• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

休眠中のブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

1番ラーメン【NISSIN】

オフィスはバンコク市内ですが、工場はバンコク外れにあります。
自分は工場に常駐しております。

通勤は高速使用で・・・朝は1時間、帰りは1時間半かかりますorz
ま、朝は寝てるんですけどねw

帰りは運転手とタイ語の勉強をしています。



タイは来月総選挙があり、地元英字新聞では毎日トップニュースです。
そして、話題の中心はタクシン元首相の妹!
(ジンラック女史・・・43歳・・・政治経験 な し ・・・首相ほぼ確定・・・w)

あ、英語の勉強のため英字新聞読むようにしてます。
1週間ぐらいで大分思い出しましたが、たまに単語分からない時があります^-^;
後部座席で簡易辞書片手に読んでるのナイショだw


毎日定時(8:00~17:00)で残業ゼロと信じられない勤務状況ですが!
やはり帰宅後、仕事してますw

今日は面倒だったので晩飯は買い置きのラーメン。
嫁と子供がが帰省中の状態と変わらないすねorz

30baht弱だったので75円ぐらいでしょうか。
屋台なら一食普通に食べれますが出るのがメンドイっすw



青が「シーフードトンコツ」味。
赤が「トムヤムチャーシュー」味。

あんま食欲なかったので今日は青をチョイス!



読めないけど、たぶんお湯で3分でいいんすよねw



味はうっすくて分かりませんwwwww
お湯の量はあってたと思うんですが・・・。

なんか残念な感じなので・・・ピーナーッツでビアシン飲みながらblogUPしてますw
Posted at 2011/06/14 23:43:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | タイ日記 | 日記
2011年06月13日 イイね!

ホイナムロン

昨日はチャレンジしてきました・・・生牡蠣ですw

大丈夫という人もいれば、危険という人もいる。
でも、味は絶品らしいので気合で挑戦!



・ガイヤーン(焼き鳥)
・ソムタム タイ(パパイヤのサラダ)

ビールのアテに定番メニュー!



・ホイ ナムロン(生牡蠣)

薬味が毒消しらしいのですがw

玉葱を揚げたやつ・ニンニク・プリック・雑草みたいな草?を盛って、3種類のタレをつけます。
プリックは危険なので自分は回避w
タレは味噌・チリソース・ナムプリック(魚醤+唐辛子)を全部つけます。

味は最高でしたが、食中毒が心配で・・・。
上司と3名で行ったのですが、みな仕事してるので大丈夫みたいですw



食後、KARAOKEに・・・。
会社名でボトル入れましたw

Posted at 2011/06/13 12:19:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | タイ料理 | 日記
2011年06月11日 イイね!

カオマンガイとホッケンミー

今日は予防接種2回目でサミティベート病院へ行ってきました。



まるでホテルです・・・。
日本人専用の日本語OK受付が24時間開いています。

予防接種は会社負担、病気の治療費も保険なので自分は無料に近いです。
ちなみにタイの医療レベルは非常に高く、保険の利かない注射も日本の半額でした。

でも、ローカルは超金持ちしか通院できない病院でしょうね・・・。



金夜じゃなくてもトンローはすごく込んでますが!
やっぱ多いですねw

アパートから歩いて3分・・・。



飲み屋に・・・あ、間違えましたorz
これはこの前の写真です^-^;

変態所長のリクエストにチョットだけ応えてみたりw



タイの若者が集まるオサレなJアベニューまで5分歩いて!



4車線信号なし、すごいスピードの車を気合で縫って渡り到着。
(これから渡るとこですw)

ブーン トン キアット カオマンガイ ハイラムでございます。
全商品持ち帰りもOK!



店内はこんな感じ!
汚くはありませんがキレイでもなく。
メニューも見たら分かる感じで旅行者でも大丈夫っす。

でも、今日はタイ料理ではございません・・・。
中華料理ですw




ここは昨日upしたカオマンガイ(チキンライス)が有名です。
ソースはタイ・シンガポール・ショウガ風?の3種類がつきます。
メニューの基本はシンガポール料理=中華料理ですね!

あ・・・予防接種5本打ったので今日はビールは自粛ですw



飲んでないし、思ったより少なかったのでホッケンミー(福建麺)を注文!
コレもマレーシアで良く食べてました。

麺はしっかりスープを染ませて蒸してあり、イカ・エビ・豚肉・もやしなどと炒めます。
味噌付けたら更に旨さup!美味でした^-^v

バクテー(骨肉茶)もあったので次回チャレンジかな。

合計199baht=540円也

ちょっと贅沢しちゃったすねw
Posted at 2011/06/11 01:09:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイ日記 | 日記
2011年06月10日 イイね!

カオマンガイと・・・いろいろw

被ったメニューはupしてませんが・・・。

昨日のランチは!



・カオマンガイ(チキンライス)スープ付

40baht=108円也

チキンスープで炊いたご飯に蒸し鶏と野菜です。
アジアではチキンライスと呼ばれ各国にありますね!
黒いっぽいのはレバーですがプリッとした溶けるような食感で美味いっす^-^v

マレーシアにいた時もしょっちゅう食ってました。
辛目のタレを適量かけて食べますがハイカロリーなので注意w



スクムビット39の「博多」です。
先日、遅れて上司がもう1名着任しまして同系会社の方に歓迎会を開いて頂きました。

老舗の日本料理で日本の居酒屋と何ら変わりませんw
6人でビールで始めて・・・持ち込みの日本酒2本・紹興酒1本を2時間弱で空けましたorz



食事の後は・・・。
皆様?ご期待の・・・。



KARAOKEですw

かなりデカい箱でした。
「はないちもんめ」状態で付いてくれる女の子を・・・。

でも、チーママは 妖 怪 ベ ラ でしたorz



ほら・・・ちゃんとKARAOKEです!
ちなみにココはOFF無しなので楽しく歌って、踊って、騒いだあとは帰るだけっす!w



タイで初めて見た痛車?!
一瞬だったので全然撮れてないっすねorz



タイは来月に総選挙があります。
タクシン元首相の妹インラック氏が出馬・・・。
ポスター用の写真は化粧濃すぎ!w

まぁ、騒乱にならない事を祈るのみ;-;



タニヤへ行ってきました。
タニヤつっても怪しい店じゃないですよw
Exchangeにタニヤスピリットへ行ってきました。

酒屋さんですが、換金率がかなり良いと思います。
現地慣れしてる日本人が10万単位でバンバン換えてますw

タイは酒が高いのですが・・・ココは結構安いです。
居酒屋系は持ち込みが250baht/本のとこもあるので、買って行った方が安い場合もあります。

空港とかは最低限にして、大きな金額はココで換える事をオススメします!
  
Posted at 2011/06/10 00:25:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイ料理 | 日記
2011年06月07日 イイね!

バミーナーム

今日のランチは!



・バミーナーム(ラーメン)
・カオパット(焼飯)

100baht÷2=50baht=135円也。

バミーナームはあっさり系ラーメンです。
麺は中華麺な感じですが、弾力が結構強いです。

スープは澄んだ感じであっさり辛くありません。
具はフィッシュボールが一般的ですが、いつも通り肉も入っていて日本人スペシャルでしたw



プラザアテネバンコク ア ロイヤルメリディアンホテル 
Plaza Athenee Bangkok A Royal Meridien Hotel

王室や有名人も使用する超高級ホテルです。



今日は某日系企業のパーティーにお呼ばれました。

番号からして王室か政府関係者と思われるBMWを発見。
旗立ってるしw




地元のテレビ局も来てましたね。

日本でも取引ありますがCEOにお会いする機会なんぞありません・・・。
CEOとタイPresidentと名刺交換&写真撮影して頂きました!



ここはロビーで会場内の写真は飲んで食べるのに必死で撮り忘れましたorz

賀詞交歓会とかであるような、寿司・天麩羅などの屋台が立食会場にありました。
タイ料理も出てましたが、どれも美味でした^w^


明日は健康診断で赴任が遅れていた上司が着任します。
同系会社の方が改めて歓迎会開いて下さるらしく飲みっす!

KARAOKE行くのかな・・・?w
Posted at 2011/06/07 01:24:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | タイ料理 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりますorz http://cvw.jp/UR2Nx
何シテル?   03/21 13:49
休眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2代目営業車! ディラーオプションでルーフキャリアやら後部にAC電源など。 足回りはT ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁の日産モコ(初代後期型) ブルーメタリック色は絶対譲れないって言ってマス・・・。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目営業車でした。 海外赴任に伴いTフレールさんに婿入りしました;-; NAだけど ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて購入した車! 初代営業車として3年で15万㎞以上走りsayonaraしました;- ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation