• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英6助のブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

ノート リアバンパー修理

先日ですが、

奥さんから「車ぶつけちゃったー」と言われ、

見てみるとこんな状況でした。。。

初めての買った新車なのに^^;



alt

本人の説明では、

看板を止める重りがリアバンパーに挟ったようで、それに気づかず出発してベリッと(涙)

大雨だったのでよく見えなかった、と。。。



嘆いていてもしょうがないので、週末自分で修理してみました。

普通に修理をお願いすると、

バンパー交換、泥除け交換、車体のブラケット修正、コーティング部分施工

なので10万円超えが予想されますので、

なんとなく直ればいいやと。



まずはランプを外し。

両側のバンパー固定ボルトを緩め、えいやっとバンパーを押し込んでみました。

結果、ここまでは治りました。

alt

ですがホイールハウス内がうまく治っておらず、

やっぱり段差など気になります(汗)

alt

結局、会社の先輩にトルクスを貸り、泥除けなども外し、

バンパーの破損部の一部もニッパーで除去し、こうなりました。

alt

ちょっと段差が気になりますが、

節約のため一旦これで補修終了です。



おしまい
Posted at 2018/03/11 17:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

走行距離 5万kmを超えました。

走行距離 5万kmを超えました。先日ですが、

A6が走行距離5万kmを超えました。

最近ダンパー抜けによる車の揺れが気になりますが、

それ以外は特に不満なくカーライフを楽しんでいます。


新古車で購入してからの4.7万kmの平均燃費は、8.8km/L。

一般的には良くない燃費ですが、

移動中の静粛性、乗り心地を考えれば、

個人的には十分満足な値です^^v



ちなみに、先日Audi ディーラーで下取り価格を調べてもらったら180万円でした^^;

新古車は別として、認定中古車の価格は、下取り+100万円程度のようです。。。



そんな訳でもう市場価格は大したことないマイA6ですが、

まだまだ乗り続けたいと思います。

alt

写真は先日静岡の熱川に旅行した時、河津桜とともに。

おしまい
Posted at 2018/03/03 17:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

スタッドレス交換

スタッドレス交換

先日、一泊二日で金沢に遊びに行ってきました。

神奈川に住む私は、

神奈川 ->> 中央道 松本IC->> 上高地 ->> 飛騨高山 ->>金沢

という経路で毎年金沢に行ってます。




この時期ですのでスタッドレスが必要で、

古くなったタイヤを今年は新調しました。

タイアはネットで購入し、持ち込み組み替えしてもらいました。





新タイヤ4本+交換用タイヤ&ホイール4本は、

ギリギリでしたがなんとか運べました(汗)

自宅でジャッキアップして、交換です。







冬用は、ネットオークションで買った、中古17インチホイールです。

金沢の道中は雪!

雪道性能は、国産に比べピレリは性能高くないという話もありますが、

問題なく往復できました。






金沢は紅葉がちょうど見頃でした!


おしまい。
Posted at 2017/12/02 07:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

Tokyo Motor Showに遊びに行っていました

Tokyo Motor Showに遊びに行っていました

ご無沙汰しております。
久しぶりの更新です^^;




最近はすっかり、A6 + Note e-powerのラインナップで、
安定したカーライフを送っています。
A6は半年ほど前にローンが終わり、
縛りはなくなりましたが非常に気に入っているので、
当面乗り続けようとは思っています!

さて、TMSで気になった車等、アップしようと思います。

----------Q7 e-tron---------------------------------------------------
これ5人乗りなんですね!
トランクにどでかいバッテリー、のはずです。
この大きさの5人乗りなら、Q8の方が魅力的かなぁと。



----------Q8 Concept---------------------------------------------------
写真より実車の方がかっこよかったです。
正直需要があるか疑問でしたが、
Q5で物足りず、Q7はミニバンみたいに見える人の需要はあるかと。


----------911 GT3 CUP---------------------------------------------------
私は初めて実車見ました。
4L 485PSで1,200kg、速いでしょうし、ランニングコストも凄そう。。。
個人的には普通の911が、今もっとも興味ある車の一つです(^^;




----------ALPINA D5&B5---------------------------------------------------
最近、興味がある車の1台。
ここまで速くなくてもよいのですが、上品な雰囲気が好きです。
でも高くて、新車も中古車もバジェットオーバー(汗)
詳しくないですが、ともに日本初公開だったそうです。

D5 3.0L Diesel Turbo 326PS, 700Nm, 0-100km/h 4.9s, 1288万円



B5 4.4L turbo 608PS, 800Nm, 0-100km/h 3.7s, 1935万円



----------Project One---------------------------------------------------
個人的に、今回のTMSの目玉!
F1と並べる展示方法は上手いですよね。
V6 1.5L なので、V12やV10のスーパーカーと比べて、非常にコンパクト。




番外編
----------DS7---------------------------------------------------
これ実車見たい印象、まんまQ5。
本家Q5の影響力は大きかったのですね。




おしまい。
Posted at 2017/11/04 16:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

12ヶ月点検を実施

12ヶ月点検を実施およそ2週間前のことですが、

12ヶ月点検をディーラーで実施してもらいました。

タイトル画像のように、

前回の車検の時にタイマー設定されたらしく、

エンジンオン・オフ時に毎日警告が出ていました(笑)




走行4.5万キロとなり、

Sトロニックの変速に違和感を感じ始めていましたが、

点検でソフトのアップデートをしてもらい、

随分上手に変速できるようになり違和感がなくなりました^^v


ちなみに代車はこちらを貸していただきました。



最終型の先代A4 SlineのFFモデル。

2.0Tのエンジンはパワフルで、車体もA6よりコンパクトで、

ちょっと鼻先が思かったですが、かなりスポーティーな車でした。



A6の前車は32GTRで、スポーティーな車は好きなのですが。。。

今の自分の家族構成(夫婦+幼児2名)とライフスタイル(時々ロングドライブが必須)を考えると、

しばらくはゆったり快適なA6だなぁ〜と(^^;)


ちなみに先日福島の親戚宅に遊びに行ってきました。

その際の燃費は13.1km/L(片道300km)。



最近の高燃費車の基準では、あまりよくない燃費とは思いますが、

7km/L前後の32GTRから乗り換えた身としては、十分満足の値です。

また、ガソリン満タンで800kmほど走れるのは、とても便利です。


おしまい
Posted at 2017/09/03 00:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/517808/46802645/
何シテル?   03/11 22:44
はじめまして。 クルマ好きの父親の影響で、中学生で愛読書がカーブラッフィクになり、 結果、しっかりクルマ好きになりました^^; みなさまのブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーゼルエンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:39:39
RAIKO コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 22:39:15
バッテリー交換 80Ah AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:17:35

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族での移動のための車。キャンプ時は道具が荷室に満載になります。
ミニ MINI ミニ MINI
フランスで沢山見かけたミニ。 奥さんの通勤用で購入。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
プラグインハイブリット車に乗っていました。 30kmぐらいは電動走行ができました!
ルノー セニック ルノー セニック
2019年4月末から海外赴任で、車も変わりました。7人乗りのグランセニックで、ガソリンの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation