• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただvoのブログ一覧

2023年08月17日 イイね!

みなさん、パルス充電器の事を教えてくださ~い!!

みなさん、パルス充電器の事を教えてくださ~い!!最近、サルフェーション除去機能付きのパルス充電器が欲しくて気になっています🤔

DIYや仕事で使われているユーザーさんの オススメ や イマイチな(笑) レビューがあれば教えていただけると嬉しいです🥺


【8/25 追記】
メ◯カリのクソ出品者の発送詐欺でキャンセル処理になったので、またしばらく充電器で悩み中です(´-ω-`)
Posted at 2023/08/17 11:06:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月14日 イイね!

ただvo & セルボちゃん の近状報告

ただvo & セルボちゃん の近状報告最近はブログも整備手帳も溜め込みすぎて全然アップできていない ただvo です💦

近状のモータースポーツイベント結果を簡単にまとめてみました(手抜きとも言うw)


4月3日

名阪スポーツランド Cコース☀️

G6ジムカーナ ファインアートラウンド

昨年で はじめてのジムカーナクラス を卒業したセルボちゃん
フツーに走ってはMTターボK-CARには勝てないのか悩みどころ…


かなりのパワー勝負なコースですが、
雨によるワンチャンを狙ってATクラスでエントリーしてみたものの…


当初の雨予報がずれ込み完全ドライで格上の強豪車にフルボッコ…😭


とっても速そうな写真を撮っていただきましたが~


実際はぶっちぎりのベベたんこで久しぶりの定位置(低位置) 11/11位 でした。



…そのまま平日を挟んでの連戦です!

4月8日

モーターランドSUZUKA

Luft Gymkhana challenge2023 Rd.1🌤️


今年もシリーズ参戦を目指します!


Rd.1は諸事情によりシンプルなコースレイアウト


今回も夫婦でクラス1にWエントリーしました☆


サスペンションプラスさん撮影ありがとうございます😊

写真をよーく見ると…

私、タイヤバリアに擦っていました😂←自覚ナシw


よっしぃーさん、タイヤタワーに正面から突っ込みました🤣


競技結果としては夫婦で低位置を取り合う 3/4位 & 4/4位 でした(笑)


でもジャンケン大会は奮闘してお土産は麺祭り~🙌


そして! 諸事情により…と言うのは

自動車メディアのオートメッセウェブさん
https://www.automesseweb.jp/
が Luft Gymkhana challenge の取材に来られていて、ただvoファミリー も掲載していただきました🥰

昨年のJAFスポーツに続いてWEBデビュー🙌


格好良い写真ありがとうございました😊




4月23日

キャピタルスポーツランド

Kチャレンジ☆ジムカーナ 第1戦☀️


自動車競技でお世話になっている某塾の先輩方からお誘いしてもらった、初めてのキャピタルスポーツランド & 初めてのジムカーナシリーズ

Kチャレとは言いますが『軽自動車 の K』では無くて『気軽に の K』でKチャレンジなんです!


2ペダルクラスでエントリーしました☆


スタッフさんが写真をたくさん撮影してくださいます♪


最近は撮ってもらってばっかり(笑)


2ペダルクラスは3台のエントリーで


何と、優勝させてもらいました🙌

実はジムカーナでの優勝は初めて(*>ω<*)
初めての優勝者スピーチは緊張しました(笑)


そんなこんなで、ジムカーナもクルマ弄りもオフ会もマイペースで楽しんでおります🤗


お次の予定は…

https://osamu-factory.jp/holding/course_driving/7130/
6月25日 に 舞洲スポーツランド で開催される
オサムファクトリーさんの ジムカーナ走行会2023初夏 にエントリーしています。

広大な飛行場跡なので、ドノーマル車でも安全に気兼ねなく走れるイベントです!
興味のある方はポチっと参加してみてください♪

ご一緒される皆さま、宜しくお願いいたします😊
Posted at 2023/06/14 20:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月16日 イイね!

2023.5/5 ピエリ守山&鈴鹿セルボオフ

2023.5/5 ピエリ守山&鈴鹿セルボオフ5月5日は ただvo家のセルボ婚記念日☆

そんなオメデタイ日に(?) 関西では数年ぶりとなる公開のセルボオフが開催されました♪
(ちなみに非公開ですが近県のセルボ友達とほぼ毎月プチオフやっていますw)


今回の会場は かつてのセルボ界の聖地

ピエリ守山


会場から圧倒的に1番近いのに…
1番最後に到着した ただvoファミリー、なもんで端っこ(笑)



ピエリオフでは常連の SRシルバーさん が空いていた良い場所を見つけてくださっていました(^-^)



コロナ禍以来、数年ぶりに再会できたセルボ友達や、初めましてなセルボオーナーさんとの交流は楽しい~\(^o^)/


皆さんでセルボを撮影する図ww

せっかくなので端っこから1台ずつ写真を…


myセルボちゃん
最近は競技会で撮ってもらってばかりなので、自分で撮るのは久しぶり(笑)


遥々グンマーからお越しくださった ちびすけTXさん

空力等を考えて自作で試行錯誤されている個人的に大好きな1台❤️


千葉フォルニアからお越しくださった初対面の めんどいオヤジさん

数少ないセルボでの競技車ナカーマ(・∀・)人(・∀・)


未踏の地 富山からお越しくださった、これまた初対面の ケロリン軍曹さん

パッと見 純正っぽく見えますが、ECUも書き換えれられており『黄色いナンバーでブチ抜く』と言う私と同じ志をお持ちのオーナーさんです(笑)


この撮影中に ケロリン軍曹さん がお帰りになられると言うことで、お見送りして空いた場所にmyセルボちゃんを移動…


TOW STRAP コラボレーション(・∀・)人(・∀・)


で、個別写真の続きを撮り忘れるwww



久しぶりの マ.サさん


近々乗り換えるかも…と話を聞いていましたが、何だかんだ弄りつつ維持されていて嬉しい~(*´▽`*)


そして今回、幹事をして下さった あぱまんさん

マジマジと見させてもらったのに、何故か個別写真を撮り忘れています😭

そんな最終型のあぱまんさん号には、燃料パイプ(?)にステーが追加されていました🤔


ずいぶん談笑して写真も撮ってお腹が減ってきたので、ピエリ守山の店内へ…


どう見ても孫にしか見えない めんどいオヤジさんにベッタリの我が子(笑)



結婚記念日のランチはフードコートの鶏定食🙌

…を、セルボkidsとシェアしました(笑)

だって外食高いんだも~ん😂



食後には めんどいオヤジさん がセルボkidsを連れ出して、高級ガチャガチャをさせてくださいました🥺

こんな立派なガチャガチャさせた事ない件ww

めんどいオヤジさん ありがとうございました😊



お腹も満たされたのでピエリ守山からナイトオフの会場、三重県 鈴鹿市まで私の先導でカルガモ移動しました~🚗🚗🚗🚗🚗🚗



Google Mapが信号機の無いビミョーな抜け道で曲がらせるもんだから途中で分断されましたが(笑)、無事にナイトオフの会場 MEGAドン・キホーテ鈴鹿店へ到着

ちなみにルームミラーではカルガモ走行の様子をマジマジと見ていましたが、運転中なのでカメラは撮れていません💔

…いや、撮っちゃダメ(笑)


綺麗な満月の下、続々と並ぶセルボ達✨



みんカラ では見慣れない1番手前の白いセルボは CARTUNE で活動されている あんぢゃ さん

プライベートでは頻繁に(?)プチオフしているので、今回お誘いさせてもらいました🤗



みんカラメンバーにとっては、あんぢゃさん はご新規さんなので、四方八方から職務質問攻めされている図www

このMEGAドンキでは三重県の あさみサン と Rid?さん もお越しになられました😌


もう晩ご飯の時間になっていたのでセルボオーナー御一行でドン・キホーテの食品売場を漁り…


またまたフードコートでイタダキマス😋


結婚記念日のディナーらしからぬメニュー🤣
(この品々を4人でシェアw)

メニュー云々よりも、皆さんと一緒に楽しく食べられたら幸せなので良いのです❤️



MEGAドンキさん は24時に閉店なので、近くのショッピングタウンへ移動しました。

深夜で人気も無いので試乗させてもらったり、試乗してもらったり♪

久しぶりに乗らせてもらった あぱまんさん号 の完成度の高さは良い刺激になりました🤩


もう私も歳なので睡魔と闘いながら個別写真の続きを…


マ.サさん


あんぢゃさん

真っ黒 vs 真っ白 みたい😆


セルボ故障中でジムニーで参加の あさみサン


軽トラ世界選手権仕様 N-ONEの Rid?さん


久々に深夜まで談笑して、日付けも変わったところで解散となりました\(^o^)/

続けて翌日の セルボ静岡うなぎオフ にも参加するために車中泊セットを積んで来たのですが、セルボkidsの風邪が悪化しつつあったので無念の帰宅😖💦

次こそは うなぎ食べるゾ🤤



今回のセルボオフでは、たくさんのお土産やサプライズの結婚記念日祝いを戴きました😍


上から あんぢゃさん より結婚記念祝いで戴いた『つぶちゅ~』🍸️
なかなか売っていないレア物チューハイですw


続きまして1番下のお饅頭は あぱまんさん より戴いた グンマーの銘菓 湯乃花饅頭😋
お饅頭と言えば、グンマーのソウルフードでしたっけ🤔?
程よい甘さで美味しゅうございました❤️


そして真ん中の3つは ちびすけさん より、たくさんのお土産と、これまた結婚記念日祝いを戴きました🥰


右の箱はセルボkidsに『風邪なら喉に優しいよ~』と戴いた くず湯 です🤤


真ん中の箱はもしや…と思いましたが…



出ました!!
噂には聞いたことのあった 蚕チョコレート😱
怖くてまだ食べれていません🤣笑


左の可愛い梱包の箱は…

何と‼️

🍀11th anniversary

と印字された(わざわざ注文してくださった⁉️)真空断熱のペアタンブラー😍

こう言うタンブラーを持っておらず欲しかったので本当に嬉しかったです🥺

嬉しすぎて貰った翌日から

飲んで


飲んで


飲んで

って毎日飲み過ぎやろー\(^o^)/笑

いや、本当に嬉しいんです✨
氷も全然溶けないし素晴らしすぎます❤️


そんなこんなで、とっても楽しいオフ会&11年目の結婚記念日になりました🙌

参加された皆さま、素敵な1日をありがとうございました🤗
Posted at 2023/05/16 22:53:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月30日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!4月30日でみんカラを始めて14年が経ちます☆

…らしいです👀‼️

ブログも整備手帳もアップできずに溜め込んでいますが、これからも宜しくお願いします🤗
Posted at 2023/04/30 20:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

可愛いクルマ♥️

可愛いクルマ♥️いつの間にか愛着が湧いています♪

走行性能が高くないので優しい運転になります☆
Posted at 2023/02/26 12:16:03 | コメント(3) | クルマレビュー

プロフィール

「待ってろよ~🏟️ピースウイング広島🚗💤」
何シテル?   08/16 01:39
SUZUKI CervoSR と ABARTH595 Competizione に乗っています☆ クルマもオーナーも小さいですが揃って燃費悪いです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター&エンジンオイル交換(SELENIA ABARTH 10W-50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:37:41
モンスター リバイブ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 01:38:28
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:04:32

愛車一覧

スズキ セルボ はねる ゆりかご (スズキ セルボ)
常時満員乗車でギュウギュウ詰めの 『ゆりかごファミリーカー』です☆
アバルト 595 (ハッチバック) アバルちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
このたび セルボが結んでくれた御縁 により、 ABARTH595 Competizion ...
スバル R2 R2ちゃん (スバル R2)
セルボちゃんエンジンO/H中の代車として期間限定でスバリストになりました♪ 可愛らしい ...
スズキ セルボ SRじぃちゃん (スズキ セルボ)
ヨッシィー の愛車 1型のGグレードながら純正OPでオートライトにウィンカーミラーも付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation