浅間台スポーツランドに地区戦の見学に行ってきました(サービスと言うほど作業はできないので)行き→夜11時発、夜中移動の為距離重視の東京外環を抜けるルート(約500キロ)帰り→舞浜と東京周辺の渋滞回避の為北関東道経由で(約600キロ)北関東道のジャンクションを間違えたりして、帰宅は1時……遠かった…( ̄▽ ̄;)どちらも半分くらいFD運転しましたが、高速道路はロードスターより安定感があって楽です。ファイナル普通だったらうっかりスピード出ちゃいますね、きっとさて、今週は新潟県戦第二戦!ちなみにSPNまで約200キロ!さすが新潟県、長いぜ下手したら地区戦対策で参加される他県の方より距離あったりして……