
12日の月曜日に徳島県の眉山と言う山のてっぺんに縞パンを買いに・・・
間違えたお届け物をしに、はぢめてのおつかい~海を渡って海外へ~
をしてきた
前日の夜出るつもりでしたがゆっくり出来るとの事なので当日の夜中2時頃に出発
ナビはもちろんPSPの若本・・・じゃなくて今回は沢城みゆきw
道中PSPがしょっちゅうフリーズして現在地がわからなくなるハプニングを乗り越えてなんとか淡路島へ
ついたのが4時半くらいかな?
さすがに観覧車は光ってなかった
7時ごろに待ち合わせのコンビニへ向かう
そしたら痛車が6台くらい停まってた
車から降りたら「話は聞いてます」的な感じで通行証とアンケート用紙を主催?の方に渡された
んで北都さん&asukaさんと合流して会場入り
飛び入りの自分は無理言って一番奥の端っこに停めさせていただきました
(スタッフの方々、北都さん、asukaさんありがとうございました)
開演?開場?が11時頃
それまでステージでのリハーサル等してて今日のメインゲスト
豊崎愛生トーク&ライブのリハになり
チラッと見に行ってみんな「わぁぁー」とか言ってる中
「ごっつぁんで~す」と2回ほど叫んでみましたがリハなのでそのままスルーされましたw
会場は山のてっぺんなだけあって日差しをさえぎる物が無い
直射日光をバンバンに浴びながらJAFProject(仮)のお手伝い
隣の隣がみくせん(初音ミクのせんべい)
せんべい売ってるのに一緒に縞パンも売ってる
どんな店だよ
まぁ買ったんですがねw
試しに写真のように名前を入れてみたら激しく卑猥になったw
それから昼ごろ展示痛車の紹介でアナウンサー?みたいな方が1台1台丁寧に解説
前日もやってたみたいで「是非オーナーの方が直接お話して下さい」
と言ってて前日は誰もやらなかったらしいのでそれじゃぁと
自分で解説してきたw
アピールポイントはJAFProjectに作ってもらったリアガラスの下乳です!
その絵は自分が大好きなまっつーって人のまんがのワンシーンです
文字も書いてあるので是非見てって下さい
って喋ったら数人ぞろぞろと車を見てくれてたw
その時の様子がおそらくJAFのHPにアップされる?w
そんな感じでお店を手伝いながら絶対領域の写真を撮りながらしてイベント終了
さて、我々の時間がやってきたかな
と思ったけど帰る時間なので完全に暗くなる前に撤収
結局本領を発揮できなかった。残念
そのかわり帰り道は全開に光らせて帰りましたw
また機会があればイベント参加or見学行きたいですね
次は11月の23日が月曜の祝日なのでなにかあったらいいなぁ
Posted at 2009/10/14 01:01:43 | |
トラックバック(0) | 日記