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 22:39:15
バッテリー交換 80Ah AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:17:35

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族での移動のための車。キャンプ時は道具が荷室に満載になります。
ミニ MINI ミニ MINI
フランスで沢山見かけたミニ。 奥さんの通勤用で購入。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
プラグインハイブリット車に乗っていました。 30kmぐらいは電動走行ができました!
ルノー セニック ルノー セニック
2019年4月末から海外赴任で、車も変わりました。7人乗りのグランセニックで、ガソリンの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation