• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただvoのブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

5/19 Cervo Meeting in 小田原

の告知を見て、サプライズ突撃して来ました(笑)

当日は朝5時前に目が覚めて…(´つω・。)←5時のアラームより先に目覚めたw

6時に出発~(=_=)←安定の低血圧

無給油で400kmを走りきる…
110km/hでは刺激も無く眠すぎて苅谷PAでドライバーチェンジ☆


遠州森町PAで再びドライバーチェンジ☆


新東名の110km/h区間、走りやすくてイイね!
まさか2年続けて富士山を見れるなんて思ってなかった(笑)
とっても綺麗でした(*σ´ェ`)σ


残りはTNP走行で目的地にはちょうど良い時間に着けそう♪と思いきや…

セルボkids『オシッコ~』の一声で
右車線をズッキューーーン!!


足柄SAまでガソリン燃やしまくった(笑)
やっぱりハイペースの方が楽だわぁ(。-∀-)ウヘヘ


集合場所最寄りのGSで給油して集合時間の30分くらい前に到着!←オフ会慣れで場所の確保とか気にする人(笑)

しかし!!

どこを見渡しても

セルボが…(・д・ = ・д・)居ない!?

みんカラや某SNSを見てもまったく動向が無いので
『もしかして場所間違えた?』
『ドッキリにハメられた!?』
とか言いながら不安いっぱいで待つ事に(笑)

待っても待っても爆音も騒音も聞こえてこないし一般客にも囲まれたw

車内では、もう声掛けられても買い物客になりきって『オフ会(´-ω-`)?何ソレ美味しいの!?』ってすっとぼけようか?とか冗談言ってたり(笑)

集合時間が近づいてきて、格好良い2台のセルボが入って来た!!

すっとぼけ作戦をかまそうか…と思ったけど、セルボから出てきた彼女さんがコッチをチラ見して困った顔をしていたので素直に出向く事に(笑)←女の子には弱い


幹事の baysideセルボさんカップル と挨拶をしていると みどりかんぐぅさん も到着☆


朝からちゃんとご飯を食べていないので時間を前倒ししてもらい、幹事さんオススメの丼屋さんへ♪

お店の看板メニュー(と思われる)
小田原 地魚漬丼


トロサーモン漬丼に天丼も注文しました♪
美味い(^q^)!!
また食べに来たいです!!

食後はマニュアルMTに換装されている みどりかんぐぅ号 の試乗をさせてもらいました(//∇//)
すんごい加速するし、久しぶりのマニュアルMTが楽しい!!
1年以上ぶりのマニュアル運転でギクシャクでしたが何とかエンストもなく皆の待っている駐車場へ帰還…と思いきやバックのRギヤで手動アイドリングストップ(エンスト)炸裂www

試乗中に 伝説の不良アキラさん も迎撃してくださっていて皆の前で笑いを取れましたとさ(^w^)

おしゃべりもほどほどにセルボちゃんでカルガモして

甘党な私にうってつけのイタリアンジェラート屋さん♪
これまたウマウマ(´ρ`)ご馳走さまでした☆



食べ終わった後はオフ会っぽく並べてみたり


セルボちゃんのオシリ☆

集合写真撮ったり


みどりかんぐぅさん とのお別れの時間がやって来たので、景色の綺麗な山に登ってお別れ('ー')/~~
よっしぃーさんもセルボkidsも強烈なGの掛かるドライブを期待してたらしい←公道ダメ!絶対!! 笑

その後は残りのメンバーで美味しいお肉を食べたりm(__)m

その後も 伝説の不良アキラさん には色々お世話になりましてm(__)m

翌日も

湘南・江ノ島と言えば…しらす丼♪


食べてばっかりなので、たまには食べられてみたり(笑)



岡崎SAの名古屋コーチンも美味しかった♪


行きはヨイヨイ♪帰りは地獄…(=_=)
体力もお財布も(爆)すっからかんになりましたが、セルボちゃんも無事に870kmを走りきってくれました☆

幹事の baysideセルボさんと彼女さん、みどりかんぐぅさん、伝説の不良アキラさん、とっても楽しい時間をありがとうございました!!

また遊びに行きますので、是非関西にもお越しくださいね♪


Posted at 2018/05/23 21:52:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月16日 イイね!

5/12 軽自動車集まれ!練習会に参加してきました☆

平日は2度寝常習犯なのに、休みの日はアラーム(6:30セットw)より早く目覚めて5時起きでサーキットの準備をしていた ただvo です、おはこんばんにちは(^o^)/☆

先週末の土曜日は モーターランドSUZUKAさんで開催された

軽自動車集まれ!練習会

に参加してきました。

最近は友達のセルボ乗りさん達がトラブル続出なので1人で寂しくエントリーしていたのですが、奇跡の復活を遂げたアオリヤエンさんから『昼で帰らなアカンけど応援に行きます(^^)』と連絡が♪(゜▽゜*)ウレシイ


静かな開会式の最中に爆音で入場してきて注目を浴びていたwアオリヤエン号(写真奥側のセルボ)

アオリヤエンさん「走りたいけど、昼からは用事があるから帰らないとダメなんです…( ´△`)」

ただvo「早退にはなるけど、走らせてもらえないか相談してみようよ(。-∀-)」


その結果…

復活のアオリヤエン号、エントリー!!\(^o^)/
モーターランドSUZUKAさん、ナビックさん、エントリーの許可ありがとうございましたm(__)m


午前中はタイヤの空気圧を調整しながら新調したショックの減衰を探り探りで様子見。
スプリングレートを下げたので、車体の挙動も減衰調整の変化も分かりやすくなって◎


延長ホースのおかげで道具を使わずにピットロードでサクッと減衰調整が出来るようになったので大感謝です(*≧∀≦*)

あれこれ調整してもコーナーの立ち上がりが走りにくいので暫定的に合わせていたトーを、 昼のタイムアタック前から1/6回転ずつトーイン→そこから1/12回転ずつ戻しでバッチリ良い感じ☆

1番暑い時間帯だった14時台にも関わらず、本日のベスト&セカンドラジアルタイヤでの自己ベストを更新(^^)v
以前にハイグリップタイヤ(RE-11A)で記録した自己ベストまであと0.339秒o(`^´*)o

急遽エントリーしたアオリヤエン号の方はトラブルを抱えているにもかかわらず、相変わらずの速さ☆
ファミリーカーとガチンコカーの力量の差を見せつけてもらいました(笑)


今回もMC平田さんにはお手本ドライブでレクチャーしてもらったり、ず~っと気になっていたNavicデモカーの36WORKSにも吉田代表の横に同乗させてもらいました。
やっぱりプロによって作り込まれたクルマは凄いです!!


今回はヘアピン後のストレートで後続車を譲る時にルームミラーを見ていてドキッっとした時が数回あったのですが、セルボはヘアピン侵入で減速した時にCVTのロックアップが解けてしまったり、高いギヤのまま(5速とかw)で立ち上がりがメチャクチャ遅い時があるんです…

たぶん「普通に立ち上がって横に避けるんだろうな…」と思ってベタ付けして、立ち上がりにセルボがモタついて「危ッねー!! オカマ掘りかけたじゃねーか!! コイツ遅ぇ~何してんだ!!」って思われていたらゴメンなさいm(__)m←中ではシフトダウンの為に一生懸命シコシコしてます

何はともあれ、今回もセルボちゃんを壊さずに帰って来れて良かったです(〃´o`)=3

色々クセのあるセルボちゃんですが、それを考えながら全開で走らせる事が遣り甲斐でもあるので、スポーツ走行は楽しいですね((o(^∇^)o))



まだ5月なのに夏日という暑さでしたが、
参加された皆さま、お疲れ様でした☆


Posted at 2018/05/16 08:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

9連休も最終日

セルボちゃんの整備手帳アップをサボりまくって気が付けば連休最終日になっていた ただvo です、こんにちは☆

連休前からのセルボちゃん整備記録↓

Navic車高調カートリッジ リヤ交換

Works Bell ユニバーサルハブキット専用スペーサー取り付け

Navic車高調カートリッジ フロント交換
フロントスプリング交換

エンジンオイル&エレメント交換←ナビックさんにて

エアクリーナーエレメント交換



フロント車高調の交換は難有りのポンコツ油圧ジャッキで良く作業できたなぁと思います(-ω-;)命懸け

『そこまでDIY作業するなら、ちゃんとしたジャッキを買った方が良いですよ♪笑』とナビックさんでアドバイスをしてもらったので…


偶然のGWセールに乗っかり…



ついに買ってしまったフロアジャッキ



一通りの作業が終わってからw

これからも使うので良いのです(笑)




そして来週は…!!





モーターランドSUZUKAさんで軽自動車だけの練習会があります!!

イベントの協賛をされているナビックさんで申込みとエンジンオイル&エレメントの交換をしてもらいました♪

サーキットデビューの方や初心者の方はもちろん、見学・応援・冷やかし(笑)も大歓迎みたいです、皆さん来てくださいね☆


連休中には子供の英才教育(?)くらいしか家族サービス出来なかったので…







残り半日、家族サービスしてきます~ヽ(´ー`)ノ≡3≡3≡3





Posted at 2018/05/06 14:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

連休なのでタンスの肥やしを…

整理するのもタイヘン(´-ω-`)



ぜ~んぶ
セルボ用(もう少しあるけどw)
MH系ワゴンRとラパンも逝けますね

とりあえずローダウンしたい人、格安で全長式リヤショック欲しい人とか居ないかしら?




フロントの車高調は先約入ったので、外したばかりのショックカートリッジで組み直しましたヾ(@゜▽゜@)ノ


せっかくの連休なのでお出かけしたいなぁ…(*´-`)
Posted at 2018/05/03 13:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「20万kmを走破したセルボちゃんに装着したい! http://cvw.jp/b/517817/48716096/
何シテル?   10/17 16:58
SUZUKI CervoSR と ABARTH595 Competizione に乗っています☆ クルマもオーナーも小さいですが揃って燃費悪いです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
6789101112
131415 16171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリー交換(1回目、35,493km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 14:39:21
VARTA SILVER DYNAMIC D21 / 561 400 060 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:15:45
MEGALiFe MR-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:05:34

愛車一覧

スズキ セルボ はねる ゆりかご (スズキ セルボ)
常時満員乗車でギュウギュウ詰めの 『ゆりかごファミリーカー』です☆
アバルト 595 (ハッチバック) アバルちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
このたび セルボが結んでくれた御縁 により、 ABARTH595 Competizion ...
スバル R2 R2ちゃん (スバル R2)
セルボちゃんエンジンO/H中の代車として期間限定でスバリストになりました♪ 可愛らしい ...
スズキ セルボ SRじぃちゃん (スズキ セルボ)
ヨッシィー の愛車 1型のGグレードながら純正OPでオートライトにウィンカーミラーも付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation