• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F市のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

おいしいトコ取り 再び

2012年8月11日
EXEDY CUP OPTION2 ENJOY ENDURANCE 2012 Rd.2
TeamWR & Z-SPEC スターレット764号車 出場





結果は...
クラス2位!




出走35台中...
総合11位!!




共に戦ったZ-SPEC 999号車も
初陣ながらクラス2位、総合6位の素晴らしい結果でした。さすがです!!





関係者の方々、応援して下さった方々、みなさまお疲れ様でした(^o^)丿



今回も764号車はテスト走行時にいろいろマシントラブルがありましたが、決勝では大きなトラブルもなく良い結果につながりました。



今回は裏方として、事前テストのお手伝いや決勝でのタイム計測係などをさせて頂きました。裏方ってホント大変なんだなぁ・・・(^_^;)
決勝当日も多くの人がいろいろな役割を担っていて、そういったバックアップの下、ドライバーがレースに集中して走れるんだなぁとあらためて思いました。

いつも出来上がった車に乗せてもらい、おいしいトコだけもっていき、ルンルンで帰宅していた自分にとっては、大変貴重な第二戦となりました(笑)




そんな中、またしてもおいしいトコ取りを・・・
最終スティント乗せてもらいました♪ エヘヘ(*^^)v













さぁ、次は10月だ。がんばろう!








最後に。。。












もらった♪
建設機械コレクション。6種類コンプリート(^。^)
息子にあげるのもったいないなぁ・・・(笑)
Posted at 2012/08/12 09:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

セッティング

オプション2耐久レース 2012年 第2戦 に向け、TeamWR の2号機、スターレット764号車のテストにお手伝いとして行ってきました。



天気は快晴、めちゃくちゃ暑い!
来週の本番も天気が良ければ相当な暑さが予想されます。





今回のテストでは、チームZ-SPECから異様なオーラを放つ謎の車?も持ち込まれました。












ホカテグラ Spec-ドクロベエ


こちらは出来上がったばかりで来週の本番までには、オリジナルデザインが施されて更にカッコ良くなるとの事。またボンネットに大きくドクロベエが画かれる事も見逃せない。


















完成イメージ図

レース結果次第では「おしおき」が待っているのは言うまでもない。




















さぁ、我らが764号車もテスト開始です。

















「F市も場合によっては、テスト運転して」と言われていたので、現在、関西の一部で爆発的に売れている「外ちゃんワッペン」を前日深夜、嫁さんに縫い付けてもらって準備万端。




尚、この希少なゴールドバージョンは付けるだけで3秒UPするとの事だが、その効果や如何に。
※値段も3倍しますのでご注意下さい








しかしテスト当日、ボクも764号車を運転させてもらったが、1本目まったく乗りこなすことが出来ず「セッティングがどうこう」言う以前の問題であった(泣)
まあ2本目にはなんとなく感覚をつかめてそれなりのペースでは走れたので良しとしよう。お手伝いになったかどうかは別にして(笑)









それにしてもセッティング出しとは、地味であり大変な作業である事を初めて知りました。
減衰の調整、空気圧の調整、タイヤによっても変わってくるし・・・















764号車の車高を調整しています。


















ドクロベエのバネを交換しています。






走っては調整、走っては調整、タイムを計ってデータを記録して。
気の遠くなるような作業・・・
セッティングって奥が深いんだなぁー。




これが、メーカーの威信をかけたF1やWRC等のレースカーのセッティングなんていったら、膨大な時間とコストをかけて行われるんだろうな。




こういった多くの人達の力が結集して、レースとなるんだなぁ。面白いなぁー。






第2戦はエントリー台数も多く、有名ショップもエントリーしていて、盛り上がりそうです。
でもコレ「お遊び耐Q」? お遊びの域を超えてるような・・・(^_^;)















【おまけ】

キレイに直った「なんでやねんR」くんのプリメーラ


TeamWR 修理代選手権 現在1位、2位の2台





自慢の直管マフラーが錆付いてまっせ!







さぁ、いよいよ本番まで1週間を切りました!
がんばれ764号車!
がんばれTeamWR!!
Posted at 2012/08/05 09:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@甲類25度 さん、お!近い♪」
何シテル?   08/17 11:21
オッサンになっても走る事をやめられない、二児の父です。 4ドアセダン好き。 マツダ大好き。 東南アジア好き。 ニュジーランド大好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1999年式 GT サーキットも走れるファミリーカー(乳児用) 2008年末、壊したけ ...
マツダ デミオ 通勤快速号 (マツダ デミオ)
2023年1月〜 通勤快速用として購入。 初期型15MBです。
マツダ カペラ マツダ カペラ
1.8セレーブル 5MT 記念すべきサーキットデビューした車。 パーツが殆ど無い為、フ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1984年式 スプリンター トレノ GTV 車検切れフルノーマル車を購入。 ペタペタガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation