• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@12SRのブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

拉致ある新潟プチ?オフVer.6 前夜祭編

今年のGWは、3~5日の間マーチ新潟プチ?オフに参加してきました。

今回は前夜祭もあるということでかなり楽しみにしてました!
ドクターには去年から次の新潟は一緒に行こうぜぇ~ぃ
って言っといたんでついに実現しました。

3日

いつもオフ会の度遅刻気味なもので今回は9時半に出発して下道でマッタリ行くと決めてました。
うちは日本海沿い、ドクターは福島経由とことで2台で突撃とはなりませんでした。
この時点で拉致ある的には不完全燃焼w

マッタリユックリ来たはずがまさかの4時前に到着。
当然誰も居なかったので何シテル?につぶやいたらあーるぴーえすさんがすぐ駆けつけてくれました!
って言っても家がすぐそこだらしいので当たり前かwww

無事合流を果たし少し話をしていると、素敵な提案が!
「うちで戦車でもします?」
待ってましたといわんばかりにお世話になりました。

あーるぴーえすさんとのデート~の実家~の親に紹介されちゃったwww
優しそうな両親様で安心しました。
さくっと洗車を済ませてから、お茶までご馳走になってしまいましてありがとうございました!
ママ様あのお菓子とてもおいしかったです。
ついでにマーチコレクションも拝見。
よくここまで集めたな~ってくらいいっぱいでした!
ユウコさん見たら失神しちゃうんでないかねw

それからまた上越の湯に戻って駄弁っていると雨が本降りにorz
間もなくすると自称雨男の対戦車マーチさんことアカレンジャイが到着しました!
やっぱり赤インパルもイイネ!
3人で日が暮れるまで待ってるとやっとシバ小僧さん達が到着。
初めましてで緊張しましたがやっぱりまちこ乗りは良い人で安心しました。
これで宿泊戦隊トマルンジャー全員集合です。

集合写真を撮ったりみんなのまちこにハァハァした後上越の湯に突撃!
部屋に入った後はまったりしながら晩御飯の相談…
結局すたみな太郎になりましたがあそこのたこ焼き大好きなんですよねぇ~

焼肉食ってアイス食ってスイーツ食って満腹だぜぇ~
こんなに食った後これから宴会だなんてワイルドだろ~

近くのスーパーで買出ししてからお風呂の時間です。
トマルンジャーはハダカの付き合いなんだぜ~
ワイルドだろ~ぅ

宴会はまちこの写真集で盛り上がったり無茶振り祭りで夜は更けていくのでした…
って言っても開始が12時なんだぜぇ遅すぎだろ~ぅ


なんだかんだで長文なっちゃって疲れたから次回に続くんだぜ~ぇ
写真はフォトギャに載せます。
Posted at 2012/05/08 12:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ君 | 日記
2012年05月01日 イイね!

みんカラ祝3周年&GW1日目

今日でみんカラ始めて3年経ちました!

早いものでうちのまちこも今月車検がやってきました。

内容は予定としてオイルとエレメントとブレーキパッドとベルト、MTオイルかな~

消耗品はかなりお疲れのようでした(-з-)
予想通り3年で66000キロオーバーですw


車検が終わったら例のブツを導入したいのでワクワクですw

そして今日はGW1日目でしたがずっと部屋の片付けしてました。

明日オフ会に向けて下準備しなくちゃね♪
3、4日が楽しみだ~
参加する方よろしくお願いします!
Posted at 2012/05/01 22:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月03日 イイね!

もう春ですねぇ~

もう春ですねぇ~昨日と今日は2連休だったのでインパルバンパーに戻しました!

先週に夏タイヤに戻しておいたのでこれでまたブイブイできます!

今年は車検なんで車検が終わるまでは柿本ちゃんには冬眠してもらってますw

が、やっぱり5月の南東北MTGまでには完成形に仕上げたいな~


あと今日、自動後退に行ったらなんとなくBOSCHのエアロワイパー買っちゃいましたw
みんカラで調べると適合サイズで揃えると、運転席側550ミリAタイプだと5センチも浮くらしいので対策として500ミリのBタイプを買ってみました。

まだ付けてないけどスタイリッシュになりそうで楽しみです!


あとは車高調だけどやっぱりRS☆Rがいいよねぇ~
あれ?なんかRS☆RってB★RSみたいwww
Posted at 2012/04/03 16:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ君 | モブログ
2012年03月25日 イイね!

緒花が仲間に加わったw

緒花が仲間に加わったw彼岸も過ぎたのに雪が積もってイヤんなっちゃったよっしーですw


今日はアマゾンからねんどろいどの緒花ちゃんが到着しました!


今のところ、
ミクさん
アブミクさん
アペミクさん
まどかさん
ほむらさん
マミさん
きりりん氏

そして今日!
松前緒花さんが仲間入りです。
これ持って金沢行きたいですね~

ただそれだけでした。
Posted at 2012/03/25 22:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | モブログ
2012年03月24日 イイね!

ん~悩む…

最近足廻りで見た目改善したい病にかかってしまっているよっしーですw

って事である程度厳選してみたので皆さんの意見を参考にしたいと思いました!

まずその①
キャンバーボルト
リアのキャンバーにあわせてフロントも少し寝させたいので安いところで、キャンバーボルトがいいかな~と。

これだと車高は変わらないけど4輪の整列はきれいになるかな…

これなら簡単に交換できるし調整も楽だしね!

その②
ダウンサス
フロントのタイヤの隙間が気になるのでなんとか安く車高が下げられないかな~と…

でも冬になると車高上げるのが大変だからまず無いな…

ダウンサス付ける労力があったら車高調付けれるもんねw


その③
インパルオーリンズ
以前普通のオーリンズ組んでる方のまちこを運転させて貰ったときに、車を揺さぶっても、おつりが返ってこない感覚に感動してからずっとオーリンズが良いなと思ってました。

しかし車高調整はフロントのみということでこれも冬は大変だしどうしようかなと。
でもあちこち調整でき無い分アライメントもあまり変化無さそうで良いと思います。


その④
RSRのスポーツアイ
友達も付けていて良いよって言ってたし(私がすすめたんだけどw)
12SR専用だし、キャンバー、車高、減衰全部調整できるのは魅力的だと思う。
減衰弱めれば街乗りも余裕だって言ってたのでこれもアリかな~

でもアライメントが大きく狂っちゃいそうで調整するのが大変そうだし。

ん~悩むねぇ~(Θ_Θ)


車高調は値段も高いから失敗したくないけど、冬のこと考えるとRSRかな~

とりあえず車検終わる頃までには答えを見つけたいと思います!
Posted at 2012/03/24 01:10:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | マーチ君 | モブログ

プロフィール

「ルーフのステッカー貼り直したよ〜 http://cvw.jp/b/518059/45466792/
何シテル?   09/16 21:13
みなさん初めまして! マーチと南條愛乃さんが大好きなよっしーです。 この春(2009/06)ついにマイカーを成約しました! この機会にみんカラデビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
人生初のマイカーです! IMPULでオーテックな楽しい車です! 大切に長く付き合える ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation