
最近はもうオフ会報告しかしてないよっしーです。
今回も恒例の南東北MTGに参加してきました。
各所のイメージはフォトギャラリーと合わせてお楽しみくださいw
前回の火曜日MTGには遅刻してしまったので今回は余裕を持って出発しました。
途中、月山の温度計を見てびっくり!まさかの0℃を示していたので道が凍っていないか心配でしたがもともと濡れていなかったので大丈夫でした。
その後は明るくなってきて温度が上がってくると今度は周りが霧で真っ白になってきてこれまたびっくりしましたw
まあもともとゆっくり走っていたので大丈夫でしたが。
なんだかんだで集合時間の30分前には到着しました。
既に到着している皆さんに挨拶して車を見ていると素敵なADVANが…
みやぞーさんのADVANでしたがありえないほどのシャコタンに感動しました!
その後9時頃になると宮城組も到着し無事MTGが開幕しました。
自己紹介もサクッと終わらせフリータイムで待ったり時間が過ぎていきました。
11時になると秋のMTG恒例の『あづまぱぁ~く』で昼食になりました。
自分はカツカレーを食べました。
自分のテーブルではコンブルさんの味噌ラーメンが一番早く来ました。
なので早く食べ終わったコンブルさんは食後の運動?も兼ねて撮影しに旅出てました。
なぜか自分と対戦車さんとソカシさんはカツカレーを頼んだんですが対戦車さんのだけ最後まで来なくて心配してましたが無事食べること出来ました。よかったね~対戦車さん!
おなかも満腹になった後はツーリングです。
今回は比較的短い内容でしたが知っている道だったので余裕を持って走れて楽しかったです。
ツーリング終了後はじゃんけん大会で盛り上がりました。自分は地元の庄内柿を持っていきました。
自分も一回は勝つことが出来ました!
その後MTGも無事終了しコンブルさんの誘いで茶をしてから帰ることにしましたが、まさかあんな素敵な隠れ家につれてこられることになるとは思いませんでしたwww
おっとその前に帰りの移動中にぴょんさんがいきなり停車したと思ったらご当地サイダーの手動販売機が!自分は悩んだ結果、無難なラフランスサイダーにしました。対戦車さんのカステラサイダーが気になってしょうがないです。対戦車さん感想待ってますw
途中でぴょんさんとお別れをしてコンブルさんの誘導で、(ってかコンブルさん速過ぎwww)若干ツーリング気味で隠れ家的バーに到着!!
見た目は民家+倉(ここが店舗)って感じでしたがお店の扉を開けてびっくり!おっきいモニターには…
はい、予想以上でしたwww
さらに2階に上がってみるとあんなものやこんなものがwww自分の趣味とは若干違いましたが、違う分良い刺激になりましたw
そっちの道にも車線変更したくなってしまいました(爆
コーヒーもおいしかったので今度は料理も食べてみたいです。
最後にみっくみくにされながら惜しくもお開きになりました。
マスター、今度のMTGの時は前泊しにいっても良いですか?
コンブルさん、ソカシさん、対戦車さん、S君お疲れ様でした!
帰り道は高速乗るか下道にするか悩んだ結果七ヶ宿経由で帰ることにしましたがこれが失敗でしたorz
まさかの奥羽山脈横断コースだったとは!
あんなにツーリングした後に山越えは正直死ぬかと思いました。
まぁ無事に帰ってくることが出来てよかったです。
今回とても濃い内容のMTGで良かったです!
みよしさん、参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2010/11/23 21:31:51 | |
トラックバック(0) |
マーチ君 | 日記