• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU@205のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

ジータんからのCT200h

ジータんからのCT200h
BMWの1しかり


アウディのA3しかり


最近はCセグメントっていうんですかね
この位の大きさのクルマを良くみかけます

とりわけA3多過ぎだろ…



一昔前、アルテッツァに同じ様なモデル



「アルテッツァジータ」

と呼ばれるクルマがありました



セダンには無い海外用の直6の3リッターエンジンを積んだ
熱いモデルもありました

残念な事に時代を先取りしすぎたのか
それ以前にしょうもないクルマだったのか
全く持ってサッパリ全然売れませんでしたね…(涙

個人的には
乗った事無いのですが
3リッター載せてボンネットがモッコリしてる辺りが
さりげなく変態アピール(違)してて好きでした


海外ではアルテッツァがレクサスISとして販売されており
このジータんもISスポーツバックという名で販売されていました(確か

売れたのか売れてないのか詳しくは知りませんが
現行のISで消滅している所を見ると
残念な結果だったのでしょう



現在A3やBMの1が売れる中で
レクサスが準備しているのが



「CT200h」

HS250hをベースにプリウスのパワーユニットを積んで
出力特性や足廻りをスポーティーに味付けするとの事です



各社とも小排気量のエンジンにターボを積んだり
ダブルクラッチミッションなんかの技術で
「省エネ」かつ「走っても面白い」といった魅力的なクルマに仕上げています


そんなライバル達に
確かにハイブリッドという省エネ技術は勝負出来るものと考えます

しかし、所詮アトキンソンサイクルのしょーもないエンジンに
モーターの加給でどこまでフィーリングを良く出来るのか?

また、モッサリとしたフィーリングのシャシーをどこまでスポーティーに向けられるか?

この辺が課題でしょうか



個人的には
リヤのサスがダブルウィッシュボーンってのが
ちょっぴりやる気を感じさせますね

モーターの出力をGSハイブリッド風にしてくれると面白いかも…


心配な所では
ちょいと前にこの辺のモデルに対抗して出した
ブレイドがまたしてもだだ滑りしております




果たして
このCT200hが一矢報いる事が出来るのか…


何かの機会があれば乗ってみたいので
どなたか一緒にレクサス店に突撃して下さい(笑)




画像はレスポンスさんにお借りしました。
関連情報URL : http://response.jp/
Posted at 2010/09/25 20:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月20日 イイね!

お墓参りに行こーもん

お墓参りに行こーもん











「おっさん引越の準備で帰っとったんちゃうん」

というツッコミは丁重にお断り致します



福岡の自宅の荷物を
大分の実家に運んで一泊していました

朝一番で福岡に戻ろうと思っていたのですが

「あんた、お盆も帰って来ちょらんのに
お墓ぐらい参っち行きない」

というお誘いに
さすがに断るわけにもいかず…

中津と行橋のお墓に参りに行って来ました



しかも…誰もお盆に行ってないみたいで
結局みんなで行くことに



TAKUは弟を拾ってから行ったのですが
別府インター近くでナディアちゃんのプリケツ発見!!

5分くらいの遅れでも
追い付くまでに結構かかるのね(汗



それからは一緒に走って行きましたが
高速道路で2台で走る機会なんて中々ないですね

走ってるナディアちゃん可愛い(^з^)-☆Chu!!


一応「3S」という形の同じエンジン
かたやターボ仕様、かたやD4仕様

やっぱり追い越し車線に出た瞬間の加速が違う!(そらそうだ

ナディアちゃん頑張れ~!!!




3ヶ所のお墓を参って解散しました
みんなは大分に帰って
TAKUは福岡に戻り現役パイロットと未来のキャプテンによる“バードストライクごっこ”に参加するのであった
Posted at 2010/09/21 22:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月20日 イイね!

最終便で飛ぼーもん

最終便で飛ぼーもん











これからヒコーキに乗って
東京に帰ります

いつもはJALを使っていますが
最終便の時間がANAの方が遅いので
今回はANAを使います


でも、ANAは機内でジュースが出ません
だからジュースを買ってからヒコーキに乗ります
Posted at 2010/09/20 21:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月18日 イイね!

愛ちゃんと王ちゃんは似てるけど愛ちゃんの方が可愛い

愛ちゃんと王ちゃんは似てるけど愛ちゃんの方が可愛い









どうにか…午前中で
仕事を終わらせる事ができました


昔偉い人が

「引越も業務の一つじゃ」

とか言ったとか言わなかったとか…


なので(?)

これから福岡に飛んで
お家のお片付けと荷造りを頑張りたいと思います

これも一応お仕事です…


ヒコーキの出発まで
結構時間が厳しかったですが
先日、羽田空港の第1&第2ターミナルを
激しく往復させられたので
ターミナル内部も把握できており
お土産の手配もバッチリです(`・ω・´)
Posted at 2010/09/18 13:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月15日 イイね!

ザギンはザギンでもゴシトザギン

昼から出張で
新しい職場に行ってきました

以前ちょっぴり来た事あるけど
やっぱり東京は施設がでけぇ…


挨拶というよりも
主に異動申請や、クルマの輸送とか引越の手続きです

TAKUが異動になるのはNEW上司くらいしか知らず
内示だけで公表されていないので
ちゃんと挨拶もできずパソコンに向かってました


お陰様でオフィス内から

「あんた…誰?」

ってな感じのオーラがMAXで漂っていました


来月からは一緒にお仕事するんで
よろしくね



申請の方は
新しいお家も決まり
クルマも輸送してもらうことになりました

お舟で運ぶから6日もかかるんだって…


肝心の引越の日取りですが
福岡のお家の不動産屋さんと
引越業者からの連絡待ちで
日程を確定させるだけです

後はガスだとかインターネット等の手続きに移ります


引越は何度やっても
面倒くさいもんですね

段取りは決まりつつあるので
後は実行するのみです


今の家からと福岡からの同時引越って…

体力持つだろうか…





仕事が終わってからは
新しい職場のメンバーとご飯に行きました

学校の後輩だったり
前に仕事でちょっぴり関わったりしたメンバーで
オフレコで異動の事も知っていたみたいです

なんと~今度の職場では
女性の後輩が出来るみたいです
…うちのスタッフに女性いたんだ(汗

今まで野郎の後輩ばっかりで
適当に扱ってきましたが
女性ってどう対応すりゃいいんだ(*_*)

セクハラで訴えられないように気をつけます(違



NEWリーダーからは

「この子(TAKU)がどれだけデキるか分かんないけどね…」

などと意味深なコメントも…

どのポストにするのか
色々考えられてるみたいです

…妙な現実感に
ちょっと酔いが覚めるがな…( ̄∀ ̄)




帰りには
新しいお家にも寄って来ました

結構新しくて設備も良かったです
都内だし一体いくら位すんだろ…(汗

駐車場も地下でシャッターもあったりして
セキュリティーもしっかりしてそうです
…誰も狙わないでしょうけど

ただ立体駐車場なので
ホイール擦らないか心配です




さて、長々と書きましたが
週末はお片付けに福岡に帰るので
通常業務もゴリゴリ頑張りたいと思います
Posted at 2010/09/16 23:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「セリカはんオーバーホール http://cvw.jp/b/517848/34311738/
何シテル?   10/22 21:57
温泉の国おおいたで生まれ育ったクルマのおいさん。 トヨタのセリカが好き。 好きが過ぎるとセリカが2台になった。 大分→神戸→名古屋→福岡→東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 3 4
5 6789 1011
121314 151617 18
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

86styleに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 20:28:53
D-garage ドアパネルレザー張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 23:58:55
トヨタ セリカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 00:32:54

愛車一覧

トヨタ セリカ 豊田セリカ (トヨタ セリカ)
スポーツカーでも スポーティーカーでもなく スペシャリティーカー♪ 乗ったり弄ったり ...
トヨタ セリカ パンダセリカ (トヨタ セリカ)
サーキット専用セリカ 会社の先輩から譲り受けてしまい なぜか白の後期セリカGT-FOUR ...
トヨタ アクア ダイダイ (トヨタ アクア)
通勤用のつもりで購入したが 今や2台のセリカよりも、街乗りや長距離移動に乗っているメイン ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
まるっこくて可愛い 2列シートで後列も広くて便利 悪名高き初期型D-4の3S-FSE ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation