• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかりんのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

グッドイヤーんなインプレッション♪

グッドイヤーんなインプレッション♪この日はRS sportsの皮剥きに柿崎へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

行ってみたら地区戦選手ばっかりふらふら
やや気後れしつつも、(どうせSタイヤの人はあんまり走らないからと思い)さあ出走るんるん

おおっ!!グリップする~ぴかぴか(新しい)(←前が1部山07ネオバなので当たり前冷や汗)
グリップ違いすぎてどこまで決定かわからない~ふらふら

そこで師匠様に運転していただきタイヤのインプレをお願いしましたぴかぴか(新しい)
師匠様曰く、決して超グリップってわけではないが、扱い易いタイヤだそうです。
そういえば流れだしは分かりやすいような…???


やっぱり、全然なゴミタイヤでは練習になってなかったかもですバッド(下向き矢印)これからは「それなり」なタイヤを練習用にしましょう!!という結論です(´・ω・`)
Posted at 2010/05/07 21:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年05月03日 イイね!

グッドイヤー(^3^)/

この日はR-SPEC柿崎にて一時間走行車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
ひたすら外周でブレーキと立ち上がりのアクセルの練習しましたよるんるん

その後、師匠様におにゅーのタイヤを組んでもらいました(*^▽^)/★*☆♪
迷いに迷って、グッドイヤーのRS sportsですぴかぴか(新しい)(195/50/15)
Posted at 2010/05/07 19:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年05月02日 イイね!

GW

GWだれが言ったか、GW=ジムカーナウィークwww

今年は正にそんな感じ冷や汗まあ、他にする事ないとも言う(汗)

練習の備忘録に日記書いておきたいとおもいます。



ニノックスと胎内第三駐車場のお掃除とタイヤバリア設置。
今年1年お世話になるので、路面に冬の間にたまった砂と瓦礫を一生懸命お掃除ぴかぴか(新しい)
その後、あまりお世話になりたくない?タイヤバリアの設置にはいります。
端に寄せてあった重機のタイヤをゴロゴロと転がす人と受け止めて並べる人に別れて作業します。

一生懸命タイヤを押して運んでいると…後ろ~!!って叫び声が聞こえた瞬間、背中に衝撃が泣き顔


転がってきたタイヤに轢かれました…
重機のタイヤはかなりの破壊力でしたバッド(下向き矢印)


気をとりなおして、清掃後のお楽しみ。タダの練習会ですわーい(嬉しい顔)
コースは50秒位の短めコースです。
最初、砂砂な低μ路面をどうしたらいいかわからない。そもそもどのラインがいいかよくわからない泣き顔泣き顔泣き顔タイム:59秒位バッド(下向き矢印)

見るに見かねた、彼氏殿と某師匠様が運転してくれる。
師匠様タイム:49秒!
彼氏殿タイム:52秒(車変わっても師匠様とのタイム差は一緒なのねたらーっ(汗))

アドバイスとしては…
①全て突っ込みすぎ!!適切な進入スピードで
ブレーキに気を付ける
②①ができたら楽にアクセルふめる!!
③ニノックスと胎内の外周はドリフトコントロールを覚えましょう
④コースは通るラインを考えてそれをトレースするイメージだとミスコースも無くなるはず


アドバイスを踏まえて、アタックしました。
走りながらラインを意識できた気がします。
タイム:55秒ぴかぴか(新しい)(サイドもできたわーい(嬉しい顔))

なかなか収穫あったぞ~<(`⌒´)>エヘン
Posted at 2010/05/07 19:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年04月25日 イイね!

【開幕】2010新潟県ジムカーナシリーズ第1戦!!

【開幕】2010新潟県ジムカーナシリーズ第1戦!!SPN(スピードパーク新潟)で新潟県ジムカーナシリーズ開幕戦でした。
この日は長野県や神奈川県も開幕だったみたいですね車(セダン)

私は苺サンのシルビアをダブルさせて頂き(ありがとうございますぴかぴか(新しい))、Fクラスにエントリーしました。


以下、ビデオを見て反省あせあせ(飛び散る汗)
【一本目】
1コーナーでブレーキロック泣き顔そのあとのストレート全然踏めず…
外周からのシケインぬるすぎ!
そのあとはまあまあなんだけど、外周からサイドに行くとこで、またブレーキロック…
そしてサイドっ!
なんとか回った!! (ショボいけどあせあせ(飛び散る汗))
次の島周りはなかなか良かったみたいわーい(嬉しい顔)
しかーし、その後がすべて遅い!!

タイム:1'31"445+5秒

【2本目】
ちょっと雨降ったけど落ち着いて走れば、タイムアップするはずよね絶対晴れ

スタート!
1コーナーなかなか上手く侵入できた…で、ストレート!…………………………………………………………………………………………あれっ?景色が違う………ミスコースだぁ!!泣き顔泣き顔泣き顔
なにやってんだよ~私バッド(下向き矢印)

10位/11でした。


【課題】
・とにかくミスコースしない!(超重要)
・ブレーキの踏み方、残し方の練習
・高速コーナーの練習
・立ち上がりはいかに早くアクセル開けるか考える


次はロードスターで出ます。
同じNB1に乗るY田選手(NTR3位!)の走りを盗むのだ!
Posted at 2010/05/07 09:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年04月01日 イイね!

うまくなってるのかな

最近悩んでますバッド(下向き矢印)
冬の間あんなに練習したのにタイムが縮まない…

確かにサイドターンは比較的できるようになったけど、県戦で勝てるタイムまではまだ×100

これは、ひたすらアクセル踏むしかないかな
アンダー出たってかまうもんか(`∀´)

車は速いんだもん!!あとはドライバーのみウッシッシ

さーて、日曜日は初SPNだわ~しかもシルビアでダブエンるんるん
Posted at 2010/04/01 23:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ

プロフィール

「雪…もうお腹いっぱい…」
何シテル?   02/03 08:49
マツダロードスターNB1に乗ってます。 毎日の通勤からジムカーナの大会まで頑張ってくれるカワイイ奴です。 修理しつつ、少しづつバージョンアップしていきたいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤&ジムカーナ仕様?です。 へたったり、故障したパーツを少しずつバージョンアップさせ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
事故歴ありということで激安で買いました。 色は緑。 1200cc、AT、なぜか3ドア… ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型のタイプRバサーストRの白 今年からちょくちょく練習してます。来年からは本格的にダ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation