• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

休眠中のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

マフラーカッター取り付け

マフラーカッター取り付けS2000用純正マフラーカッターを取り付けました。

最初はDIYでいつできるかなぁと思っていましたが・・・。

知り合いのSHOPに頼む事になりまして。

出来上がりは写真のような感じです。

かなり満足しています!


上司が地域のソフトボール絡みで古くからお付き合いしている方なんですが・・・。

自分もかなり安く作業してもらっています。


先日、別件で来られてた時に、話の流れでお願いする事になりましたが!

パンクした時も\1,500で修理して頂いたり、仕事として成り立っているのか申し訳なく思い、逆にあまりお願いしないようにしてます。

自転車の修理より安いしorz


今回も作業賃\3,150-でした。

出来るだけDIYを考えていますが、こういうSHOPとお付き合いがあると助かります。
Posted at 2010/07/24 21:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年07月22日 イイね!

痛車

痛車今日は11時から14時まで時間が空いたので・・・。

早めの昼飯を食って、新聞読んでましたがヒマでorz

商工センターのSAB行ってLEDとかHIDのバルブ見てました。

と、入り口付近に中古車に混じってに痛車が!

売物ではありませんでしたけどねw

「Angle Beats!」って書いてありましたが、元ネタわかんねーっすorz

自分の車でやる勇気はありませんが、萌ミの動画とかみてニヤニヤしています。

ま、嫁モコのリアにはローゼンメイデンのカッティングシート貼りましたがw

でも、ワンポイントとか密かに狙ってたり・・・。
Posted at 2010/07/22 01:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年07月21日 イイね!

IMPREZA WRX STI 4door

IMPREZA WRX STI 4doorDラーへ安心パックの18ヶ月点検にいった時に!

「IMPREZA WRX STI 4door」

まだ買換え時期ではないですが、パンフ貰ってきました。

価格は別として、「走り」装備は充実してるように感じました。

が、blog見てると「内装」が少し残念なインプレッションが多かったようで。


我が家の姫は教育?のお陰か、車大好きっ子に育ってくれています!

洗車も手伝ってくれて、ボディをブラシでゴシゴシ擦ってくれます^-^;


つか、そーわ言うてもこの態度はちょっと・・・。

ぶーちゃんを枕にしてソファーでペラペラ。2歳児ぢゃないwww

まるで鏡を見ているようです。猛省しますorz
Posted at 2010/07/21 01:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年07月20日 イイね!

洗車【2】

洗車【2】3連休が終わってしまいました;-;


最終日の夕方は嫁のモコを久しぶり洗車。

日が落ちてきて曇っていたので18時頃から洗車開始。

洗車場でホイールとタイヤの洗浄とボディーをシャンプー洗車。

帰宅してワックス掛け&拭きあげ!


ホイールとタイヤだけコーティングしていますが、まだ効いていたので今回は触らず。

ワックスはシュアラスターのマンハッタンゴールドを使っています。親水性は作業し易くて良いですね。

付け過ぎず良く伸ばすのが作業が楽だし、仕上がりもキレイにできるコツですかね。


つか、拭きあげの時になんか重たいなぁと思っていたら・・・。

マイクロファイバーじゃなく、吸水セームでやってました。アホかとw


モコは6年目ですが、まだ結構いい感じに写り込みしてます。

ボディカラーもあるでしょうが、手かけてやれば車は応えてくれますね!

Posted at 2010/07/20 01:17:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年07月19日 イイね!

LED取付け

LED取付け先日のルームランプ一式とナンバー灯LED化の作業を行いました。


ルームランプ系はドライバー1本で付替えるだけなので楽勝!

ドアカーテシだけは取り外しが少し難かったです。

それでも10分かかりませんでした。


ナンバー灯の交換でB4はトランクの内張りを剥がさないので少し手間取りました。

しかし、専用設計だけあって取付けや照射角度等は何も問題なし。

購入前に気になっていた「バックモニターのハレーション」も杞憂に終わりました。

むしろ、明るくて見やすいですw


携帯の写真なので見難いですが・・・整備手帳にupしました。

(※2010.07.20追記)

あ、ラゲッジの写真取り忘れてるのに気づきましたw

とりあえずご参考まで!
Posted at 2010/07/19 01:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりますorz http://cvw.jp/UR2Nx
何シテル?   03/21 13:49
休眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2代目営業車! ディラーオプションでルーフキャリアやら後部にAC電源など。 足回りはT ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁の日産モコ(初代後期型) ブルーメタリック色は絶対譲れないって言ってマス・・・。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目営業車でした。 海外赴任に伴いTフレールさんに婿入りしました;-; NAだけど ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて購入した車! 初代営業車として3年で15万㎞以上走りsayonaraしました;- ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation