• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただvoのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】Q1. 車種名・年式・型式
回答:SUZUKI セルボ・2008年式・HG21S

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)
回答:D2S

もう11年選手で夜間運転が見えづらく、貴社の純正交換HID球の購入も検討していたので、是非ともモニター当選したいです!!

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/24 23:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月22日 イイね!

セルボちゃん復活!?

セルボちゃん復活!?セルボちゃん色々ありまして、みんカラを2週間以上も放置していたのに、毎日PVランキングが上位で恐縮の ただvo です、こん◯◯は♪

サムネイル写真は敬老の日に地元京都で手土産を買おうと和菓子屋さんに停めたら、外国人観光客のナイスガイな白人の方に『格好良いクルマですね!写真を撮らせてください!!』とお願いされた(ビックリ)時のものです@9/17

長文ブログになりますが、お暇があればお付き合いくださいm(__)m


事の発端は巨大台風直撃前の9月2日…





2回目のエンジン圧縮圧力回復剤を施行して湖一周慣らし運転の旅☆

『そろそろ全開しても良いでしょ♪』って踏んだらブーストが1.71キロも掛かる事件が\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ちなみにブーストコントローラーはOFFにしていて0.6キロしか掛からないハズでした



急遽、道の駅でバンパー外して配管やら確認してみるも大丈夫そうで訳ワカメ(´-ω-`)?
恐る恐る帰宅して詳しく調べるとアクチュエータのスイング部分が固着してました(-o-;)

コレはKUREの5-56で解決したものの、この事件以降ブーストがほとんど掛からない…と言うか、高回転までブン回してやっとブーストが掛かる。。。

ハイフロータービンみたいに下がスッカスカの超ドッカンなNAセルボちゃんになってしまい、途方にくれていました…


常時フル乗車でセルボkidsの成長に伴い手狭になりつつ、年明けには車検も控えているので、修理費用次第では真剣に乗り換えも視野に入れる事に。


そんな中での


待ちわびていた新型スイフトスポーツの試乗



スイフトRSt試乗の時は『これじゃ全然セルボのままで良いじゃん♪』って話してたのが、このZC33Sは出来が良すぎです(驚)

お世話になっていたスタッフさんが店長に昇格されていた事もあり、他言禁止の店長決済プライスを提示されましたが、翌日まで待ってもらい帰宅する事に。

帰りにNA風味で残念になってしまったセルボちゃんに乗るとスイスポには走りも質感も全ッ然勝てないけど、ギュッと詰まった室内での慣れ親しんだペダルタッチにBRIDEのフルバケ、NARDIのステアリング…すべてがいとおしくて涙がボロボロ出てきて、まだセルボちゃんから降りたくない気持ちでいっぱいになりました。

それからザックリと修理見積りも出してもらい、高いけど修理しようと思っていた矢先に、出張終わりの アオリヤエンさん から連絡が来て…



ミイラが着弾!?

じゃなくて



低走行なバリモンのターボチャージャーを譲って戴く事ができましたm(。≧Д≦。)m




着弾したその夜にパジャマ姿でアクチュエータを取り外して


今朝の早朝から


CADCARSさんでワンオフ装着してもらったHKSの強化アクチュエータを



バラして



カシメを


破壊して



何とか


強化アクチュエータを摘出!


からーの

純正アクチュエータを無事に装着!!

約3週間ぶりに低回転からブーストのかかるセルボちゃんに復活しました(ToT)

さすがに純正アクチュエータだけでは最大ブーストが低くて加速もモッサイので


閉店間際のホームセンターでコレらを調達して


格安ブーストアップを試み、タイムアップとなった本日でした。

来月には以前から参加してみたかったイベントもあるので、明日に再調整して上手くいけば、エントリーのお願いをしてみたいと思います(#^.^#)

セルボちゃん、もう少しだけ一緒にカーライフを付き合ってね❤️

アオリヤエンさんの協力もあり、今日からまた、気分良くみんカラも見れそうです(^^)
本当にありがとうございますm(。≧Д≦。)m


駄文長文なブログを、ここまで読んでくださった皆さん、お付き合いありがとうございましたm(__)mオヤスミナサイ☆



Posted at 2018/09/22 23:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月01日 イイね!

ファンネル始めました ⊃⊃\(^o^)/⊂⊂

ファンネル始めました ⊃⊃\(^o^)/⊂⊂

やっぱりνガンダムってイイね♪


これまた迫り来る台風にガタガタブルブル((( ;゚Д゚)))の ただvo です、こんにちは~☆



せっかくの休日も雨模様ですが、前からやってみたかった工作をしてみました↓




2ヶ月越しで部材が揃って…




ガスケットシートを使ってパイプとカールファンネルの嵌め合わせは1/100mmくらい(。-∀-)bバッチリ




やっとカタチになりました☆






もう15mmくらいパイプが長ければ良かったな~(^-^;






内径の太さにこだわったのでエンジンフィールも音も随分と変化がありました(*゜Q゜*)

純正パイプに付いていたレゾネーターって良い仕事してたんですね~


こんな事ばっかり試して自身の探求心を満たしてます(笑)


Posted at 2018/09/01 15:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさか2日連続で深夜3時になるとは思わなかったシルバーウィーク🏟️🗻🚗
ただvoファミリーは無事に帰宅しております😪💤
アポ無し訪問でしたが、ありがとうございました🤗💕」
何シテル?   09/15 03:42
SUZUKI CervoSR と ABARTH595 Competizione に乗っています☆ クルマもオーナーも小さいですが揃って燃費悪いです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルフィルター&エンジンオイル交換(SELENIA ABARTH 10W-50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:37:41
モンスター リバイブ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 01:38:28
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:04:32

愛車一覧

スズキ セルボ はねる ゆりかご (スズキ セルボ)
常時満員乗車でギュウギュウ詰めの 『ゆりかごファミリーカー』です☆
アバルト 595 (ハッチバック) アバルちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
このたび セルボが結んでくれた御縁 により、 ABARTH595 Competizion ...
スバル R2 R2ちゃん (スバル R2)
セルボちゃんエンジンO/H中の代車として期間限定でスバリストになりました♪ 可愛らしい ...
スズキ セルボ SRじぃちゃん (スズキ セルボ)
ヨッシィー の愛車 1型のGグレードながら純正OPでオートライトにウィンカーミラーも付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation