• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

半月を通り越して・・・

1ヶ月弱ぶりの更新ですorz

日本はかなり暑い夏だったようですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
こちらは1年中夏ですが過ごし易い気候です!

渡泰して4ヶ月経ちました。
家族が来て約2ヶ月。

生活面ではずいぶんタイに慣れてきました。
長女は本日から幼稚園(正確には年少のもうひとつ下、最年少)に通園しています。

これで嫁も「駐妻」生活バリバリっすねorz
というか、知らないうちにblog立ち上げてバリバリ書いてたしw

それでは近況報告をば・・・。





給料の振込先であるカシコーン銀行でクレジットカードを作りました。
ゴルフ場のディスカウント、有名デパートやショッピングコンプレックスの専用駐車場等の特典あり。

一番良いのはグレードに関係なくTG(タイ航空)のラウンジ使い放題でしょうかw

シティバンクとか銀行系プラチナカードはそれぞれいろんな特典があります。

え? 選択肢の中の決め手は・・・。

年間会費無料だから?w





中国人が経営する輸入雑貨&食品「Ran Jae Leng ラン・ジェイ・レン」に行ってきました。

ドンムアン空港の近くにあり、すげー繁盛してました。

食品系は外国人、化粧/雑貨(毛染めとか日本製多し)はタイ人みたいな感じかな。





ご覧の通り日本と同じ物が手に入ります。
代替の利かないものもありますので。

FUJIとか日系スーパーはめちゃくちゃ高いのですがココだと日本の定価ぐらい。
長女はプリキュアとオーズのカレーを見つけて大喜びしてましたw





MKゴールドのタイスキです。

日曜しか休みが無いのにゴルフ行きまくっているので罪滅ぼしに・・・。

MKはゴールドとレッドの2系列のチェーン展開ですが、やっぱゴールドの方が美味いですね。
って比較してもそんな言うほど高くないのですが・・・。
自分は友達であるアパートオーナーにお得意様△15%ディスカウントカード貰いましたしw





最後に食べる雑炊がめっちゃ美味いです。
嫁も長男もバクバク食ってました。

長女は鍋に食材入れたり、料理遊びの方が楽しかったようですが^-^;

豚肉・鶏肉・フィッシュボール・ワンタン・野菜各種・・・。
死ぬほど食べて大人2人子供2人で600Baht=1600円弱です。





9月27日で長男が1歳になりました。

誰に聞いても「パパにそっくり」と言われて複雑な気分です。
たぶん嬉しいんだと思うんですけど喜んでいいのかどうか・・・。

てか、既に10kg越えていて重いです・・・。
長女は3歳で13kgとかですよw

体重のせいか、ハイハイをまだしません^-^;
まぁ上の子も1歳半で掴まり立ちしたし、さほど気にしてませんけどね!




お誕生日ケーキ!

タイはバタークリームが多いので生クリームの美味しいというお店で。
ロウソク買うの忘れてましたwwwww





で、自分はゴルフに焼肉やらお仕事が忙しいです^w^

タイに来て初めて焼肉行ったのですがなかなか美味かった!
まぁタニヤの高級店ですから当たり前か・・・。




まぁ、今後もボチボチupしていきますんでヨロシクです^-^v






ブログ一覧 | タイ日記 | 日記
Posted at 2011/10/03 18:35:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 18:44
近況報告、ありがとうございます。
非常に分りやすい構成でした。
息子さんも小さいうちから大物?らしく何よりです。
我が家の娘も歩いたのは1歳半だったので、問題ないですよ。

自分は相変わらず、洗車ばかりしています。
私生活の変化が無くて寂しいものです。。。
コメントへの返答
2011年10月4日 16:37
いつもコメントありがとうございます。

中身が大物になるように育って欲しいと願うばかりですw
うちも長女はハイハイなしの1歳半だったんですよ!

まぁ新しい環境って事で刺激もありますが何年も駐在すれば・・・。
日本でもタイでもマンネリにならない努力(労力)が必要ですねw
2011年10月3日 18:50
お久しぶりです。

お子さんも大きくなりましたね。

給与は円で支払われているならおいしいですが、その様子だとバーツなのかな?
さりげなくカードが黒い・・・
コメントへの返答
2011年10月4日 16:45
ご無沙汰してます。

下の子も1歳になりました。
本当に早いっす・・・。

海外給与枠はBahtで設定されてますね。
ただ、設定は年1回日本円で行い、6月は×2.9円ぐらいだったのでお得な感じですw

日本じゃお誘いもきませんがアジアだとセレブカードが持てちゃいます^w^

2011年10月3日 20:06
こんばんは。

お子さんの誕生日おめでとうございます(*^^)v

プラチナが年会費無料・・・プラチナカードの案内が年に何度か来ますが年会費が高いので遠慮してます(;^_^A

コメントへの返答
2011年10月4日 16:48
こんにちは。
ありがとうございます!

自分は日本じゃお呼びもかかりませんが、こっちは引く手数多ですw

自分も年会費払ってまで必要なもんでもないと思うのですが・・・。
ただ、こちらではステータス的な部分でアメックスやらダイナースやら持たないと企業のイメージ的なところもあるのも事実です^-^;
2011年10月3日 20:17
こんばんは!
お元気そうでなによりです(^.^)

なるほど・・・お子さんにくりそつなのですね(笑)
お誕生日おめでとうございます!

日本(広島)は急激に寒くなっていますよ~(^_^;)
秋がないです(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 16:51
こんにちは。

元気いっぱいやっております。
が、日曜のゴルフの疲れが今日も抜けませんw

くりそつで(笑)ってヒドくないっすか?www
あざーっす!

廣島もスノーorチェーンいる地域ですもんね。
自分のスノータイヤは鳥取の嫁の実家にあげました!
2011年10月3日 21:52
こんばんわ^^

ご家族揃ってもう2ヶ月ですか~!
早いですね~!

奥さまもブログを始められて、タイの生活にも溶け込まれたようでよかったですね♪

お誕生日おめでとうございます☆
かっわいいボクですね~*^^*
もし、似ていらっしゃるとすればAceSさんイケメンさんに違いありませんっ☆

そういえば、うちの近所にタイ雑貨屋さんがオープンしたんですよね~♪ソレダケナンデスガ・・
コメントへの返答
2011年10月4日 16:57
こんにちは。

あっという間に2ヶ月です。
自分も慣れるの早かったですが、嫁は既にバス→電車乗り換えて買物いったり。
完全に馴染んできておりますw

blogこっそり見たら、「唯一の休みの日曜がゴルフで家族サービスがねぇ!」何回も書いてありましたorz

あっという間に1歳になりました。
ありがとうございます。
↓あぶらばんさんも仰ってますが・・・コピーだそうです・・・。
イケメンとか言われても何も出ませんよ?w

タイの雑貨って本当に安いので、買うなら旅行して来られるのがオススメっすよ!
2011年10月3日 22:29
お子様お誕生日おめでとうございます♪

小さいときから世界に接しているのは、きっとゆくゆく大きな糧になると思います!!
コメントへの返答
2011年10月4日 17:01
ありがとうございます!

自分の持論として「環境が人が育てる」というのがあるんですが、期せず良い環境に身を置くことが出来て本当にありがたいです。

なので長女の幼稚園も出来るだけ英語教育の比率が高いところ(インターは基本会社補助がないので)にしました。

なんだろう、身の回りに外国人がいる・・・英語やタイ語は自然に入ってくるみたいな土壌が出来ればと思っています。
勉強は大きくなってからでも出来ますからね。
するか、しないかは本人次第ですがw
2011年10月3日 23:12
一歳のお誕生日おめでとうございます♪

ハイ。確かにお父さんのコピーw
大物の風格です(笑)

てか、贅沢し過ぎです。お父さん!

コメントへの返答
2011年10月4日 17:04
変態所長あざーっす!

やっぱコピーすかwwwww
中身はおとーさんに似ないように真っ直ぐ誠実に育って欲しいですorz

普段は1食50Baht(130円)以下で生活してますから。
強調してるだけ普段は慎ましく生きておりますw
2011年10月3日 23:37
おひさしぶりです。^^

一歳のお誕生日おめでとうございます♪

ついこの間生まれましたのブログを拝見したような気がするのに、一年って早いですね・・・w

てか、ゴルフと焼き肉がお仕事なんですかぁ~?
羨ましい・・・w^^
コメントへの返答
2011年10月4日 17:07
ご無沙汰してます!

廣島で生まれてもう1歳になりました。
ありがとうございます。

最近1年過ぎるのが本当に早いです。
そして、気を赦すと体重がすぐ増えますw

接待も営業の大事な業務ですからね!
上司との付き合いも仕事の一環です。

すいません・・・日本より行き易いんで調子乗って頻度高いですwwwww
2011年10月3日 23:49
この雑貨屋良さそうですね。
今度連れてって下さい(素)。

タニアで焼肉って贅沢っすね。もちろんその後は・・・・・
コメントへの返答
2011年10月4日 17:15
1Fは化粧品や生活雑貨で2Fは食料品です。
日本製が一番多くてビックリするぐらい豊富ですよ。
次に韓国製、中国製かな。
混んでなければ、ラチャダー真っ直ぐ行って30分くらいです。

ご招待頂いたのでガッツリ食べて飲みました!その後は・・・。
逝けるわけないじゃないっすかw

ホテルが500→700Bになったという話はオネーチャンから聞きました・・・。
2011年10月4日 8:28
今日から3日間札幌で研修げっそり
今JRに乗っています冷や汗PCから改めてコメントしますねるんるん
生活が安定している様子を感じます猫2
コメントへの返答
2011年10月4日 17:18
研修お疲れ様です。
大変ですね・・・頑張って下さい!

生活は落ち着いてありがたい事ですが・・・。

温泉行きたいとか、ビーチ行きたいとか要望が矢継ぎ早に出されて困ってるすw
2011年10月4日 16:55
 ほぉ。 なかなか充実した生活のようですねぇ♪
おこさん、、、シッカリした顔立ちでハンサムですね☆

タイスキのお皿は上手い具合に重なってますが、
ぶつからないちょうどよい感じのフレーム?(なんて表現したらいいのか???)
に載ってるんですね。 これ斬新的なアイデアですね。場所もとらないし。
コメントへの返答
2011年10月4日 17:21
生活のリズムがようやく出来てきました!

ハンサムボーイに育ってくれればいいのですが・・・こればっかりはw

タイスキは中央にIHがあって、食材は小皿のものを沢山の種類入れるスタイルなので知恵なんでしょうね。
飲茶でもいけそうですね。

日本でも使えるアイディアだと思いますよ。
2011年10月4日 21:00
今写真も観ました~♬
プリキュアに反応してしまいます(^_-)-☆

ゴルフ場は万国共通?!
ならではのものとか・・・はありませんか~??

コメントへの返答
2011年10月5日 19:29
わざわざサーセン!

女の子はプリキュア本当に好きですよね。
フォーゼはオーズほど反応が良くありませんw

ゴルフ場は一緒ですかね。
キャディーが一人に一人付くとか、スループレイが基本とか。
広いのでOBが出難いってのはありがたいっすw
2011年10月8日 15:45
あ~あの店内が割と物で埋め尽くされてるところですね
確かに白髪染とか日本製多いですね~
しかもフジスーパーよりお菓子とか安いし^^b

ちなみに今うちで使ってる包丁はそこの店のレジの横にあるコーナーで買いました(笑
コメントへの返答
2011年10月8日 15:54
割とではなく、確実に埋め尽くされています・・・。

化粧品とか毛染めとかすごい充実しててビックリしました。

子供用のお菓子やカレーもですが、大人用のビールのツマミが嬉しいですw

プロフィール

「ご無沙汰しておりますorz http://cvw.jp/UR2Nx
何シテル?   03/21 13:49
休眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2代目営業車! ディラーオプションでルーフキャリアやら後部にAC電源など。 足回りはT ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁の日産モコ(初代後期型) ブルーメタリック色は絶対譲れないって言ってマス・・・。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目営業車でした。 海外赴任に伴いTフレールさんに婿入りしました;-; NAだけど ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて購入した車! 初代営業車として3年で15万㎞以上走りsayonaraしました;- ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation