• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

休眠中のブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

カオマンガイと・・・いろいろw

被ったメニューはupしてませんが・・・。

昨日のランチは!



・カオマンガイ(チキンライス)スープ付

40baht=108円也

チキンスープで炊いたご飯に蒸し鶏と野菜です。
アジアではチキンライスと呼ばれ各国にありますね!
黒いっぽいのはレバーですがプリッとした溶けるような食感で美味いっす^-^v

マレーシアにいた時もしょっちゅう食ってました。
辛目のタレを適量かけて食べますがハイカロリーなので注意w



スクムビット39の「博多」です。
先日、遅れて上司がもう1名着任しまして同系会社の方に歓迎会を開いて頂きました。

老舗の日本料理で日本の居酒屋と何ら変わりませんw
6人でビールで始めて・・・持ち込みの日本酒2本・紹興酒1本を2時間弱で空けましたorz



食事の後は・・・。
皆様?ご期待の・・・。



KARAOKEですw

かなりデカい箱でした。
「はないちもんめ」状態で付いてくれる女の子を・・・。

でも、チーママは 妖 怪 ベ ラ でしたorz



ほら・・・ちゃんとKARAOKEです!
ちなみにココはOFF無しなので楽しく歌って、踊って、騒いだあとは帰るだけっす!w



タイで初めて見た痛車?!
一瞬だったので全然撮れてないっすねorz



タイは来月に総選挙があります。
タクシン元首相の妹インラック氏が出馬・・・。
ポスター用の写真は化粧濃すぎ!w

まぁ、騒乱にならない事を祈るのみ;-;



タニヤへ行ってきました。
タニヤつっても怪しい店じゃないですよw
Exchangeにタニヤスピリットへ行ってきました。

酒屋さんですが、換金率がかなり良いと思います。
現地慣れしてる日本人が10万単位でバンバン換えてますw

タイは酒が高いのですが・・・ココは結構安いです。
居酒屋系は持ち込みが250baht/本のとこもあるので、買って行った方が安い場合もあります。

空港とかは最低限にして、大きな金額はココで換える事をオススメします!
  
Posted at 2011/06/10 00:25:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイ料理 | 日記
2011年06月07日 イイね!

バミーナーム

今日のランチは!



・バミーナーム(ラーメン)
・カオパット(焼飯)

100baht÷2=50baht=135円也。

バミーナームはあっさり系ラーメンです。
麺は中華麺な感じですが、弾力が結構強いです。

スープは澄んだ感じであっさり辛くありません。
具はフィッシュボールが一般的ですが、いつも通り肉も入っていて日本人スペシャルでしたw



プラザアテネバンコク ア ロイヤルメリディアンホテル 
Plaza Athenee Bangkok A Royal Meridien Hotel

王室や有名人も使用する超高級ホテルです。



今日は某日系企業のパーティーにお呼ばれました。

番号からして王室か政府関係者と思われるBMWを発見。
旗立ってるしw




地元のテレビ局も来てましたね。

日本でも取引ありますがCEOにお会いする機会なんぞありません・・・。
CEOとタイPresidentと名刺交換&写真撮影して頂きました!



ここはロビーで会場内の写真は飲んで食べるのに必死で撮り忘れましたorz

賀詞交歓会とかであるような、寿司・天麩羅などの屋台が立食会場にありました。
タイ料理も出てましたが、どれも美味でした^w^


明日は健康診断で赴任が遅れていた上司が着任します。
同系会社の方が改めて歓迎会開いて下さるらしく飲みっす!

KARAOKE行くのかな・・・?w
Posted at 2011/06/07 01:24:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | タイ料理 | 日記
2011年06月04日 イイね!

パックブンファイデーンとオースワンと走り屋

昨日の夜はお客さんではありませんが日系企業との会食でした。
山葵案(わさびあん)というトンローでは有名な日本料理店です。



いわゆる居酒屋メニューでございますw
4名でタイの商習慣から生活・文化、あと皆様が気になる?夜の情報とか。
有意義でございました^w^



今日のランチは・・・。

・パックブンファイデーン(空芯菜の炒め物)
・オースワン(貝と卵ともやしの炒めor揚げ物)
・カオスァイ(白ご飯)

でした。

80baht÷2=40baht=108円

パックブーンファイデーンはオーソドックスな炒め物。
ニンニクと唐辛子が入り少しだけ辛めの味付けです。

オースワンも家庭料理の代表格。
ショウガの効いた卵多目のお好み焼き的な感じででょうか。
チリソースを付けて食べます。



今日は歯医者だったのでサミティベート病院へ。
1週間ほど前に銀の詰め物が外れたのですが無事再装着できました。

検問のおかげで高速の料金所は大渋滞。
その時撮りましたw

料金所出たとたんにカッ飛んでいきましたとさ!
Posted at 2011/06/04 22:19:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | タイ料理 | 日記
2011年06月04日 イイね!

プラームックパットナムマンホーイ

プラームックパットナムマンホーイ昨日はランチは!

・ゲーンキョワーン(グリーンカレー)
・プラームックパットナムマンホーイ(イカと野菜のオイスターソース炒め)
・カオスァイ(白ご飯)

でした。


85baht÷2=42.5baht=115円也。

グリーンカレーは美味かったので再リクエスト!
今日はレッドカレー頼んでいます。

オイスターソース炒めはタイでもオーソドックスな料理です。
ソースの粘度は高めで、味は甘めかな。
辛い料理には良く合います。

こちらは土曜日は出勤なのですが・・・。
「私服の日」らしく楽な格好で出勤していますw
タイ人は良く「サバイサバイ(快適、いい感じ)」と言いますが、そんな感じで!

男子はジーンズ+Tシャツorポロシャツが大半。
女子はココぞとばかりに、結構オシャレに気合入れてるっすね。

「ナーラック!(かわいい)」と言ったら叩かれました^-^;
Posted at 2011/06/04 11:49:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイ料理 | 日記
2011年06月02日 イイね!

ソムタムとヤムプラームックとサイクローイサーン

ソムタムとヤムプラームックとサイクローイサーン昨日のランチは!

・ソムタムタイ(パパイヤのサラダ)
・ヤムプラームック(茹でイカの和え物)
・サイクローイサーン(ソーセージ)の揚物
・カオスァイ(白ご飯)




メインディッシュが被ってサラダ風2品になってしまいましたorz
90baht÷2=45baht=122円 やすっw

ソムタムはパパイヤのサラダです。
辛く甘く酸っぱく・・・違う味が見事に調和したタイ料理の代表格。
おじさんが石臼でゴリゴリ挽いて作ります。
ピーナッツの食感がまた良い!

ヤムプラームックは辛くて酸っぱい感じです。
かなり辛めなので箸休めに生野菜がつきます。
イカが新鮮でこれもまた良し!

イサーン特産のソーセージは生も売ってますがまだトライしてませんw
塩辛い感じで中華ソーセージと似たような感じかな。


今日は朝から雨なので、涼しくて過ごし易いです。

でも・・・10~16時までは監査の準
備で工場と事務所を出入り。
今日は気合入れないと!w
Posted at 2011/06/02 11:12:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイ料理 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりますorz http://cvw.jp/UR2Nx
何シテル?   03/21 13:49
休眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2代目営業車! ディラーオプションでルーフキャリアやら後部にAC電源など。 足回りはT ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁の日産モコ(初代後期型) ブルーメタリック色は絶対譲れないって言ってマス・・・。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目営業車でした。 海外赴任に伴いTフレールさんに婿入りしました;-; NAだけど ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて購入した車! 初代営業車として3年で15万㎞以上走りsayonaraしました;- ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation