• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただvoのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

Meihan Driving Lesson 2022 Grand Finalsに参加してきました☆

Meihan Driving Lesson 2022 Grand Finalsに参加してきました☆
あっと言う間に今年も残り2か月(@ ̄□ ̄@;)!!

とんでもない時の速さに驚いている ただvo です、こん○○は(。・ω・。)ノ{TOP画はセルボちゃんを探せ!!です)

先々週の日曜日は名阪スポーツランドで開催された
Meihan Driving Lesson 2022 Grand Finals
に参加してきました☆


昨年に続いてのGrand Finals参加です♪
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/517817/blog/45676435/
(2021年Grand Finalsのブログです)



こちらが当日のスケジュール

昨年はスタッフさんよりも早く到着してしまったので…


今年は少し遅めの5時半前に起きて出発~(^^)

が!!

到着が遅くなりすぎて最後から2番目の会場入りに…(´Д`|||)ガーン

車種的に超アウェーなパドック位置になりましたが、とても観戦しやすく快適な場所でした♪

次回は5時起きでガンバります(笑)


★本日のフレッシュマンクラスのレッスンコース&本番のお題★


昨年と同じような…いや、気のせいです(笑)


今年は川脇一晃選手から講師としてレッスンを受講できる事になりました(*^^*)


レッスン開始~

K-CARクラスは全7台

慣熟走行 4番手
レッスン① 6番手
レッスン② 6番手

昨年フルボッコにされた時とほぼ同じ強豪メンバーに加えて、お世話になっている先輩お2人が参加されておられるので上位は厳しい…


週明けの時点では雨予報で期待していたウェット路面も、雨が月曜日にずれてしまいピカピカの秋晴れであやかれず。゚(゚^∀^゚)゚。



お昼休みは川脇講師と一緒に慣熟歩行で本番に向けてのレクチャーを受けました(^-^)

午後からはレッスンの成果を試すタイムアタック!!

昨年はエキスパートクラスに賞金が出ていましたが、何と今年はフレッシュマンクラスにも賞金がΣ(*゚Д゚*)


だけど、上位陣とは圧倒的な実力差があるので賞金には目もくれずに自信のベストを尽くします。


タイムアタック1本目で最下位からーの、2本目でタイムアップして5番手で走り終えました☆

流石に入賞はできませんでしたが、ジムカーナを始めてから1度も勝てずに、何年も負け続けてきた選手よりも初めて速いタイムを残せたのは、個人的に次回へのモチベーションになりました(o´ェ`o)ゞ

それでも!反省点がいっぱいの走りだったので、これからも精進していきます!!

そんな反省点の振り返りと言う事で…



今回からこんなモノを導入してみました(。-∀-)v



Drogger DG-PRO1S



コースのライン取りも車速も丸分かりで、ライン取りの悪かった1本目は2本目より何と!!13mも長く走っていました(@ ̄□ ̄@;)!!

まだまだロガーアプリの使い方が分かっていないので、少しずつ慣れて現地で活用できるようにしていきます(^^)

そして最後の表彰式&抽選会ではBRIDEさんのランバーサポートが欲しかったのですが、当選したのは…


BRIDEさんの…!!


プラチナ消臭ミストでしたΣ(゚ω゚)

https://bride-jp.com/options/HSSC02.html

まだ開封していませんが(笑)、BRIDEさんのバケットシートに使ってみます♪


今年度は普段のMDLの方には日程の都合で参加できませんでしたが、また来年も参加してドラテクアップに励みたいと思います(*´∇`)

早朝からイベント運営されたスタッフの皆さま、楽しい1日をご一緒させてもらったエントラントの皆さま、お疲れ様でした!!
Posted at 2022/10/28 18:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月13日 イイね!

Luft Gymkhana Challenge 2022 Rd.3に参加してきました☆

Luft Gymkhana Challenge 2022 Rd.3に参加してきました☆すっかり秋らしい朝晩になってきましたね♪
それでもエアコンつけてお布団かぶって眠りたい ただvo です、こん◯◯は(。-ω-)ノzzz

かれこれ1ヶ月以上経ちますが8月の第1週土曜日は モーターランドSUZUKAさん で開催された
Luft Gymkhana Challenge 2022 Rd.3に参加してきました☆


競技の朝のmyルーティン(°▽°)
この日もアミノバイタル(レモン味)でスタートです☆←たぶん何年も続けてます(笑)

出発時は快晴だったのですが、道中で みん友の RIDさんから『鈴鹿は前が見えないくらいの大雨です!気をつけてください!!』とメッセージが…(´・ω・`)ハニャ???

気持ちの良い朝日を浴びながら新名神高速で鈴鹿を目指します…

そして滋賀県から三重県に出る鈴鹿トンネルの出口では前車が一斉にブレーキランプを点灯Σ(・ω・ノ)ノ!!

ワイパー全開でも前が見えない滝のような雨((゚□゚;))


高速を降りてからも所々冠水してて、会場に着いても避難警報がひっきりなしに鳴り響いてました(;´Д`)

そんなどしゃ降りの中、走行準備をしていたのですが…

慣熟歩行の間には小雨になって


出走前には雨が止んでしまいました( ゚д゚)ポカーン


そして本日のお題です☆



小雨の練習1本目ではブッチギリに速いベテランCOPENさんに次いで2番手のタイムヽ(*≧ω≦)ノ
『やっぱり雨やと強いね~(笑)』とジムカーナ友達にイジってもらっていたのですが(笑)

時間が経つにつれてドライ路面に変わり…


少しずつ順位が落ちていきました(泣笑)



競技の合間にはセルボ乗りの まさまさ0さん がサプライズで応援に来てくださいました!!
(初めましてながら写真ありがとうございました♪)


他にもセルボ友達の あさみさん や、某SNSのセルボお兄さんも駆け付けてくださってプチセルボオフ♥️

他にも北陸からセルボ友達が来ていただける予定だったのですが、前日からの豪雨で高速道路も国道も通行止めになってしまいお会いできず(;ω;)

セルボ友達が応援してくれてるなか、本番1本目が終わって8台中5番手

2位~5位のタイム差は0.7秒内の接戦!!


上手く走れたら2年ぶりに表彰台に乗れるかも!?と淡い期待を込めて走った本番2本目!!



はい…珍しくパイロンタッチをやってしまいました。。。
しかもシケインのタイヤにも擦っていたみたいで2回も(笑)


他の選手は順調にタイムアップされたので順位も6位に転落~(笑)

でも本番2本目と反省走行ではタイヤの空気圧を試せたので、次回に活かせるハズφ(..)



競技が終わってからは近くのAEONでプチオフpart②☆


すぐにハッチゲートが開ききらない低年式車トリオ(笑)

これまた話が盛り上がりすぎて深夜の帰宅になっちゃいました(´つω・。)笑


ベテランCOPENのお兄さんからDAIHATSU謹製いちごクリームサンドや、セルボ友達のお兄さんから誕生日プレゼントも戴いてお土産いっぱいの1日になりました♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ウレシイ♥️

朝は大雨で日中は蒸し暑く、オフィシャルの方は大変だったと思いますが、参加された皆さま 楽しい1日をありがとうございましたo(*⌒―⌒*)o
Posted at 2022/09/13 22:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月01日 イイね!

オサムファクトリー初心者ジムカーナ走行会2022夏に参加してきました☆

オサムファクトリー初心者ジムカーナ走行会2022夏に参加してきました☆猛暑で体重が◯0kg台まで落ち込み、更に体力低下中…絶賛1ヶ月遅れのブログな ただvo です、こん◯◯は(ヽ´ω`)ノゲッソリ

7月1週目の日曜日は舞洲スポーツアイランドで開催された
オサムファクトリー初心者ジムカーナ走行会2022夏
に参加してきました☆


当初は晴れ予報だった天気

それが前夜20時には…

降水確率90%!!


しかも…

結構降るじゃありませんかΣ(・ω・ノ)ノ

今回も練習はDIREZZA Z3で走って、本番はPOTENZA RE-71RSに履き替えようと思っていたのに急遽、夜な夜なタイヤ交換ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


21時までに終わらせたのでギリギリセーフ!?
少々うるさくしてすいませんでした(‐人‐)



そして当日は大阪に入るなり雨…

雨に打たれながら出走準備を終えました(´-ω-`)濡れた

良いぞ~♪ もっと降れ~Ψ(`∀´)Ψケケケ←ウェット路面が好き(笑)



これから昼にかけて本降りになると思われた雨は…



開会式では小雨になり…



練習出走前には止んで… しまった…

なんだとぅ…( ゚д゚)ポカーン


これが今回のトレーニングコース

舞洲の路面はグリップが良い反面、タイヤもゴリゴリ削れるので本番用タイヤを温存したかったのですが、せっかくなのでパート練習をガンバって走りました★

今回もフリー練習タイムを早めに切り上げて…


毎度お馴染みのオリンピアダイニングさんへ♪


今回もブレずに安定の


牛タンオーバーライス😋💕


この肉厚感たまりません♥️

お腹もパンパンになったので午後からのタイムアタックに備えます!!


今回のタイムアタックコース


曇り空ですがドライ路面ですw

タイムアタックの走行ログ

1本目


タイヤの空気圧を見直した

2本目



2本とも危なげなく走り終えて結果は…


5番手でした

なんか左にマーカーが引いてあるぞ(°▽°)

そしてまさかの

5位入賞と言う事で表彰していただけましたヾ(o≧∀≦o)ノ゙ウレシイ♪



DUNLOPさんのグッズをGETヽ(*´∀`*)ノヤッター


閉会後のカラフルな1枚♪



解散後にはアルトワークスのお姉サマと一緒に美味しいインド・ネパール料理を食べてお別れしました(^q^)♪

蒸し暑いなか参加された皆さま、オサムファクトリーのスタッフの皆さま、お疲れ様でした!!

また冬も参加を予定してますので宜しくお願いいたします☆

Posted at 2022/08/01 21:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月01日 イイね!

Luft Gymkhana Challenge 2022 Rd.2に参加してきました☆

Luft Gymkhana Challenge 2022 Rd.2に参加してきました☆もう半年が過ぎてしまったのに、相変わらずスローペースでの 車ブログは まだまだ続きます(笑)
こん◯◯は、ただvo ですヽ(o´3`o)ノ

去る6月11日はモーターランドSUZUKAさんで開催された
Luft Gymkhana Challenge 2022 Rd.2に参加してきました☆

当日は午後から雨予報のなか、セルボちゃんの参戦するクラス1は何と12名参加の大盛況でした!!

朝イチの開会前から天気はどんよりどよどよ~(´-ω-`)


そんな雨予報の天気に備えて今回は初の…


タープテントを築城してみました\(^o^)/

立派なタープテントをくださった す け様、大変便利なウェイトをお貸しいただいた おにへい様、そして築城・収納を手伝ってくださった友達の皆さま、どうもありがとうございましたm(_ _)m



今回のLuftジムカーナは事前のコース発表は無く、当日に現地で発表・配布されました。

初となる予習ナシでの慣熟歩行は

少し前からお世話になっていた某塾に正式入会させていただき、その塾長や優しい先輩方と一緒にコース攻略を歩かせていただきました(^^)

ちなみにこの第2戦から…

とっても目立つspeedHeartさんのポロシャツ&キャップで


ペアルック参戦です(*>ω<*)


午前中の雨が降る前に…

練習走行の1本目&2本目と


本番1本目を走り追えて、私は4番手のタイム(o゚Д゚ノ)ノ


そして…

午後からはキッチリ雨が降ってきました…


雨のなかの本番2本目は何と2番手のタイム(*゚∀゚*)
最後の反省走行も2番手のタイムで無事に走り終えました☆

個人的に少し前から思っていたのですが、セルボちゃん雨の方が強くない?説(笑)
※実際にはドライ路面で速いMTの方々よりもセルボの方が明らかにタイムの落ち幅が少ない≒普段はデメリットのモッサリCVTが良い感じにスリップロスを低減して走れてるっぽい

結局はドライ路面だった本番1本目のタイムで決着がついて、数年ぶりの入賞は逃しましたとさ。゚(゚^Д^゚)゚。

まだまだ力不足ですが某塾の受講の成果もあり(!?)少しずつドライビングに活かせていると思うので、これからも精進して参ります(^-^)b


足もとの悪い1日でしたが…

今回もセルボ友達の あさみサン と、先日お友達になった 某SNSをされているセルボ乗りさん が、雨のなか応援に駆け付けてくれました(*´▽`*)


閉会後にセルボ3台でコラボレーション♪♪♪


からーの…

ドン♪ドン♪ドン♪


ドン・キー♪


ドン・キホ~テ~♪で雨宿りオフしてました\(^o^)/


初めて見るセルボは新鮮ッ(*っ´Д)っムハー


ほ ほ ほ 欲すぃ~(*´ρ`*)♪


格好良すぎでしょう(///∇///)

話も尽きずにひたすら駄弁りまくり、ドン・キホーテの中でジャンキーな晩ご飯も食べて解散したら、午前様帰宅となりました(笑)



どしゃ降りの雨のなか、イベント進行してくださったオフィシャル・スタッフの皆さま、今回もアットホームで楽しい時間を過ごさせていただいた会場の皆さま、遅くなりましたがお疲れ様でした(*^^*)

また次回も宜しくお願いいたします(^人^)
Posted at 2022/07/01 08:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月24日 イイね!

第19回 車楽まつり IN 関西(京都・嵐山)に参加してきました☆

第19回 車楽まつり IN 関西(京都・嵐山)に参加してきました☆毎週末、車のイベント続きでブログ更新が追い付いてない ただvo です、こん◯◯はヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノエイサホイサ♪

去る6月5日は京都の高雄パークウェイで開催された 第19回 車楽まつり IN 関西 にお誘いして下さった RIDさん と一緒に参加してきました☆


道に迷いながらも何とか高雄パークウェイに到着~

入場ゲートでは全然フツーじゃないクルマ達が列を作ってます(・д・)!!


無事に入場して、先に到着されていた RIDさん と合流して競技車コラボ♪


受付にはピッコロさんが居てました(*゚Д゚*)

あれ? 第17回…??? 見なかった事にしておきますw


入場ゲートで前に居られた格好良いラパンさん☆


迫力のあるオシリ♥️


写真じゃ綺麗さが伝わらないけどボンネットもド派手にカスタムされていますo(*゚∀゚*)o


このラパンのオーナーさんは美人なお姉さんで色々とお話させていただき『白いSUZUKI同士コラボしませんか?』と流れになって…


お隣でご一緒させて戴きました(*^-^)人(^-^*)

他にも…

インパルのデモカーみたいなクルマや


デニム調に全塗装されたN-ONE!!


車内もデニム生地に換装されていました(*゚Д゚*)


ちなみに今回のイベントは主催の方が HONDAのN-ONEオーナーさん なので、Nシリーズが…


ズラズラ~



ずらずら~



街中で見かけるN-BOXとは別のクルマみたいですΣ(゚ω゚)


この日は曇り空ながら暑かったので…


セルボkids初の!! SEVENTEENアイス(^q^)♪

冗談ではなく、わが家の家計的には本当に高級品なので(笑)
私は自分の分を我慢してkidsから分けて貰いました。゚(゚^∀^゚)゚。

見学や歓談も程々に天候も怪しくなってきたところで少々時間を繰り上げてジャンケン大会が始まりました!



わが家からの協賛品『開封済み未使用の半キャップヘルメット(ジムカーナの同乗用に購入したものの、規格的に使えなかった物です)』も皆さんが「欲しい!!」と競って下さったので良かったです(^^)


子供達は良いところまで勝ち進むも何もGETできず、私が後半戦に高価な賞品を勝ち取らせてもらいましたv(o´ з`o)♪

タイヤの空気圧を測るエアゲージもGETしたのですが RIDさん の勝ち取られた安全ダーツセットと物々交換させて戴き、子供達は大喜び(^人^)カンシャ


閉会後は展望台まで登ってワインディングを『安全に』楽しませてもらいました♪

高雄パークウェイは路面が綺麗で、偶然にも履いていたRE-71RSのポテンシャルの高さも相まって【自称 山が好き】なセルボKidsが初めてクルマ酔いを経験しましたとさ(((*≧艸≦)ププッ

初参加で超アウェーなイベントでしたが、開催して下さったスタッフの皆さま、話かけて下さった皆さま、そしてお誘いして下さった RIDさん、ありがとうございました(*^^*)


※この記事は第19回 車楽まつり IN 関西(京都・嵐山) について書いています。
Posted at 2022/06/24 21:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「20万kmを走破したセルボちゃんに装着したい! http://cvw.jp/b/517817/48716096/
何シテル?   10/17 16:58
SUZUKI CervoSR と ABARTH595 Competizione に乗っています☆ クルマもオーナーも小さいですが揃って燃費悪いです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(1回目、35,493km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 14:39:21
VARTA SILVER DYNAMIC D21 / 561 400 060 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:15:45
MEGALiFe MR-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:05:34

愛車一覧

スズキ セルボ はねる ゆりかご (スズキ セルボ)
常時満員乗車でギュウギュウ詰めの 『ゆりかごファミリーカー』です☆
アバルト 595 (ハッチバック) アバルちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
このたび セルボが結んでくれた御縁 により、 ABARTH595 Competizion ...
スバル R2 R2ちゃん (スバル R2)
セルボちゃんエンジンO/H中の代車として期間限定でスバリストになりました♪ 可愛らしい ...
スズキ セルボ SRじぃちゃん (スズキ セルボ)
ヨッシィー の愛車 1型のGグレードながら純正OPでオートライトにウィンカーミラーも付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation