• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU@205のブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

オイルを換えろーもん

オイルを換えろーもんそういえば

最近

オイルを換えてない様な気がしたので

換えてみました






前に交換したのは

4月で

3500km走ってました


その割に

オイル汚かったです

(´・ω・`)


ショートトリップ多いからかな…

(; ・`д・´)


今度から

気を付けます




今回入れたオイルは

レスポ


何者!?


一応全合成油で

5000円弱だったので

安さに惹かれてしまいました


10w-40にしてみました

フロントオイルシールっぽい所ぐらいから…
オイル滲みがあるので

どうにかならないかな…(現実逃避


まだ、滲みだ!滲みなんだ!
滴下してないもん!!!




交換後は
良い感じに滑らかになりました(`・ω・´)

いつまで持つかなー(´・ω・`)
Posted at 2011/08/29 22:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

九州に集うヒャッホーなオヤジ達

九州に集うヒャッホーなオヤジ達









先週の岩手に続き

今週は九州の福岡に行ってきました



というのも

遠賀川のいかだ川下り大会に参加してきました


ちなみに

大分の実家には帰っていません

(`・ω・´)シャキーン



前日朝っぱらから福岡入りして
準備をお手伝いする予定でしたが
順調に済んだらしく
急遽予定が空きました


暇つぶしにグルメツアー!!!


まずは折尾駅へ

シャレオツに言うと「駅ナカ」
東筑軒のかしわうどん


やさしい出汁に
甘目のお肉
そして
やわらか~いうどん

あぁ~これこそ九州のうどんだ

(´;ω;`)



博多とかって色んな人が出入りしてますが
ちょっと離れた折尾辺りで気が付いた…
やっぱり九州って女性がキレイ!!!

確かに東京の方がシャレオツさんは多いかもしれないけど
素材の良さで行くと
やっぱ九州が凄いと言われる所以が分かりました

おいさんは福岡に1年半居って
何しとったんじゃいと
後悔の嵐です
(´;ω;`)



あえて懐かし目の電車に乗って
続いては粕屋のラーメン屋さんへ


ラ賊

豚骨ラーメン

美味い

旨すぎる

東京でも色んなラーメン屋さんに行きましたが
何故こうも違うのか

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


そして夜は
みんなと合流して
何故かメキシコ料理屋さんエルボラーチョへ

店長のみぞっさんと
テキーラをサルー(乾杯)してきました

自分が九州に居た時に行き始めたお店で
今居るメンバーも通い詰めているみたいです

自分の事も「初期メンバー」として覚えてくれました
ありがたや、ありがたや
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

陽気に酔っ払い
翌日のいかだレーシングは大丈夫なのか…(; ・`д・´)



-----------------------日付変更線------------------------------


前日の「サルー!!!」に後悔しつつ

早朝から遠賀川いかだ川下りに参加です

去年は色々あって参加できなかったので
チームとしても2009年以来の参加です




前回はF1仕様のマシンでしたが



今年はLFA仕様です
(`・ω・´)シャキーン



途中の堰でマシンが壊れたり


色々大変でしたが何とかゴールできました


本当にこのいかだ大会の為だけに

遠くは名古屋・東京・仙台から
ヒャッホーなオヤジ達が集う

良い週末になりました
Posted at 2011/08/14 00:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

おいさんも本格的においさん

おいさんも本格的においさん










おいさんもとうとう

本格的に

おいさんの道を歩み始めました



7月29日で

26さいに

なりました(´・ω・`)


アラサーの仲間入りです




高校球児は8さい下になります

(`・ω・´)シャキーン




甲子園の大分県予選を見ながら

「同い年かー」

なんて思っていたのも

もう8年前



こりゃいかんやろ(ノ∀`)アチャー





それに
ここ数年のお誕生日を思い出すと

一昨年…福岡で水害対応

去年…東京で特務

今年…偶然去年と同じ現場で重要案件


ろくなお誕生日があった試しがない




でも、今年は素敵なプレゼントが届きました

aloalo8さん御一家から

カメラのストラップ

純正ストラップ換えたいと思っていたので
丁度良かったつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


あお機長とプリンセスからの絵
とりあえず、お家にあった額に入れてみました


左:プリンセス画伯…私だそうです。ハートが付いちゃってます
右:あお機長画伯…JALのサーブだそうです。鹿児島行く時に乗りました!!
おいさんは涙が出そうなほど嬉しかったです

くたびれたおいさんの誕生日に
心温まるプレゼントをありがとうございます





今年一年

ヒャッホーなおいさんになれるように

頑張りたいと思います

(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2011/08/14 21:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

ナディアからの~CT200h納車っ!!

ナディアからの~CT200h納車っ!!












おいさんが岩手で必死に川下りをしていた頃

実家の大分では…



ナディアさんが

どなどな

されていたそうです

(´・ω・`)



今まで13年間

ありがとうございました


名機!?【3S-FSE】
初期型のD-4エンジン

エンジンECUの改良が入る前は
ちょくちょくエンストすることもありましたが

最後の方は
特に調子が悪くなることもなく
とてもおりこうさんでした




イプサム、ガイア等
当時のミニバン人気車種に隠れた
マイナー車でしたが

なかなか良いクルマでした

結局250万近くして
2列シートじゃ
そりゃ売れんわ(´・ω・`)


まぁ、マイナー車ならではの
「街中で他にあまり見かけない」と言う点では
良かったです

それに
丸っこいデザインは
最後まで飽きも来ず
楽しむ事が出来ました



免許取ってすぐ大観峰に行ったのも
ナディアさんだったし

他にも
いっぱいドライブした
色んな思い出が詰まっています


本当にお疲れ様でした
ありがとう
ナディアさん






そして

ナディアさんの後を継いで

やってきたのが


レクサス CT200h



主に使うのは母ちゃんですが

しばらく乗った感想…

「いいで、これ」

だそうです…

そりゃそうだっ!!
わしも欲しいくらいのクルマじゃもん!


「プリウスにせんで、よかったわ」

そりゃそうじゃろ

当初プリウス買うつもりでしたが
色々理由を付けて
結局CT200hにしました…



「うふふ、良いクルマで」

わしも差額分出した甲斐が
あるっちゅーもんや!!!

あの、、、ちょっとはわしも出してるわけだし
若干オーナー気分になってよかでしょうか…

早く実家帰って
じっくり乗ってみたい…(´・ω・`)




とにかく
新しく我が家にやってきた
CT200h
大事に乗っていきたいと思います
Posted at 2011/08/14 22:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

岩手に集うヒャッホーなオヤジ達

岩手に集うヒャッホーなオヤジ達









週末は

岩手県盛岡の

北上川で開催された


川下り大会に参加してきました


(`・ω・´)シャキーン



震災の影響で中止されるかもでしたが


こんな時こそ

「がんばろう!岩手 漕ぎ出そう未来へ!」

というスローガンのもと

開催できたみたいです




うちのチームでは
一番遠くは名古屋から
被災した岩手や仙台から
ヒャッホーなオヤジ達が集まりました

東京から自走で参加する程度では
まだまだ「ヒャッホー」が足りないみたいです


みんなで前日からゴール地点の河原で
キャンプ

(`・ω・´)シャキーン


ここでヒャッホーなオヤジ達は
明日の早朝からの川下りの事は忘れ
飲み過ぎたという事は言うまでもない…(ノ∀`)アチャー






そして当日の川下り

ボスの準備したボートが
バルブにトラブルがあって
一時は参加できないかと思いましたが

偶然居合わせた見ず知らずのチームの方が
「ボート余ってるから貸してあげるよ」
という事で
何とか参加する事が出来ました

有難う御座います


こんな感じで

ボートを漕いで行く

というより

川の流れに漂って行きます(笑)

最初はしんけん漕いでいましたが
バテてきたというのもあり
だんだんと川の流れの良い所に乗って行った方が
早いような気がしてきました(笑)

8キロのコースを
1時間切るのを目標にしていましたが

55分でゴールする事が出来ました

めっちゃ楽しかったです





ゴールの後は

温泉に入って

眠気と筋肉痛に襲われながら

ハイエースを飛ばして
東京に帰りました…








来年も参加したいです!!!

(`・ω・´)シャキーン


あ、、、来年と言わず

来週は福岡で川下りでした…(笑)
Posted at 2011/07/26 00:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セリカはんオーバーホール http://cvw.jp/b/517848/34311738/
何シテル?   10/22 21:57
温泉の国おおいたで生まれ育ったクルマのおいさん。 トヨタのセリカが好き。 好きが過ぎるとセリカが2台になった。 大分→神戸→名古屋→福岡→東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

86styleに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 20:28:53
D-garage ドアパネルレザー張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 23:58:55
トヨタ セリカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 00:32:54

愛車一覧

トヨタ セリカ 豊田セリカ (トヨタ セリカ)
スポーツカーでも スポーティーカーでもなく スペシャリティーカー♪ 乗ったり弄ったり ...
トヨタ セリカ パンダセリカ (トヨタ セリカ)
サーキット専用セリカ 会社の先輩から譲り受けてしまい なぜか白の後期セリカGT-FOUR ...
トヨタ アクア ダイダイ (トヨタ アクア)
通勤用のつもりで購入したが 今や2台のセリカよりも、街乗りや長距離移動に乗っているメイン ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
まるっこくて可愛い 2列シートで後列も広くて便利 悪名高き初期型D-4の3S-FSE ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation