• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU@205のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

ETC移設、シガー増設

ETC移設、シガー増設









ETCを移設しました

かの昔…ナビを取り付ける時に
インパネの中に押し込んだまま
エンジンECUの上に転がっていたETC…

かれこれ3年くらい
そのまま放置でした…おい!!

この度
グローブボックスにやってきました

おめでとう!







それと

シガーソケットを増設しました

確か…
名古屋か福岡に住んでいた時に買ったので
これもかれこれ3年越しくらいの取り付けです

ちゃんとシガーの裏から
丁寧に配線を取回したので
見た目もスッキリです



取り付け場所に迷いましたが
スイッチはフルバケットシートによって
生まれた隙間に…
良い感じです



ソケットはセンタコンソールの後ろに
誰もタバコ吸わないので
灰皿撤去
LEDでも仕込もうかと考えてますが
丁度良いレンズが無く
ここもかれこれ3年越し…(; ・`д・´)


今回一緒にプラズマクラスター用の
ドリンクホルダーをセットしました
センタコンソールからアングルを生やして
ドリンクホルダーを設置しました

バケットシートとも干渉せず
良い感じです





さて、【重い腰シリーズ】ですが
まだまだ他にもやりたい事があるので
ぼちぼちやっていきたいと思います
Posted at 2012/02/19 14:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

ホントの気持ち…

ホントの気持ち…













今まで何となく

薄々と感じていた自分の気持ちに

向かい合ってみることにしました


…本当は気づいていたんだろう?

もう正直に認めちゃいなよ

現実と向かい合って行かないと!


いつまで逃げているんだ!?



告白します…





…やっぱエンジンオイル

漏れてるなぁ



どーん



認めざるを得ない事実(´・ω・`)


おそらく

フロントオイルシールかオイルポンプだろうなぁ


【滲み】じゃないよなー

【滴下】だよなー


ん~エンジン降ろすのめんどくさいなぁ

やってもらっても結構お金かかりそうだし




ということで

もうひと悪あがきしてみます

今回オイルを交換するついでに

オイルシーリング剤を入れてみることにしました

PLUS91






ついでに滲みのある

パワーステアリングのフルードも交換したので

一緒に入れてみました


ちなみにパワステフルードは

配管外して【本気のフルード交換】しようかと思いましたが

ポンプとパワーシリンダからのフルード滲みがあるので

配管を脱着すると
色んな意味で終了になるかと思い

地味にリザーバタンクでの入れ替え法で交換を実施

2リッター使いましたが
イマイチ入れ替わってる感が無い…

まぁ~しゃーないか(´・ω・`)





漏れ防止剤だけで
どーにかなりますよーに(切実な願い
Posted at 2012/02/18 12:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

レカロを付けろーもん

レカロを付けろーもんお家に

でっかい段ボールが

届きました

レカロ

来たっ!!!






なんだかんだで

買わず仕舞いで居た

レカロシートを

やっとこさ買いました




シートレールは中古です

2990円

ボルトとか付属してなかったけど
大丈夫なのかな?

シートベルトが合わなかったので
車両の物を取り付けました
300mmサイズのモンキーレンチが要ります





RS-GとTS-Gにはサイドレールが
必要なんですね(; ・`д・´)

中古で見つからなかったので
新品買いました(´・ω・`)



短いボルトでサイドレール×シート
長いボルトでサイドレール×シートレール
を取り付けました

結局サイドレールのボルトキットで
取り付けられました

ボルト径は8mmでした
一応シート関係なのでハイテンのボルトを使いたいですね




そんでRS-Gの後ろ姿

このままでも良いらしいのですが
判定グレーはブラックと思って
バックレストカバーを付けましょう




そのまま張り付けると
シートベルト通す穴が
こんな感じで残念過ぎるので




このプラッチックを




6角レンチで外して




挟み込む~(`・ω・´)シャキーン




ハイ出来上がり

シート表皮を固定している
ワイヤーを外したら
再度ワイヤーを張るのに
泣きそうになりました(´;ω;`)




一応サイドプロテクターも取り付けます




そんでシートを組み上げると
こんな感じ

シートレールとかと一緒になると
結局意外と重い(´・ω・`)




車両に載せます

ボルト4本外してつけるだけ
シートベルトは車両の物をそのまま付けます

シートベルトウォーニングのコネクターを
忘れないように付けて下さい

セリカだと特に干渉だとかの心配もないですね




フルバケならSP-GT2ですが

日本人の体形に合う形状ということで
RS-GかTS-Gという選択肢に…

さらにTS-Gはシートバックが寝過ぎていたので
シートバックが起きているRS-Gになりました

レカロと言えば
真っ赤なレカロのイメージですが
ここは少し大人し目のレッドメッシュにしてみました

実際に乗ってみると
腰回りはしっかりと掴まれている感がありますが
太もも辺りは浅いですね

その分乗り降りはしやすいです

乗降性とホールド性のバランスが取れた
フルバケットシートの入門編といった所でしょうか

それでも純正に比べると
十分乗り降りしにくいですが…(; ・`д・´)


同じ日本人体型向けなら
BRIDE ZETA3 TYPE-Sと悩みましたが
ここはあえてのレカロで(`・ω・´)シャキーン

太もも周辺のホールド性も考えると
BRIDEの方が良さそうです



それでもホールド性は十分です

今までコーナーリング中にステアリングにしがみ付いている状態でしたが
しっかりとシートに体を預けられる感じです

しかも点ではなく面で受け止めている感じなので
長時間乗っていても楽です

Posted at 2012/02/18 14:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

オートサロン2012に行こーもん

オートサロン2012に行こーもん















今更感満点な
オートサロン的な記事です

去年もとりあえず行ってきましたが

今年もとりあえず行ってきました


去年のエコカー・LEDだらけのオートサロンに比べて随​分変わった気がしました。

ワゴン、ミニバン、エコカーと
顔面スワップ、オーディオ、LEDと
それぞれの市場が完熟期を迎えており
悪く言うと、どれも行き詰まった感が…(>_<)
良く言うと、各方面バランスの取れた2012年のオート​サロンだったように感じました。

さて、この行き詰まった市場の次のトレンドは…
徐々に振り返しつつある
スポーツカー市場ではないでしょうか!!

と、勝手に希望的観測を述べてみました。
Posted at 2012/02/18 11:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます











あけましておめでとうございます

ひどい

ひどすぎる

今更感にも

程がある

旧暦のお正月~♪

とか

そんな騒ぎじゃない

(; ・`д・´)



すいません

どうも

お久しぶりです


最近は

顔本や

さえずりの方が

多くなって

完全放置でした

(´・ω・`)



そんなこんなで

2012年の抱負を今更


飛躍の年にしたいです


お仕事の部分では

スーパーサイヤ人級の先輩が異動されてしまったので

ヤムチャ級のTAKUも

フリーザ、セル、魔人ブー級の人達と

闘って行かなくてはいけません

頑張ってカントー地方の平和を守っていきます




セリカさんの方は

毎度のことですが

維持と復活を頑張っていきます

今年は車検ですし

エンジンオイル滲みをどうにかしないとな…(; ・`д・´)



と言う感じですが

ぼちぼちよろしくお願いいたします
Posted at 2012/02/18 11:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セリカはんオーバーホール http://cvw.jp/b/517848/34311738/
何シテル?   10/22 21:57
温泉の国おおいたで生まれ育ったクルマのおいさん。 トヨタのセリカが好き。 好きが過ぎるとセリカが2台になった。 大分→神戸→名古屋→福岡→東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

86styleに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 20:28:53
D-garage ドアパネルレザー張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 23:58:55
トヨタ セリカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 00:32:54

愛車一覧

トヨタ セリカ 豊田セリカ (トヨタ セリカ)
スポーツカーでも スポーティーカーでもなく スペシャリティーカー♪ 乗ったり弄ったり ...
トヨタ セリカ パンダセリカ (トヨタ セリカ)
サーキット専用セリカ 会社の先輩から譲り受けてしまい なぜか白の後期セリカGT-FOUR ...
トヨタ アクア ダイダイ (トヨタ アクア)
通勤用のつもりで購入したが 今や2台のセリカよりも、街乗りや長距離移動に乗っているメイン ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
まるっこくて可愛い 2列シートで後列も広くて便利 悪名高き初期型D-4の3S-FSE ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation