• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただvoのブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

全国一斉オートテスト2022 IN 舞洲 に参加してきました☆

全国一斉オートテスト2022 IN 舞洲 に参加してきました☆2022年も残り1ヶ月を切りました…
溜め込んだブログや整備手帳のアップに追われている ただvo です、こん◯◯はヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

かれこれ1ヶ月前の話になりますが(笑)
11月3日、文化の日に舞洲スポーツアイランドで開催された

全国一斉オートテスト2022 IN 舞洲〈JMRC近畿モーターフェスタ〉

に参加してきました!!




近年ではオサムファクトリーさんの走行会で夏・冬と走りに来ている舞洲スポーツアイランド 空の広場\(^o^)/



だけど、JAFさんのオートテストは初参加なので受付前からドキドキ(//∇//)



配布資料のコメントでもドキドキアピールしています(笑)



今回、私がエントリーしたAクラス(AT軽自動車)の皆さん

同乗の よっしぃーさん もDクラス(自己申告の初心者クラス 車種混合)でダブルエントリーです♪



皆さんと運転の丁寧さ&タイムを競う、本日のお題!!

オートテストならではのライン跨ぎ(しかも2ヶ所)に、バックでの車庫入れがありますΣ(゚ω゚)←駐車苦手💦



そしてオートテストと言えば、このバルーンアーチ\(^o^)/
家族みんなで慣熟歩行しました☆



開会式&ブリーフィング

先月、MDLでお世話になった全日本ジムカーナドライバーの川脇さんがコースの監修をされています(^^)



開会式も終わり練習走行です。

ジムカーナ競技でスラロームや360°ターンはやった事あるけど、日常運転ではバック駐車が苦手で窓やドアを開けて確認しながら、アクセルを踏まずにクリープ走行でゆっくりゆっくり駐車している私…

出走前からのイヤな予感通り、窓を開けられない&アクセルを踏んで時間を気にしながらのバック駐車に苦戦し、ダントツの最下位からスタートしましたorz


そして本番となるタイムアタック1本目…



またしてもバック駐車で時間がかかってしまい、上の方々とは格差の有りすぎるブービーポジション(;ω;)

パイロンタッチされたワゴンRの方とも生タイムでは、ぶっちきりでボロ負けの私…

ゆりかごファミリーカーとは言え、いかにも『競技車両』な出で立ちで目立つのに、みっともない走りを晒して心が苦しかったです(つд⊂)



Dクラスで出走した よっしぃーさん も相手は全員普通車なので入賞圏内まであと一歩のところで苦戦していました(^-^;



お互いに午後からの最後のアタックに備えて腹ごしらえ…

エンジンルームの熱気でレンチン要らずのハンバーガーです(^w^)

程々にお腹を満たして会場をお散歩♪



DAIHATSUさんのブースからは東京オートサロンの出展車両が展示されていました(*゚Д゚*)



さすがに座らせてはもらえませんでしたが、インパクト大の軽トラオープンカーでした(*’ω’ノノ゙☆



横並びで展示されていたタフトの方は見て触ってOKだったので、セルボkidsは座らせてもらいご満悦(^-^)



他にはシートベルトの大切さを学べるアトラクション(?)もあり、私も体感させてもらいました!
時速7km/h程らしいのですが、ノーブレーキの衝撃は凄まじく、足が軽く麻痺するくらいの反動を受けました。

いや、ほんとシートベルトしてないと命を失くしますね…


さらに奥の広場では


サーキットTAXIなるアトラクションが(*゚Д゚*)!!

こちらではお世話になっているジムカーナ友達がたくさん出走されていたので仲良く交流させてもらい、意気消沈していた心にパワーを充電v(*´>ω<`*)v


残った時間でガラガラのコースを慣熟歩行

鬼門のバック駐車を何度も何度も何度もイメージトレーニングして…



後の無いタイムアタック2本目…



その結果は…




何と!!







最下位の生タイムから奇跡の大逆転優勝をしてしまいました(*´;ェ;`*)


ゴール地点でのアナウンスを聞いて、生涯で1番ガッツポーズをしました(笑)


人生初の真ん中です\(^o^)/

表彰式での受賞中に知りましたが、皆さんオートテスト常連の方々だったみたいで、道理で運転がめちゃめちゃお上手だった訳を知りました( 。゚Д゚。)



私は入賞馴れしていないので愛車とドライバーの写真を撮ってもらい忘れると言う。゚(゚^∀^゚)゚。



優勝賞品やレディース賞に参加賞などなど色んなモノをいただきました(*´∇`)



でもよ、JAFさん…



S~Mサイズで充分な体格の私にXLのシャツってどうなのさ?(笑)


初心者ドライバーから同伴の家族まで楽しめる、素敵なイベントを開催されたスタッフの皆さま、参加された皆さま、お疲れ様でした(*´▽`*)

また来年もチャンスがあれば参加したいと思います♪
Posted at 2022/12/09 08:06:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シェアスタイルさんの製品を使ってみたい:*(〃∇〃人)*: http://cvw.jp/b/517817/48582948/
何シテル?   08/05 07:12
SUZUKI CervoSR と ABARTH595 Competizione に乗っています☆ クルマもオーナーも小さいですが揃って燃費悪いです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

オイルフィルター&エンジンオイル交換(SELENIA ABARTH 10W-50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:37:41
モンスター リバイブ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 01:38:28
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:04:32

愛車一覧

スズキ セルボ はねる ゆりかご (スズキ セルボ)
常時満員乗車でギュウギュウ詰めの 『ゆりかごファミリーカー』です☆
アバルト 595 (ハッチバック) アバルちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
このたび セルボが結んでくれた御縁 により、 ABARTH595 Competizion ...
スバル R2 R2ちゃん (スバル R2)
セルボちゃんエンジンO/H中の代車として期間限定でスバリストになりました♪ 可愛らしい ...
スズキ セルボ SRじぃちゃん (スズキ セルボ)
ヨッシィー の愛車 1型のGグレードながら純正OPでオートライトにウィンカーミラーも付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation