• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

スタッドレス装着

スタッドレス装着 12日に Tフレール さんでスタッドレス装着してきました。

今期はとりあえず間に合わせ的に某オクで購入!

あれ?ナットが見えないし;-;

実は初スタッドレスだったりしますw


2008年製 BRIDGESTONE BLIZAKK REVO2

215/45/17インセット+53でほぼ純正サイズです。


アルミホイールがショボいので交換したいですが、許可が降りません;-;

ポン付500円×4本、付替2,000円×4本の差額がもったいないという事で・・・。

ホイール付で5万円以下が財務大臣様の購入条件でしたorz


タイヤは2年落ちで良い状態のモノがGETできました^-^v

あとはホイーr ← しつこいw 今年は我慢!

パーツレビュー と 整備手帳 にUPしました。

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2011/01/14 02:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

バランスイット来た。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年1月14日 10:24
17インチだと手ごろな物が比較的多く出回ってますよねぇ。

ホイールデザインは・・・ちょっとアレですが、いかにもスタッドレス!って感じで
逆にいいんじゃないですか♪

2008年製ならあと2年くらいは使えそうですね☆
コメントへの返答
2011年1月15日 0:30
17インチは結構ありますね!年度を目安に「柔らかさ」を重視していたので当たり引けてよかったです。

最近注意してみているのですが、ナットが隠れるいかにもスタッドレス結構多いですw

2,000km/月ぐらいは走りますが2シーズンは持たせたいところorz
2011年1月14日 10:31
REVO 2良いみたいですよー♪

REVO 1は…らしいですが(  Д ) ゚ ゚爆
コメントへの返答
2011年1月15日 0:33
REVO2の方結構多いみたいですね!

まぁ、自分は使っても数回なのでDSX程度でも全然いいんですけどねw

幼児と乳幼児いますし、予算内で性能重視。

安全性をまず考えます!
2011年1月14日 12:08
レボ1からレボ2にしてますが、少々凍結してても何の問題もなく走れます!
コメントへの返答
2011年1月15日 0:34
RedさんもREVO2ですか!

四駆だし、そういう情報頂くと安心ですね^-^v
2011年1月14日 17:00
ん??12日はそちらのお店の前を2度通ってます・・・(笑)
朝、畑賀の頂上付近で軽が溝に落っこちてプチ渋滞しておりました(^_^;)

この辺では珍しく、雪が積もってましたね(^_^;)

自分のサーフもそうですが、サイズ的に高いですよね(汗)
仕事の軽のスタッドレスは、騙し騙し・・・。
溝がなくなるまで履きますよ(笑)
コメントへの返答
2011年1月15日 0:42
自分は仕事抜けて18時頃交換してもらってました。自宅は中野ですので近所ですよw

畑賀の山越えはちょっと降っただけでも積もりますからね・・・。

17↑国産新品だと10諭吉しますからねぇ。自分は北部も三原あたりも行く事が多いので必須なのですが、嫁の軽はスタッドレス未装着ですw
2011年1月14日 19:26
スタッドレスタイヤいいですね
私は、お財布様が厳しい顔してるので今年は履き替えられませんねw

財務大臣のご機嫌取りをしてホイールも買っちゃいましょうww
コメントへの返答
2011年1月15日 0:45
去年は何とかチェーンも使わず耐えましたが、今年は無理そうなので中古購入しました。

業務使用なので、「雪なので行けません!」とはいかないのでw

5月の連休に弟の結婚式&旅行でタイに行くので財務大臣様も引き締めが通常の倍以上で!

その代わりタイでは買物しまくる予定になっておりますw
2011年1月14日 20:27
17インチを履いたんですね!

我が家のラフェスタはインチダウンで15インチ、ノートはキュービックのお下がりの14インチです。
大きいと見た目がいいですね。
そんなに悪くないですよ。。。

今年はこのまま我慢して来年頑張りましょう!
コメントへの返答
2011年1月15日 0:50
アコードの時から17インチ以下は履いた事がないので・・・変なコダワリだけですw

夏タイヤは18インチにしたいのですが、上司やお客さんも乗りますし、ルックスと乗り心地両立できる限界かなと思っています。

もっさ~^-^;ってトコまでいってないんですけど、普通過ぎてなんか物足りない感じデスw

0歳児もいますし、安全性重視でまずタイヤから選びましたので我慢します!
2011年1月14日 20:50
初のスタッドレスなんですね。

スタッドレスは純正ホイールに装着してます(;^_^A

コメントへの返答
2011年1月15日 0:54
去年まではチェーン用意してなんとか回避してましたが・・・。

今年はエリアも少し変わって無理そうなのでとうとう買っちゃいましたw

自分も17インチの純正ホイール置いてたんですけどね。タイヤ付替とポン付の差額を指摘されましたorz
2011年1月14日 21:56
やっと装着されましたねw
日曜日に向けて冷え込みそうですもんね・・・

私は12月はじめにスタッドレス装着してから、まだ恩恵に預かってないです^^;
コメントへの返答
2011年1月15日 0:57
限界まで引っ張ったと思いますw

この土日は市内も雪みたいなので。

1ヶ月履いてると結構ちびったのではないスか?!

自分は2シーズン気合で持たさないといけませんので・・・財務大事に厳し過ぎるorz

プロフィール

「ご無沙汰しておりますorz http://cvw.jp/UR2Nx
何シテル?   03/21 13:49
休眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2代目営業車! ディラーオプションでルーフキャリアやら後部にAC電源など。 足回りはT ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁の日産モコ(初代後期型) ブルーメタリック色は絶対譲れないって言ってマス・・・。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目営業車でした。 海外赴任に伴いTフレールさんに婿入りしました;-; NAだけど ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて購入した車! 初代営業車として3年で15万㎞以上走りsayonaraしました;- ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation